木の住まいづくり研究所
2018年05月17日
■ 5/19・20 お客様感謝祭「くらし・たのし市 2018」を開催します!■ アクトホーム㈱/島田市島76-1
■ 5/19・20 お客様感謝祭「くらし・たのし市 2018」を開催します!■ アクトホーム㈱/島田市島76-1
もっと気持ちよく、もっと楽しく暮らしていくために。
“地域・自然・暮らし”をテーマに、一年に一度のイベントを開催します!
ー地域のヒト・モノ・ワザを紡ぐー
「くらし・たのし市 2018」
「地域を知り、学び、人の輪を紡いでゆく」イベントです。


● 開催日時 : 5/19・20 (土・日)
AM10時~PM4時
● 会 場 : アクトホーム㈱
/住所:静岡県島田市島76-1
● ご参加 : 無 料
※駐車場完備 雨天でも開催します
※スローな暮らし方に ご興味のある方、お気軽にご来場ください。
● 開催内容 : こちらをご覧ください▼
●https://www.act-home.jp/single-post/2018kurashifes


・「創業111周年」を迎えた弊社アクトホーム株式会社では、「大井川の木を使い、地域の匠による、手間ひまかけた住まいづくり。」を基本理念としています。
・私たちは、「地域の素材・人材・技術を活かしてつくる」をテーマに、もっと気持ち良く生活するために、もっと楽しく暮らしていけるために、暮らしのステージとなる住まいづくりの、新しい在り方とカタチを考え、様々な提案&創造をしています。
・お客様と地域の優れた人材、素材とをつなげ、心地よい暮らしや新しい住まいの提案と相談から施工に至るまでをトータルでサポートしています。
・今回のイベントでは、「自然豊かな大井川流域にいきるヒト・モノ・ワザ」にスポットをあて、下記5ジャンルでのテーマ別展示、セミナー、作品紹介やワークショップを開催します。


■ 展示ブース内容/コンセプト
1)木の住まいづくりに欠かせない素材
・木の種類紹介とその展示 (大井川流域産の杉・桧に加え、その他の材も)
・紙や土などの自然素材の紹介と展示 (和紙や塗り壁、葛布なども含めて)
2)木の住まいづくりに向いた設計やデザイン
・木造住宅の仕組みについての解説と紹介
・木を活かした建築デザイン、設計事例、建築家作品の紹介
3)木の住まいづくりにフィットする家具や設備
・木の住まいに相応しい住宅設備や家具の紹介
・住宅設備メーカーや家具工房、家具職人の紹介
4)森の木と家に関するセミナー&図書
・山、森、川、木、里山、農に関するセミナー
・木造住宅、木の家、建築デザイン、自然素材に関する書籍
5)地域・自然・ひと
・大井川のこと (林山地として、豊かな流域の自然情報)
・地域のこと (木や自然素材を活かした活動やひと、作品の紹介)
■出展者さまの情報はこちらへ▼
●https://www.act-home.jp/single-post/2018kurashifes



■ 弊社の新しいホームページです
⇒ https://www.act-home.jp/
ぜひ、ご覧ください。
もっと気持ちよく、もっと楽しく暮らしていくために。
“地域・自然・暮らし”をテーマに、一年に一度のイベントを開催します!
ー地域のヒト・モノ・ワザを紡ぐー
「くらし・たのし市 2018」
「地域を知り、学び、人の輪を紡いでゆく」イベントです。


● 開催日時 : 5/19・20 (土・日)
AM10時~PM4時
● 会 場 : アクトホーム㈱
/住所:静岡県島田市島76-1
● ご参加 : 無 料
※駐車場完備 雨天でも開催します
※スローな暮らし方に ご興味のある方、お気軽にご来場ください。
● 開催内容 : こちらをご覧ください▼
●https://www.act-home.jp/single-post/2018kurashifes

・「創業111周年」を迎えた弊社アクトホーム株式会社では、「大井川の木を使い、地域の匠による、手間ひまかけた住まいづくり。」を基本理念としています。
・私たちは、「地域の素材・人材・技術を活かしてつくる」をテーマに、もっと気持ち良く生活するために、もっと楽しく暮らしていけるために、暮らしのステージとなる住まいづくりの、新しい在り方とカタチを考え、様々な提案&創造をしています。
・お客様と地域の優れた人材、素材とをつなげ、心地よい暮らしや新しい住まいの提案と相談から施工に至るまでをトータルでサポートしています。
・今回のイベントでは、「自然豊かな大井川流域にいきるヒト・モノ・ワザ」にスポットをあて、下記5ジャンルでのテーマ別展示、セミナー、作品紹介やワークショップを開催します。


