2015年10月31日
■ 11/4~14 開催 ・スローな 「木の家」 談話室 ■ ~ゆったりとしたカフェ空間で、スローな住まいづくり談義を~
スローな 「木の家」 談話室

大井川ブランド「木の家」コンセプトルームで、
ゆっくりと住まいづくりのご相談をしていただけます。
人と環境にやさしい住空間も ご体感ください。
ご希望により、現在 施工中の住宅もご覧いただけます。
■ 日 時 : ※ 開催時間にご注意ください。
平成27年 11月 4日~14 日 (水~土)
※各日 先着3組様まで
午前の部 ① 10:00~11:30 1組
午後の部 ② 13:30~15:00 1組
③ 15:30~17:00 1組
■ 開催場所 : アクトホーム株式会社 ( 住所: 島田市 島76-1 )
大井川ブランド「木の家」コンセプトルーム
■ 参加費 : ご参加は無料です。 下記までご予約ください。

■ 申し込み : 下記のお申込み先に、ご希望の日時を送信ください。
⇒ お申込み先は こちらへ
■ その他 : 駐車場完備。 雨天開催。
事前にご予約の上、お気軽にお立ち寄りください。
※ 右の写真はイメージです。 モデル:牧野光子アナ
■ このような お考えの方、ぜひお越しください
⇒ http://kurasi.eshizuoka.jp/e1567160.html
--------------------------------------------------------------------------------------------
アクトホーム株式会社 担当/ 齋藤、水野
〒428-0007 静岡県島田市島76-1
TEL 0547-45-3101 FAX 0547-45-3104 E-Mail: info@act-home
--------------------------------------------------------------------------------------------
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
■ アクトホーム株式会社 webサイト ■ facebook ■ 木の住まいづくり研究所 ■ アクトカフェ
2015年10月30日
■ ただ今、「アクトcafe」~居心地のいいカフェ空間~ 施工中!■ 島田市・アクトホーム



現在、弊社社屋の一角をリフォームして、~居心地のいい空間~「アクトcafe」 を
施工中です。
[写真上左] 室内では、二種類の木を使い分けて、壁に張っています。
[写真上右] また、弊社の作業場では、複数の大工が、現在施工中のリフォーム工事
現場の材料の加工に加えて、「アクトcafe」 のしつらえ用に、いくつかの家具を製作しています。
[写真下] 室内の柱に、杉の木をランダムに張って、おもしろい風合いに仕上げています。
このように、弊社の女性スタッフが考えた心地いい空間 「アクトcafe」 の内装工事も
12/5(土) のOPENに向けて、徐々に進んできました。
▼OPEN記念企画のワークショップです。“楽しく簡単にできるクリスマスリースづくり”です。
http://acthome.eshizuoka.jp/e1568285.html
-------------------------------------------------------------------------------------------
■ アクトホーム株式会社 webサイト ■ facebook ■ 木の住まいづくり研究所 ■ アクトカフェ
2015年10月26日
■ 失敗しない家づくり 「家は今、買いか?」 住まいづくりセミナー開催!■ 木の住まいづくり研究所 /島田市
昨日は、「しまだ大井川マラソンinリバティ」が開催され、島田市内も
にぎやかな一日となりました。
http://www.shimada-marathon.jp/
昨日(10/25)、弊社では、「家は今、買いか?」をテーマに
住まいづくりセミナーを開催いたしました。
http://acthomem.eshizuoka.jp/e1551138.html

当セミナーでは、これからのライフスタイルの設計に関すること、
また、難しく感じられる 住まいに関する資金計画等について、
ゲストアドバイザーの立林毅士氏より、わかりやすく丁寧に
解説をしていただきました。
他では、聴けない話や業界の裏話しまで飛び出し、私たちとっても
お客様と一緒に住まいづくりの計画を進める上で、有益な情報も得られ、
たいへん、有意義なひとときになりました。

