2013年06月25日
■今週末 「デジカメ講座」開催!■~ブログやFacebookに載せる写真の撮り方~
■今週末 「デジカメ講座」開催!■~ブログやFacebookに載せる写真の撮り方~

うちの1歳8ヶ月になる息子が,「さくら咲く学校」
1階ホールに飾られている絵を
眺めているところです。
今週末、開催します。
「デジカメ講座」 (ご案内は下記の通り)
当学校の校庭には、すべり台・鉄棒・ウンテイなど
お子様連れでも 遊べる施設があります。
ご家族で、お気軽にご参加いただけます。
-------------------------- ご案内 ---------------------------------
■ 6 / 29 (土)
くらし・たのしの会 【第41回】
「身近な自然をデジタルカメラで撮影しよう!」
~ブログやFacebookに載せる写真の撮り方~
私たちの地域の風景・自然・植物や、暮らし・ペット・グルメetc.について、
デジタルカメラによる、被写体のとらえ方や演出の方法etc.を学んでみましょう。
記事をネット上にUPしても、見栄えのする写真撮影のテクニックを・・・。
詳しくはこちら⇒ http://kurasi.eshizuoka.jp/e1070166.html
会場は、掛川市にある「さくら咲く学校」です。
下記のような活動もしているようです。
※「アウトドアの学校」 さくら咲く学校 http://www.md-f.jp/outdoor/index.html
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
■ アクトホーム株式会社 webサイト ■ facebook


1階ホールに飾られている絵を
眺めているところです。
今週末、開催します。
「デジカメ講座」 (ご案内は下記の通り)
当学校の校庭には、すべり台・鉄棒・ウンテイなど
お子様連れでも 遊べる施設があります。
ご家族で、お気軽にご参加いただけます。
-------------------------- ご案内 ---------------------------------
■ 6 / 29 (土)
くらし・たのしの会 【第41回】
「身近な自然をデジタルカメラで撮影しよう!」
~ブログやFacebookに載せる写真の撮り方~
私たちの地域の風景・自然・植物や、暮らし・ペット・グルメetc.について、
デジタルカメラによる、被写体のとらえ方や演出の方法etc.を学んでみましょう。
記事をネット上にUPしても、見栄えのする写真撮影のテクニックを・・・。
詳しくはこちら⇒ http://kurasi.eshizuoka.jp/e1070166.html
会場は、掛川市にある「さくら咲く学校」です。
下記のような活動もしているようです。
※「アウトドアの学校」 さくら咲く学校 http://www.md-f.jp/outdoor/index.html
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
■ アクトホーム株式会社 webサイト ■ facebook
■ 住まいマガジン「びお」誕生!■ お届けするのは、住まい・暮らし・地域と工務店/町の工務店ネット
■ ① スローな暮らしを彩る ■ 5/20・21・お客様感謝祭「くらし・たのし市 2017」開催/アクトホーム㈱
■ 5/20・21 お客様感謝祭 「くらし・たのし市2017」 を開催します!-地域のヒト・モノ・ワザを紡ぐ-
■ やわらかな光の「手漉き和紙のあかり」 ■ 羽根田英世氏 作「水彩画&手漉和紙工房」
■ 9/24 アクトCafe LIVE 「樽木栄一郎Solo Live」 【要予約】
■ フォークソングライブ by松井泉学 ■ 5/28(土) アクトCafeにて開催しました!
■ ① スローな暮らしを彩る ■ 5/20・21・お客様感謝祭「くらし・たのし市 2017」開催/アクトホーム㈱
■ 5/20・21 お客様感謝祭 「くらし・たのし市2017」 を開催します!-地域のヒト・モノ・ワザを紡ぐ-
■ やわらかな光の「手漉き和紙のあかり」 ■ 羽根田英世氏 作「水彩画&手漉和紙工房」
■ 9/24 アクトCafe LIVE 「樽木栄一郎Solo Live」 【要予約】
■ フォークソングライブ by松井泉学 ■ 5/28(土) アクトCafeにて開催しました!
Posted by アクトのサイトウ at 20:30│Comments(0)
│くらし・たのしの会