■ 展示ブース内容/コンセプト
1)木の住まいづくりに欠かせない素材
・木の種類紹介とその展示 (大井川流域産の杉・桧に加え、その他の材も)
・紙や土などの自然素材の紹介と展示 (和紙や塗り壁、葛布なども含めて)
2)木の住まいづくりに向いた設計やデザイン
・木造住宅の仕組みについての解説と紹介
・木を活かした建築デザイン、設計事例、建築家作品の紹介
3)木の住まいづくりにフィットする家具や設備
・木の住まいに相応しい住宅設備や家具の紹介
・住宅設備メーカーや家具工房、家具職人の紹介
4)森の木と家に関するセミナー&図書
・山、森、川、木、里山、農に関するセミナー
・木造住宅、木の家、建築デザイン、自然素材に関する書籍
5)地域・自然・ひと
・大井川のこと (林山地として、豊かな流域の自然情報)
・地域のこと (木や自然素材を活かした活動やひと、作品の紹介)
■出展者さまの情報はこちらへ▼
●https://www.act-home.jp/single-post/2018kurashifes



■ 弊社の新しいホームページです
⇒ https://www.act-home.jp/
ぜひ、ご覧ください。
Posted by アクトのサイトウ at
18:28
│Comments(0)
│ご案内│スローな地域イベント│スローな住まいのご案内│イベント・ツアー│お知らせ│トピックス│facebook│木の住まいづくり研究所│ちいきのびお│■ くらし・たのし市2018
2018年04月13日
■ 大井川流域産の木でつくる「しずおか優良木材の家」■ ただ今、自社作業場にて自社大工が加工中!
■ 大井川流域産の木でつくる「しずおか優良木材の家」■ ただ今、自社作業場にて自社大工が加工中!
来週の「木の家」建て方に向けて、ただ今 追い込み中!
当社の作業場では、現在 自社大工が、木造住宅の
柱や梁を加工しています。
私たちは、地元で育った木を使い、木の香りに包まれる、
健やかな住まいを、お客様に お届けできますよう、
スタッフ一同 同じ想いで頑張っています。

-------------------------------------------------------------------------------------------
■ アクトホーム株式会社 webサイト ■ facebook ■ アクトカフェ
■ 自然と暮らす「大井川ブランド」の住まいづくり。 ■ イエタテ・新築施工例
【アクトホームのキーワード】
・創業111周年 ・耐震等級3(国内最高ランク) ・耐風等級2(国内最高ランク) ・長期優良住宅
・最長60年住宅長期保証 ・地盤20年保証 ・自社社員大工 ・高気密、高断熱 ・木の香り
・ムクの床 ・ムクの建具・ムクのキッチン ・ムクのウッドデッキ ・遮熱効果の高い長い軒先
・広いロフト付き ・造り付け家具 ・自社制作のオリジナル家具 ・自然エネルギーを取り込む
・梁の見える天井 ・お茶薫る珪藻土 ・島田市 工務店 ・びおハウス ・ちいきのびお
・自然と暮らす ・自然に暮らす ・大井川ブランド ・住まいづくり ・豊かで快適な暮らしを
来週の「木の家」建て方に向けて、ただ今 追い込み中!
当社の作業場では、現在 自社大工が、木造住宅の
柱や梁を加工しています。
私たちは、地元で育った木を使い、木の香りに包まれる、
健やかな住まいを、お客様に お届けできますよう、
スタッフ一同 同じ想いで頑張っています。