日曜日の午前にも関わらず、ご参加いただきましたお客様へ、
スタッフ一同 心より感謝を申し上げます。
これからも どうぞよろしくお願い申し上げます。
-------------------------------------------------------------------------------------------
■ アクトホーム株式会社 webサイト ■ facebook ■ 木の住まいづくり研究所 ■ アクトカフェ
2015年10月24日
■ 居心地のいいカフェテイストの空間とは? スタッフが打合せ中!■ 「アクトCafe」

現在、私たちは、 「アクトCafe」 プロジェクト を進めています。
居心地のいいカフェテイストの空間とは? 弊社スタッフが、
熱心に打合せをしています。
●ブログ「アクトカフェ」もご覧ください。
⇒http://acthome.eshizuoka.jp/
-------------------------------------------------------------------------------------------
■ アクトホーム株式会社 webサイト ■ facebook ■ 木の住まいづくり研究所 ■ アクトカフェ
2015年10月21日
◼︎ 「地の家ネット」の総会&委員会が開かれました! ◼︎ 東京・渋谷にて

本日、東京渋谷にて「地の家ネット」の総会と委員会が開かれました。
当会議では、主に 「地の家住宅展示場」や「安心家づくり支援制度」
について議論が進められました。
写真は、「地の家ネット」にて、“地域の家は地域でつくる”を理念に
こだわりの住まいづくりについて、小山理事長が熱く語っているところです。
私は、理事長の “住み手に対する 安心の家づくり” への想いを当会で聴くたび、
背筋が伸び、また明日から頑張ろうという気持ちにさせられます。
⚫地の家ネット⇒http://www.jinoie.net
-------------------------------------------------------------------------------------------
■ アクトホーム株式会社 webサイト ■ facebook ■ 木の住まいづくり研究所 ■ アクトカフェ
2015年10月20日
■ 失敗しない家づくり「家は今、買いか?」~失敗しない住宅ローンの借り方とは~■ 木の住まいづくり研究所/島田市


--------------------------------------------------------------------------------
木の住まいづくり研究所
スローな暮らし提案・住まいづくりセミナー

木の住まいづくり研究所では、平成27 年1 月より、
「自然と暮らす・自然に暮らす」をテーマに
「家づくりの新常識」を学ぶ住まいづくりセミナーを開催しています。
毎回、テーマに沿った専門家をお招きし、
皆様と共に楽しく学んでいきます。
住まいづくりやリフォームをお考えの方、お気軽にお越し下さい。
第9回
失敗しない家づくり 「家は今、買いか?」
~失敗しない住宅ローンの借り方とは~
■ 内 容 /
・今、本当に家を買っても大丈夫?
・住宅ローンの仕組み( 金利は? 変動or 固定? )
・予定に合せて品質の良い家を建てるには?
・土地探し先行は危険!?
■ こんな方にオススメ!
□「今考えている私たちの家づくりは本当に大丈夫なのかな?」とお悩みの方。
□家をこれから買いたいと思っている方
□住宅ローンはいくら借りられるのか? 知りたい方
■ これまでセミナーにご参加頂いた方のご感想
・ 住宅を建てるに当たってのポイントや返済に当たっての考え方が分かりました。( 30代 男性 )
・ 色々な家を見に行ったり(モデルハウス含め)していく中で、営業さんのうさんくささや中身のない感じを不信に思っていました。
「家」とは何か、本当に今建てるべきなのか、自分がウキウキする家って・・・という答えがお話から少し分かった気がします。
(ローン)お金のことは、ほとんど主人に任せてしまっていますが、まだ子どもがいないのに家の購入をあせっていた所があったので
ライフスタイルを確定してからでも良いのかなと思いました。( 30代 女性 )
・ 大手建設会社と工務店の違い・返済年数や返済金額・収入の%・家を注文する順番や注意事項が分かりました。
ローンのパートでは、家を建てるタイミング。 金利による返済金額が少なかったことが分かりました。( 30代 女性 )