-------------------------------------------------------------------------------------------
■ アクトホーム株式会社 webサイト ■ facebook ■ アクトカフェ
■ 自然と暮らす「大井川ブランド」の住まいづくり。 ■ イエタテ・新築施工例
【アクトホームのキーワード】
・創業111周年 ・耐震等級3(国内最高ランク) ・耐風等級2(国内最高ランク) ・長期優良住宅
・最長60年住宅長期保証 ・地盤20年保証 ・自社社員大工 ・高気密、高断熱 ・木の香り
・ムクの床 ・ムクの建具・ムクのキッチン ・ムクのウッドデッキ ・遮熱効果の高い長い軒先
・広いロフト付き ・造り付け家具 ・自社制作のオリジナル家具 ・自然エネルギーを取り込む
・梁の見える天井 ・お茶薫る珪藻土 ・島田市 工務店 ・びおハウス ・ちいきのびお
・自然と暮らす ・自然に暮らす ・大井川ブランド ・住まいづくり ・豊かで快適な暮らしを
Posted by アクトのサイトウ at
20:15
│Comments(0)
│ご案内│スローな住まいのご案内│お知らせ│びおハウス プロジェクト│facebook│木の住まいづくり研究所│「地の家」 匠の技│ちいきのびお
2018年03月06日
■ 太陽の光・熱・風の流れを採り込んだ、自然素材の住まいづくり ■ 「しずおか優良木材の家」 藤枝市にて
■ 太陽の光・熱・風の流れを採り込んだ、自然素材の住まいづくり ■ 「しずおか優良木材の家」 藤枝市にて
先週、藤枝市にて「しずおか優良木材の家」の建て方作業を行いました。
太陽の光・熱・風の流れを採り込んだ、自然素材の住まいです。
私たちは、『大井川の木を使い、地域の匠による、手間ひまかけた住まいづくり』
を進めています。



◎ 3/31・4/1(土・日)の両日、「木の家」構造見学会を開催します。
「木の家」構造見学会の案内はこちら
⇒http://acthomem.eshizuoka.jp/e1879271.html
-------------------------------------------------------------------------------------------
■ アクトホーム株式会社 webサイト ■ facebook ■ アクトカフェ
■ 自然と暮らす「大井川ブランド」の住まいづくり。 ■ イエタテ・新築施工例
【アクトホームのキーワード】
・創業110年 ・耐震等級3(国内最高ランク) ・耐風等級2(国内最高ランク) ・長期優良住宅 ・60年住宅保証
・地盤20年保証・自社大工 ・高気密、高断熱 ・木の香り・ムクの床(大井川杉) ・ムクの建具・ムクのキッチン
・ムクのウッドデッキ ・遮熱効果の良い長い軒先 ・広いロフト付き ・造り付け家具 ・自社制作のオリジナル家具
・自然エネルギーを取り込む ・梁の見える天井 ・お茶薫る珪藻土 ・島田市 工務店
先週、藤枝市にて「しずおか優良木材の家」の建て方作業を行いました。
太陽の光・熱・風の流れを採り込んだ、自然素材の住まいです。
私たちは、『大井川の木を使い、地域の匠による、手間ひまかけた住まいづくり』
を進めています。



◎ 3/31・4/1(土・日)の両日、「木の家」構造見学会を開催します。
「木の家」構造見学会の案内はこちら
⇒http://acthomem.eshizuoka.jp/e1879271.html
-------------------------------------------------------------------------------------------
■ アクトホーム株式会社 webサイト ■ facebook ■ アクトカフェ
■ 自然と暮らす「大井川ブランド」の住まいづくり。 ■ イエタテ・新築施工例
【アクトホームのキーワード】
・創業110年 ・耐震等級3(国内最高ランク) ・耐風等級2(国内最高ランク) ・長期優良住宅 ・60年住宅保証
・地盤20年保証・自社大工 ・高気密、高断熱 ・木の香り・ムクの床(大井川杉) ・ムクの建具・ムクのキッチン
・ムクのウッドデッキ ・遮熱効果の良い長い軒先 ・広いロフト付き ・造り付け家具 ・自社制作のオリジナル家具
・自然エネルギーを取り込む ・梁の見える天井 ・お茶薫る珪藻土 ・島田市 工務店
Posted by アクトのサイトウ at
15:23
│Comments(0)
│スローな住まいのご案内│びおハウス プロジェクト│大井川・現代町家│facebook│木の住まいづくり研究所│ちいきのびお
2018年02月12日
■ ただ今、弊社2階打合せ室のリフォーム工事中です!■ アクトホーム㈱/アクトCafe
■ ただ今、弊社2階打合せ室のリフォーム工事中です!■ アクトホーム㈱/アクトCafe
左官工事や内装工事・石工事も進み、次第に、室内の壁面も
ナチュラルなテイストに仕上がってきました。
弊社2階打合せ室の施工前・施工中・施工後の様子です。
ちなみに、最下段は、施工前の写真です。