◎ゲストスピーカー
静岡 住まいのマネープラン相談 代表 立林 毅士 氏
(住宅ローンアドバイザー)
■ 日 時 / 2015年10月25日(日)
( 受付 A.M 9:45~ ) AM 10:00~11:30
■ 会 場 / 木の住まいづくり研究所 (アクトホーム株式会社 内)
( 住所: 島田市島76-1 TEL: 0547-45-3101 )
■ 駐車場 / 駐車場完備
■ 持ち物 / 電卓
■ お申込 / 電話、FAX、メール、はがき いずれかにて、
下記申し込み先までご連絡下さい。
■ 〆 切 / H 27.10.22 (木)
■ 参加費 / お一人様 500円 ※定員 限定 8組
(一生に一度の大きな買い物の話ですので、ご夫婦やご家族での参加をお勧めします。)
サロン形式のセミナーですので、どうぞお気軽に、お知り合いの方もお誘いいただき、ご参加ください。

--------------------------------------------------------------------------------
■ アクトホーム株式会社 webサイト ■ facebook ■ 木の住まいづくり研究所 ■ アクトカフェ
2015年10月19日
■ 人気記事ベスト20 ■ 1位-10位です!/■ スローな暮らし・スローなデザイン ■

これまでの投稿で、人気のあった記事ベスト10です。
各項目の最後の数字はアクセス数です。
もし、よろしければ、ご覧ください。
①■地域材による“シンプル&モダン”の住まい■静岡市駿河区■ 2009/02/12 742
⇒http://act.eshizuoka.jp/e253702.html
②■ 究極の理想型住宅「9坪ハウス」とは?■8/22島田市にて開催■ 2009/08/18 737
⇒http://act.eshizuoka.jp/e407086.html


⇒http://act.eshizuoka.jp/e696820.html
④■ 9/19 「お茶を楽しむ」 ■ ~釜煎り茶づくり体験~ ■ 2009/09/02 449
⇒http://act.eshizuoka.jp/e420817.html
⑤■ 小さく建てて、大きく育てる家。■長期優良住宅に対応■ 2009/06/01 434
⇒http://act.eshizuoka.jp/e344401.html
⑥■ 娘へのバースデー・ケーキ ■ 島田市金谷 ポーズさん■ 2010/07/25 404


⑦◎小さな街の小さなケーキやさん[島田市金谷] 2008/11/10 13:30:00 402
⇒http://act.eshizuoka.jp/e198434.html
⑧■ 住まいづくり&リフォームフェア2012 ■ アクトホーム株式会社■ 2012/01/20 391

⑨■ 新・町家型住宅 ■ 小さく建てて、大きく暮らす■ 2009/06/05 388
⇒http://act.eshizuoka.jp/e341421.html
⑩■島田市「金谷エリア」を ウォーキング■ 「お茶の郷」の日本庭園■ 2010/04/07 384


このDATAをみると、過去の記事の方が、時間の経過もあり、上位にきています。
そして、地域に根ざした記事と、グルメ記事が多く見られているようです。
自分でも意外な投稿が・・・と思うところが多々ありました。
みなさま、これからも どうぞよろしくお願いいたします。
--------------------------------------------------------------------------------
■ アクトホーム株式会社 webサイト ■ facebook ■ 木の住まいづくり研究所 ■ アクトカフェ
2015年10月18日
■ 大井川鉄道・蒸気機関車の方向転換・連結・重連運転の様子 ■ 新金谷駅構内にて

「大井川鉄道に行きたい!」と何度もせがむ息子を連れて、今日夕方、見に行ってきました。
大井川鉄道「新金谷駅」構内では、一日の運転を終えた蒸気機関車 数車両が、
その際に、次のような作業をしていました。
① 蒸気機関車C11 190 が 転車台で方向転換をしました。
② 蒸気機関車C11 190 が、前進した後、バックで線路変更し、C12 164 と連結しました。
③ 蒸気機関車C11 190 が、C12 164 と重連運転で前進しました。
その後、転車台にC12 164 を戻し、C11 190 は、他の車線に戻りました。
写真は、一連の作業を終えて、大井川鉄道「新金谷駅」構内に並んだ 3種の蒸気機関車です。
下記にその際の動画を並べました。
動画には、大好きなSLを目の前にして興奮している息子の声が入ってます。
① 転車台の様子⇒https://www.facebook.com/mitsunori.saito.50/videos/781364311989234/?pnref=story
② 連結の様子⇒https://www.facebook.com/mitsunori.saito.50/videos/781370671988598/?pnref=story
③ 重連運転の様子⇒https://www.facebook.com/mitsunori.saito.50/videos/781373121988353/?pnref=story
--------------------------------------------------------------------------------
■ アクトホーム株式会社 webサイト ■ facebook ■ 木の住まいづくり研究所 ■ アクトカフェ
2015年10月15日
■ 「美しい日本の家をつくる会」 WEBサイトが開設されました。■ 「優良工務店の会」QBC