弊社が新しく開発した「お茶薫る珪藻土」の塗仕上げの様子です。

石屋さんが大谷石の施工を始めたところです。
内装屋さんがアクセントクロスを施工中です。

石屋さんが、柱型を大谷石で仕上げています。

現在、ここまで仕上がりました。
この後、オリジナル家具を製作の上、設置し、
障子・プリーツスクリーンを取り付けていきます。

室内から家具等を撤去した、施工前の様子です。
-------------------------------------------------------------------------------------------
■ アクトホーム株式会社 webサイト ■ facebook ■ アクトカフェ
■ 自然と暮らす「大井川ブランド」の住まいづくり。 ■ イエタテ・新築施工例
【アクトホームのキーワード】
・創業110年 ・耐震等級3(国内最高ランク) ・耐風等級2(国内最高ランク) ・長期優良住宅 ・60年住宅保証
・地盤20年保証・自社大工 ・高気密、高断熱 ・木の香り・ムクの床(大井川杉) ・ムクの建具・ムクのキッチン
・ムクのウッドデッキ ・遮熱効果の良い長い軒先 ・広いロフト付き ・造り付け家具 ・自社制作のオリジナル家具
・自然エネルギーを取り込む ・梁の見える天井 ・お茶薫る珪藻土 ・島田市 工務店
左官工事や内装工事・石工事も進み、次第に、室内の壁面も
ナチュラルなテイストに仕上がってきました。
弊社2階打合せ室の施工前・施工中・施工後の様子です。
ちなみに、最下段は、施工前の写真です。
弊社が新しく開発した「お茶薫る珪藻土」の塗仕上げの様子です。
石屋さんが大谷石の施工を始めたところです。
内装屋さんがアクセントクロスを施工中です。
石屋さんが、柱型を大谷石で仕上げています。
現在、ここまで仕上がりました。
この後、オリジナル家具を製作の上、設置し、
障子・プリーツスクリーンを取り付けていきます。
室内から家具等を撤去した、施工前の様子です。
-------------------------------------------------------------------------------------------
■ アクトホーム株式会社 webサイト ■ facebook ■ アクトカフェ
■ 自然と暮らす「大井川ブランド」の住まいづくり。 ■ イエタテ・新築施工例
【アクトホームのキーワード】
・創業110年 ・耐震等級3(国内最高ランク) ・耐風等級2(国内最高ランク) ・長期優良住宅 ・60年住宅保証
・地盤20年保証・自社大工 ・高気密、高断熱 ・木の香り・ムクの床(大井川杉) ・ムクの建具・ムクのキッチン
・ムクのウッドデッキ ・遮熱効果の良い長い軒先 ・広いロフト付き ・造り付け家具 ・自社制作のオリジナル家具
・自然エネルギーを取り込む ・梁の見える天井 ・お茶薫る珪藻土 ・島田市 工務店
Posted by アクトのサイトウ at
23:04
│Comments(0)
│スローなデザイン/ アート&クラフト│ご案内│スローなデザイン/ インテリア│スローな住まいのご案内│スローな住まいのリフォーム│お知らせ│facebook│木の住まいづくり研究所│「地の家」 匠の技│アクトCafe~居心地のいいカフェ空間
2018年02月06日
■ 「自然素材の空間」にリニューアル工事中!■ 豊かな暮らし提案のできるモデルルームに
■ 「自然素材の空間」にリニューアル工事中!■ 豊かな暮らし提案のできるモデルルームに
「木のぬくもりに包まれる 自然素材の空間」をコンセプトに、
アクトホーム2階の打合せ室を 現在リニューアル中です。
左: 室内家具も 自社デザインで 製作しています。
右: 大井川杉でつくる “オリジナルチェア”です。


左: 杉板を三重にした、建具上の飾り棚です。
右: 飾り棚とデザインウォール(右手)との取り合い部分です。


左: 既存のパーテーション前に取り付けた杉のデザインウォール。
右: 板をはめ込んで、ディスプレイスペースにもなります。


下: “タテとヨコのライン”を強調したデザインにしたいと考えています。

-------------------------------------------------------------------------------------------
■ アクトホーム株式会社 webサイト ■ facebook ■ アクトカフェ
■ 自然と暮らす「大井川ブランド」の住まいづくり。 ■ イエタテ・新築施工例
【アクトホームのキーワード】
・創業110年 ・耐震等級3(国内最高ランク) ・耐風等級2(国内最高ランク) ・長期優良住宅 ・60年住宅保証
・地盤20年保証・自社大工 ・高気密、高断熱 ・木の香り・ムクの床(大井川杉) ・ムクの建具・ムクのキッチン
・ムクのウッドデッキ ・遮熱効果の良い長い軒先 ・広いロフト付き ・造り付け家具 ・自社制作のオリジナル家具
・自然エネルギーを取り込む ・梁の見える天井 ・お茶薫る珪藻土 ・島田市 工務店
「木のぬくもりに包まれる 自然素材の空間」をコンセプトに、
アクトホーム2階の打合せ室を 現在リニューアル中です。
左: 室内家具も 自社デザインで 製作しています。
右: 大井川杉でつくる “オリジナルチェア”です。


左: 杉板を三重にした、建具上の飾り棚です。
右: 飾り棚とデザインウォール(右手)との取り合い部分です。


左: 既存のパーテーション前に取り付けた杉のデザインウォール。
右: 板をはめ込んで、ディスプレイスペースにもなります。


下: “タテとヨコのライン”を強調したデザインにしたいと考えています。

-------------------------------------------------------------------------------------------
■ アクトホーム株式会社 webサイト ■ facebook ■ アクトカフェ
■ 自然と暮らす「大井川ブランド」の住まいづくり。 ■ イエタテ・新築施工例
【アクトホームのキーワード】
・創業110年 ・耐震等級3(国内最高ランク) ・耐風等級2(国内最高ランク) ・長期優良住宅 ・60年住宅保証
・地盤20年保証・自社大工 ・高気密、高断熱 ・木の香り・ムクの床(大井川杉) ・ムクの建具・ムクのキッチン
・ムクのウッドデッキ ・遮熱効果の良い長い軒先 ・広いロフト付き ・造り付け家具 ・自社制作のオリジナル家具
・自然エネルギーを取り込む ・梁の見える天井 ・お茶薫る珪藻土 ・島田市 工務店
Posted by アクトのサイトウ at
12:00
│Comments(0)
│ご案内│スローなデザイン/ インテリア│スローな住まいのリフォーム│お知らせ│「木の家」コンセプトルーム│facebook│木の住まいづくり研究所
2018年01月29日
■ “自然素材を活かし、木のぬくもりが感じられる空間”がテーマです ■ 弊社2階打合せ室のリフォーム
■ “自然素材を活かし、木のぬくもりが感じられる空間”がテーマです ■ 弊社2階打合せ室のリフォーム
現在、弊社2階の打合せ室をリフォームしています。
“自然素材を活かし、木のぬくもりが感じられる空間”がテーマです。


天窓廻りの木製モールをまわしています。
インテリアのアクセントウォールとして、大井川流域産の杉板を張っています。

飾り棚を兼ねた、杉材による付鴨居を取り付けています。

BEFORE 家具を撤去した室内です。
-------------------------------------------------------------------------------------------
■ アクトホーム株式会社 webサイト ■ facebook ■ アクトカフェ
■ 自然と暮らす「大井川ブランド」の住まいづくり。 ■ イエタテ・新築施工例
【アクトホームのキーワード】
・創業110年 ・耐震等級3(国内最高ランク) ・耐風等級2(国内最高ランク) ・長期優良住宅 ・60年住宅保証
・地盤20年保証・自社大工 ・高気密、高断熱 ・木の香り・ムクの床(大井川杉) ・ムクの建具・ムクのキッチン
・ムクのウッドデッキ ・遮熱効果の良い長い軒先 ・広いロフト付き ・造り付け家具 ・自社制作のオリジナル家具
・自然エネルギーを取り込む ・梁の見える天井 ・お茶薫る珪藻土 ・島田市 工務店
現在、弊社2階の打合せ室をリフォームしています。
“自然素材を活かし、木のぬくもりが感じられる空間”がテーマです。