国土交通省 平成27年度 地域型住宅グリーン化事業 採択団体
「美しい日本の家をつくる会」 の専用ホームページが開設されました。
弊社が加盟している 「優良工務店の会」QBC のグループです。
専用ホームページのURLは下記の通りです。
● http://www.unit-qbc.jp/
--------------------------------------------------------------------------------
■ アクトホーム株式会社 webサイト ■ facebook ■ 木の住まいづくり研究所 ■ アクトカフェ
2015年10月15日
■ 11/7 「里山アート紀行」へ行こう!■ ~美味しいお茶とギャラリー&工房巡り~

11/ 6・7・8(金・土・日)に、島田市金谷エリアで、工芸家さん達の工房を
散策する「里山アート紀行」です。
3日間の開催期間のうち、弊社「くらし・たのしの会」では、
中日の11/7(土)午後に、皆さまと一緒に楽しく周りたいと思います。
ご興味のある方は、ぜひこの機会にご参加ください。
スタッフ一同、皆さまのお越しをお待ちしております。
----------------------------------------------------------------------------------------------------------

「里山アート紀行」へ行こう!
~美味しいお茶とギャラリー&工房巡り~
今年7 回目となる里山アート紀行は、静岡県島田市 旧金谷町の
菊川・神谷城・猪土居地区を中心に活躍する工芸家・アーティストの
工房&ギャラリーや古民家、公民館での展示作品を鑑賞しながら
地元茶農家が栽培したこだわりの美味しいお茶もお楽しみいただける
イベントです。
毎年11 月中旬、晩秋の里山で開催されます。今年も私たちと一緒に、
素朴でオシャレな里山でアートな一日を楽しんでみませんか!
■ 日 時 / 2015年11月7日(土) P.M1:00~4:30
■ 時 間 / P.M
1:00 アクトホーム㈱ 集合(駐車場完備)
1:15 出発(3~4台の車に分乗していきます。)
1:30 現地着&散策(菊川:神谷城:猪土居(島田市金谷地区))
① ささやき窯・楽友 / 陶芸 (村松博義)
② ㈱カネツ中野園 / 陶芸 (故中野和馬)
③ Muse Gluss / ステンドクラス(櫻井雅代)

⑤ 喫茶 こもれび / 石彫 (土屋誠一)
⑥ 夢陶廊 / 陶芸 ( 緋里( あかり) )
⑦ 誠一庵 / 裂織展(内藤雅巳)
⑧ 菊川本陣跡 / 志戸呂焼(丸山成己)
⑨ 古民家 陶ギャラリー / 陶芸
4:30 アクトホーム㈱ 到着 解散
■ 参加費 / 無 料 ※定員20名。
■ 申込み / 電話、FAX、メール、はがき、いずれかにて 下記申込先までご連絡下さい。

●webサイトからのお申し込みはこちらへ⇒http://www.act-home.jp/contact/
※「里山アート紀行 参加希望」 とご記入の上、送信してください。
■ 〆 切 / H27.11.5(木)
ご家族で、またはお知り合いの方をお誘いのうえ、お気軽にご参加下さい。
■ 申込先 / アクトホーム株式会社 〒428-0007 島田市島76-1
TEL:0547-45-3101 / FAX:0547-45-3104 / e-mail:info@act-home.jp
http://www.act-home.jp
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
■ アクトホーム株式会社 webサイト ■ facebook ■ 木の住まいづくり研究所 ■ アクトカフェ
2015年10月14日
■ 新・設計システムでつくる和の家/ 「大井川・現代町家」
先日、新築から4年ほど経過した お客様宅の点検に伺ってきました。