天窓廻りの木製モールをまわしています。
インテリアのアクセントウォールとして、大井川流域産の杉板を張っています。

飾り棚を兼ねた、杉材による付鴨居を取り付けています。

BEFORE 家具を撤去した室内です。
-------------------------------------------------------------------------------------------
■ アクトホーム株式会社 webサイト ■ facebook ■ アクトカフェ
■ 自然と暮らす「大井川ブランド」の住まいづくり。 ■ イエタテ・新築施工例
【アクトホームのキーワード】
・創業110年 ・耐震等級3(国内最高ランク) ・耐風等級2(国内最高ランク) ・長期優良住宅 ・60年住宅保証
・地盤20年保証・自社大工 ・高気密、高断熱 ・木の香り・ムクの床(大井川杉) ・ムクの建具・ムクのキッチン
・ムクのウッドデッキ ・遮熱効果の良い長い軒先 ・広いロフト付き ・造り付け家具 ・自社制作のオリジナル家具
・自然エネルギーを取り込む ・梁の見える天井 ・お茶薫る珪藻土 ・島田市 工務店
Posted by アクトのサイトウ at
12:00
│Comments(0)
│ご案内│スローなデザイン/ インテリア│スローな住まいのご案内│スローな住まいのリフォーム│新着情報│「木の家」コンセプトルーム│facebook│木の住まいづくり研究所│「地の家」 匠の技
2017年10月17日
■ 住まいマガジン「びお」誕生!■ お届けするのは、住まい・暮らし・地域と工務店/町の工務店ネット
■ 住まいマガジン「びお」誕生!■ お届けするのは、住まい・暮らし・地域と工務店/町の工務店ネット
住まいマガジン「びお」誕生。
2017年 10月 1日より、
“ これまでにないウェブに” を合言葉にスタートしました!
お届けするのは、住まい・暮らし・地域と工務店。


住まい・暮らし・地域と工務店の話題を ほぼ毎日更新。
これから 私たちも楽しみにしています。
http://www.bionet.jp/
-------------------------------------------------------------------------------------------
■ アクトホーム株式会社 webサイト ■ facebook ■ アクトカフェ
■ 自然と暮らす「大井川ブランド」の住まいづくり。 ■ イエタテ・新築施工例
住まいマガジン「びお」誕生。
2017年 10月 1日より、
“ これまでにないウェブに” を合言葉にスタートしました!
お届けするのは、住まい・暮らし・地域と工務店。


住まい・暮らし・地域と工務店の話題を ほぼ毎日更新。
これから 私たちも楽しみにしています。
http://www.bionet.jp/
-------------------------------------------------------------------------------------------
■ アクトホーム株式会社 webサイト ■ facebook ■ アクトカフェ
■ 自然と暮らす「大井川ブランド」の住まいづくり。 ■ イエタテ・新築施工例
Posted by アクトのサイトウ at
15:22
│Comments(0)
│スローな暮らし/ アウトドア│スローな暮らし/ ペット│スローな地域イベント│スローな住まいのご案内│スローな地域の風景│スローな暮らし/ 花と緑│くらし・たのしの会│facebook│木の住まいづくり研究所
2017年10月16日
■ 『お茶薫る珪藻土』で仕上げたやさしいテイストの寝室/北海道の「稚内珪藻土」+静岡県の「島田市金谷茶」
■ 『お茶薫る珪藻土』で仕上げたやさしいテイストの寝室/北海道の「稚内珪藻土」+静岡県の「島田市金谷茶」
『お茶薫る珪藻土』で仕上げたやさしいインテリアの寝室です。
大井川の杉にも相性のいい自然素材の塗り壁です。
清々しい空気感に包まれた室内になりました。
多目的に使える「吊りデッキ」を寝室の外部に設置しています。

◎ 9/4 アクトホームが開発した新・自然素材 「お茶薫る珪藻土」が、経営革新計画の承認をいただきました。
⇒ http://act.eshizuoka.jp/e1833202.html
◎ 自然と暮らす「大井川ブランド」の住まいづくり。
⇒ https://www.facebook.com/ooigawabrand/
-------------------------------------------------------------------------------------------
■ アクトホーム株式会社 webサイト ■ facebook ■ アクトカフェ
■ 自然と暮らす「大井川ブランド」の住まいづくり。 ■ イエタテ・新築施工例
『お茶薫る珪藻土』で仕上げたやさしいインテリアの寝室です。
大井川の杉にも相性のいい自然素材の塗り壁です。
清々しい空気感に包まれた室内になりました。
多目的に使える「吊りデッキ」を寝室の外部に設置しています。

◎ 9/4 アクトホームが開発した新・自然素材 「お茶薫る珪藻土」が、経営革新計画の承認をいただきました。
⇒ http://act.eshizuoka.jp/e1833202.html
◎ 自然と暮らす「大井川ブランド」の住まいづくり。
⇒ https://www.facebook.com/ooigawabrand/
-------------------------------------------------------------------------------------------
■ アクトホーム株式会社 webサイト ■ facebook ■ アクトカフェ
■ 自然と暮らす「大井川ブランド」の住まいづくり。 ■ イエタテ・新築施工例
Posted by アクトのサイトウ at
14:59
│Comments(0)
│スローなデザイン/ インテリア│スローな住まいのご案内│お知らせ│facebook│木の住まいづくり研究所│「地の家」 匠の技
2017年10月14日
■ 自然と暮らす「大井川ブランド」の住まいづくり。■ facebook/アクトホーム
■ 自然と暮らす「大井川ブランド」の住まいづくり。 ■ facebook/アクトホーム
大井川のスギ・ヒノキでつくる「しずおか優良木材の家」
ロフトより。
「お茶薫る珪藻土」で仕上げた寝室です。
自然の素材感が、木の空間にやさしくなじみます。
◎自然と暮らす「大井川ブランド」の住まいづくり。
https://www.facebook.com/ooigawabrand/

-------------------------------------------------------------------------------------------
■ アクトホーム株式会社 webサイト ■ facebook ■ アクトカフェ
■ 自然と暮らす「大井川ブランド」の住まいづくり。 ■ イエタテ・新築施工例
大井川のスギ・ヒノキでつくる「しずおか優良木材の家」
ロフトより。
「お茶薫る珪藻土」で仕上げた寝室です。
自然の素材感が、木の空間にやさしくなじみます。
◎自然と暮らす「大井川ブランド」の住まいづくり。
https://www.facebook.com/ooigawabrand/

-------------------------------------------------------------------------------------------
■ アクトホーム株式会社 webサイト ■ facebook ■ アクトカフェ
■ 自然と暮らす「大井川ブランド」の住まいづくり。 ■ イエタテ・新築施工例
Posted by アクトのサイトウ at
19:29
│Comments(0)
│ご案内│スローなデザイン/ インテリア│スローな住まいのご案内│お知らせ│facebook│木の住まいづくり研究所│「地の家」 匠の技
2017年09月23日
■ 多くのお客様に、ご来場いただき、有難うございました。 見学会・初日■ 自然と暮らす“大井川ブランド”の住まい
■ 9/23・24 『自然の光・風・緑がそそぐ、吹き抜けリビングのある“大井川ブランド”の住まい』
完成見学会/島田市 金谷エリア
◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇
「木の家」完成見学会 初日・・・2017.9.23
「自然の光・風・緑がそそぐ、吹抜けリビングのある“大井川ブランド”の住まい」
多くのお客様に、ご来場いただき、有難うございました。
明日も朝10時より開催いたします。




◇ ◇ ◇ 「木の家」完成見学会のご案内 ◇ ◇ ◇
■ 9/23・24 『自然の光・風・緑がそそぐ、吹き抜けリビングのある“大井川ブランド”の住まい』 完成見学会/島田市 金谷エリア


『自然の光・風・緑がそそぐ、
吹き抜けリビングのある“大井川ブランド”の住まい』
【 日 時 】 2017年 9月 23・24 日(土・日)
AM10:00~PM5:00
【 会 場 】 島田市竹下(金谷エリア) 現地連絡先:09083374371(ムラマツ )