お庭や玄関アプローチの緑もきれいで、建物の内・外ともに
お手入れもしっかりされている住まいでした。
夏には窓辺に緑のカーテンをあしらったりと、環境にやさしいすごし方を
実践されているお施主様です。
屋根には、軽くて、美しい、“日本初”の「アモルファス太陽光発電システム」
を搭載しています。
新・設計システムでつくる「大井川・現代町家」という、“新しい和の家”です。
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
■ アクトホーム株式会社 webサイト ■ facebook ■ 木の住まいづくり研究所 ■ アクトカフェ
2015年10月12日
■ 心地いいピアノの楽曲集 「~My Stories~」/西村由紀江
今年2月にリリースされた西村由紀江さんの「~My Stories~」。
弊社の見学会などのイベントでBGMとして流させていただいてます。
心地いいピアノの楽曲集です。
本人が綴る、エッセイもついています。
~My Stories~の12編です。

=============================
~My Stories~ / 西村由紀江
=============================
出会い、葛藤、希望・・・。
来年デビュー30周年を迎える西村由紀江が、
めぐりゆく時間のなかで刻まれこと、生まれた音を、
12のストーリーとともにお届けする自叙伝的アルバム
収録内容
01 7月1日のニュース
02 旅
03 哀しみの聖母
04 扉をあけよう
05 いとしい人
06 とまどい
07 希望の道
08 心が満ちる時
09 水面
10 空へ
11 出会い
12 わたし
=============================
みなさんも味わってみてください。
スローに時空が流れるひとときを・・・。
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
■ アクトホーム株式会社 webサイト ■ facebook ■ 木の住まいづくり研究所 ■ アクトカフェ
2015年10月10日
● これから開催予定のイベントのご案内です。10―11月/アクトホーム株式会社

静岡住まいのマネープラン相談 代表 立林毅士氏による、
“失敗しない家づくり”に関するセミナーを開催いたします。
家づくりをお考えの方も、すぐにお考えでないかたにとっても、
今後の生活設計についてたいへん参考になる内容となっておりますので、
この機会にぜひご参加してみてください。
● 11/7(土)には、「里山アート紀行」に行こう! と題して、晩秋の里山で
開催される “おいしいお茶とギャラリー&工房めぐり”を企画しています。
アート&クラフト作家の作品にご興味あるようでしたら、いかがでしょうか?
● また、現在、 「クリスマス・リースをつくろう!」 を12/5(土)に企画中です。
● 『アクトCafe』~居心地のいいカフェ空間~ を現在、アクトホーム社屋の
1階につくっています。こちらも完成次第、お知らせいたします。
今後も楽しく有意義なイベントをいといろと企画していきますので、
お気軽にご参加ください。
どうぞよろしくお願い申し上げます。
● イベント紹介はこちらから ⇒http://actnews.eshizuoka.jp/e1559034.html
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
■ アクトホーム株式会社 webサイト ■ facebook ■ 木の住まいづくり研究所 ■ アクトカフェ
2015年10月06日
■ Buzip+静岡の社長tv 『昇栄会』が開かれました!■ グランドホテル浜松にて
秋の空に、アクトタワーがそびえたっています。
今日、グランドホテル浜松にて、Buzip+静岡の社長tv 『昇栄会』 が開かれました。
右下の写真は、日本最大の企業動画メディア「Buzip(ビジップ)」運営会社の
㈱ディーノシステム 代表取締役 山田文彦氏です。
『Buzip+社長tv の現状と今後の展開』について話されました。




● Buzip+静岡の社長tvはこちら ⇒ http://buzip.net/shizuoka/
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
■ アクトホーム株式会社 webサイト ■ facebook ■ 木の住まいづくり研究所 ■ アクトカフェ
2015年10月06日
■ たくさんのお客様にお越しいただき、ありがとうございました ■10/3・4完成見学会[島田市金谷地区]


10/3・4(土・日)の完成見学会[島田市金谷地区]では、
たくさんのお客様にお越しいただき、ありがとうございました。
二日間で合計80名弱というお客様にご来場いただきました。
スタッフ一同、お客様に感謝を申し上げます。
● 当見学会の案内文はこちら
⇒http://acthomem.eshizuoka.jp/e1552575.html
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
■ アクトホーム株式会社 webサイト ■ facebook ■ 木の住まいづくり研究所 ■ アクトカフェ
2015年10月04日
■ 本日も開催します! 「白い箱の家」 -シンプル・モダンのインテリア空間-
■■ 10/3・4 白い箱の家 -シンプル・モダンのインテリア空間-■■ 完成見学会/島田市金谷地区
■ 10/ 3 ・ 4 (土・日) ※ 見学会場と、開催時間にご注意ください。
完成建築見学会 「しずおか優良木材の家」
白い箱の家-シンプル・モダンのインテリア空間-
― 高耐震・高耐久 木造2階建て・地域ブランド住宅 ―
島田市内に建つ、大井川流域産の杉・ヒノキでつくる
「しずおか優良木材の家」 をご覧いただけます。
地域型住宅ブランド化事業に適合した、長期優良住宅です。
地域の素材・人材・技術を活用した、
人と環境にやさしい住空間を ご体感ください。
● 詳しくはこちら
⇒ http://acthomem.eshizuoka.jp/e1552575.html
● 当見学会場のご案内 [動画] はこちら
⇒ http://acthome.eshizuoka.jp/e1555187.html
● 見学会・初日の様子
⇒ http://acthome.eshizuoka.jp/e1556185.html
-----------------------------------------------------------------------------------------------
● 現地問合せ先
現地 携帯TEL 090-3554-7953 (齋藤・水野)
● 主催
アクトホーム株式会社
静岡県島田市島76-1 TEL 0547-45-3101 FAX 0547-45-3104
Eメール info@act-home.jp
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
■ アクトホーム株式会社 webサイト ■ facebook ■ 木の住まいづくり研究所 ■ アクトカフェ
2015年10月03日
■ 3.家族の動線を考慮した、暮らしやすい住まい。■ 10/3・4 「白い箱の家」-シンプル・モダンのインテリア空間-
■■ 10/3・4 白い箱の家-シンプル・モダンのインテリア空間-■■ 完成見学会/島田市金谷地区
● 当見学会場における こだわり5大ポイント
3.家族の動線を考慮した、暮らしやすい住まい。
友人や知人を招いてのホームパーティーもできるオープンなキッチン。
リビングや庭で遊ぶ子供にも目の届く間取り。キッチンより、水廻り(洗面
・洗濯・浴室)にも行き来しやすく、勝手口には、ウッドデッキに屋根付き
のサービスヤードも。
-------------------------------------------------------------------------------------------------------
■ 10/ 3 ・ 4 (土・日)
完成建築見学会 「しずおか優良木材の家」

― 高耐震・高耐久 木造2階建て・地域ブランド住宅 ―
島田市内に建つ、大井川流域産の杉・ヒノキでつくる
「しずおか優良木材の家」 をご覧いただけます。
地域型住宅ブランド化事業に適合した、長期優良住宅です。
地域の素材・人材・技術を活用した、
人と環境にやさしい住空間を ご体感ください。
● 当見学会場のご案内 はこちら
⇒ http://acthomem.eshizuoka.jp/e1552575.html
● 当見学会場のご案内 [動画] はこちら
⇒ http://acthome.eshizuoka.jp/e1555187.html
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
■ アクトホーム株式会社 webサイト ■ facebook ■ 木の住まいづくり研究所 ■ アクトカフェ
2015年10月03日
■ 4.適所適量の収納スペース。片付けが楽な住まい。■ 10/3・4 「白い箱の家」-シンプル・モダンのインテリア空間-
■■ 10/3・4 白い箱の家-シンプル・モダンのインテリア空間-■■ 完成見学会/島田市金谷地区
● 当見学会場における こだわり5大ポイント
4.適所適量の収納スペース。片付けが楽な住まい。
使う場所の近くに、ふさわしい量の収納を。1階の玄関収納、ホール用収納、
カップボード、パントリー、リビング用ラック、2階の造り付書棚、寝室用ウォーク
インクロゼット etc. 収納スペースを確保。外部にも屋根付き駐輪場を設置。
見せる収納と隠す収納を使い分けた住まい。
-------------------------------------------------------------------------------------------------------
■ 10/ 3 ・ 4 (土・日)
完成建築見学会 「しずおか優良木材の家」

― 高耐震・高耐久 木造2階建て・地域ブランド住宅 ―
島田市内に建つ、大井川流域産の杉・ヒノキでつくる
「しずおか優良木材の家」 をご覧いただけます。
地域型住宅ブランド化事業に適合した、長期優良住宅です。
地域の素材・人材・技術を活用した、
人と環境にやさしい住空間を ご体感ください。
● 当見学会場のご案内 はこちら
⇒ http://acthomem.eshizuoka.jp/e1552575.html
● 当見学会場のご案内 [動画] はこちら
⇒ http://acthome.eshizuoka.jp/e1555187.html
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
■ アクトホーム株式会社 webサイト ■ facebook ■ 木の住まいづくり研究所 ■ アクトカフェ
2015年10月03日
■ 今日の 「白い箱の家」 完成見学会場の様子です/島田市金谷地区
完成見学会・初日(10/3)の会場の様子です。
[左上]は、周囲の部屋より、床面を掘り下げたリビングです。
ソファの後ろには、出来上がったばかりのラックをセットしました。
黒皮塗装のスチールのフレームに合板を載せたものです。
[右上]は、米松の無垢板を縦張りで仕上げた、アイランド
プロファイル製の玄関ドアです。金属製のドアに比べ、
温かみと重厚感があります。
その横には、TVモニターとポスト口が埋め込んであり、
スッキリ納まっています。


[左下]は、セランガン バツーというハードウッドのデッキです。
先端の張り出した感じがシャープです。
[右下]は、1段が2m55cmと幅広の可動式書棚です。
夕方、裸電球にあかりが灯ると、さらにいい雰囲気になります。


● 当完成見学会のご案内はこちら ⇒ http://acthomem.eshizuoka.jp/e1552575.html
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
■ アクトホーム株式会社 webサイト ■ facebook ■ 木の住まいづくり研究所 ■ アクトカフェ
2015年10月03日
■ 5.環境&健康への配慮。自然と暮らす住まい。■ 10/3・4 「白い箱の家」 -シンプル・モダンのインテリア空間-
■■ 10/3・4 白い箱の家-シンプル・モダンのインテリア空間-■■ 完成見学会/島田市金谷地区
● 当見学会場における こだわり5大ポイント
5.環境&健康への配慮。自然と暮らす住まい。
LDKは、採光・通風用の窓を6か所に設け、光と風が差し込む空間に。
長い軒の出と、高性能断熱材&遮熱ガラスにより、夏場の日射遮蔽を。
南面のウッドデッキは、自然に親しむアウトドアリビング。
家族が豊かに暮らせる、居心地のいい住まい。
-------------------------------------------------------------------------------------------------------
■ 10/ 3 ・ 4 (土・日)
完成建築見学会 「しずおか優良木材の家」
白い箱の家 -シンプル・モダンのインテリア空間-
― 高耐震・高耐久 木造2階建て・地域ブランド住宅 ―
島田市内に建つ、大井川流域産の杉・ヒノキでつくる
「しずおか優良木材の家」 をご覧いただけます。
地域型住宅ブランド化事業に適合した、長期優良住宅です。
地域の素材・人材・技術を活用した、
人と環境にやさしい住空間を ご体感ください。
● 当見学会場のご案内 はこちら
⇒ http://acthomem.eshizuoka.jp/e1552575.html
● 当見学会場のご案内 [動画] はこちら
⇒ http://acthome.eshizuoka.jp/e1555187.html
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
■ アクトホーム株式会社 webサイト ■ facebook ■ 木の住まいづくり研究所 ■ アクトカフェ