↑クリックで拡大の上ご利用ください。
【ご予約もいただけます。】
ご予約なしでも見学は可能ですが、
より詳しい説明をお求めの方は、
ご予約いただければ当社スタッフが個別にご案内させていただきます。
以下の連絡先より、お名前、ご来場予定日時、連絡先をお伝えください。
電話0547-45-3101 もしくは090-8337-5371
【 建物概要 】 木造 2階建て(骨太軸組+耐震パネル工法) 延床面積28.8坪
【 当見学会場について 】
細かい部分のこだわりまで体感できる、二日間だけの「木の家」完成見学会を開催いたします!
自然素材を活用し、自然エネルギーを採り入れ、地域の自然環境になじむ住まいです。
光と風と緑を採り込む空間構成、呼吸するインテリア空間、大工の手わざでつくる造り付け家具など、
お施主様のこだわりと、弊社の工夫と、職人技の数々・・・。
大井川の杉・檜でつくる「しずおか優良木材の家」の心地よさを体感ください。
【こだわりPOINT 】
● 木の恵みに包まれて、自然が感じられる健康配慮の住まい。
● 明るく風通しの良い、開放的なリビング&ダイニングキッチン。
● ロフトやクローゼット・納戸などの収納スペースを確保した 片付けが楽な住まい。
● 家族のライフスタイルの変化にも対応できる可変間仕切りの空間。
● すべての家族に使い勝手のいい ユニバーサルデザインの住まい。
● ”呼吸する”自然素材を使ったインテリアと 造り付け家具で、身体にも優しい住まい。
さらに、
● おしゃれな木製キッチンカフェもみどころです。
● 職人の手技を活かした 木のぬくもりあるインテリア空間。
● 広いウッドデッキは、自然の中、親子で遊べるアウトドアリビング。





【見学会ご案内チラシ】
▼ クリックして拡大の上ご覧ください


【 ご来場 特典 】
右記の [ 企画提案住宅プラン集 ] をさしあげます!
《 もしも、私が 家を建てるのだったら 》
― Dattara Book ―
----------------------------------------------------------------------------------------
■ アクトホーム株式会社 webサイト ■ facebook ■ アクトカフェ
■ 自然と暮らす「大井川ブランド」の住まいづくり。 ■ イエタテ・新築施工例
完成見学会/島田市 金谷エリア
◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇
「木の家」完成見学会 初日・・・2017.9.23
「自然の光・風・緑がそそぐ、吹抜けリビングのある“大井川ブランド”の住まい」
多くのお客様に、ご来場いただき、有難うございました。
明日も朝10時より開催いたします。




◇ ◇ ◇ 「木の家」完成見学会のご案内 ◇ ◇ ◇
■ 9/23・24 『自然の光・風・緑がそそぐ、吹き抜けリビングのある“大井川ブランド”の住まい』 完成見学会/島田市 金谷エリア


『自然の光・風・緑がそそぐ、
吹き抜けリビングのある“大井川ブランド”の住まい』
【 日 時 】 2017年 9月 23・24 日(土・日)
AM10:00~PM5:00
【 会 場 】 島田市竹下(金谷エリア) 現地連絡先:09083374371(ムラマツ )

↑クリックで拡大の上ご利用ください。
【ご予約もいただけます。】
ご予約なしでも見学は可能ですが、
より詳しい説明をお求めの方は、
ご予約いただければ当社スタッフが個別にご案内させていただきます。
以下の連絡先より、お名前、ご来場予定日時、連絡先をお伝えください。
電話0547-45-3101 もしくは090-8337-5371
【 建物概要 】 木造 2階建て(骨太軸組+耐震パネル工法) 延床面積28.8坪
【 当見学会場について 】
細かい部分のこだわりまで体感できる、二日間だけの「木の家」完成見学会を開催いたします!
自然素材を活用し、自然エネルギーを採り入れ、地域の自然環境になじむ住まいです。
光と風と緑を採り込む空間構成、呼吸するインテリア空間、大工の手わざでつくる造り付け家具など、
お施主様のこだわりと、弊社の工夫と、職人技の数々・・・。
大井川の杉・檜でつくる「しずおか優良木材の家」の心地よさを体感ください。
【こだわりPOINT 】
● 木の恵みに包まれて、自然が感じられる健康配慮の住まい。
● 明るく風通しの良い、開放的なリビング&ダイニングキッチン。
● ロフトやクローゼット・納戸などの収納スペースを確保した 片付けが楽な住まい。
● 家族のライフスタイルの変化にも対応できる可変間仕切りの空間。
● すべての家族に使い勝手のいい ユニバーサルデザインの住まい。
● ”呼吸する”自然素材を使ったインテリアと 造り付け家具で、身体にも優しい住まい。
さらに、
● おしゃれな木製キッチンカフェもみどころです。
● 職人の手技を活かした 木のぬくもりあるインテリア空間。
● 広いウッドデッキは、自然の中、親子で遊べるアウトドアリビング。





【見学会ご案内チラシ】
▼ クリックして拡大の上ご覧ください


【 ご来場 特典 】
右記の [ 企画提案住宅プラン集 ] をさしあげます!
《 もしも、私が 家を建てるのだったら 》
― Dattara Book ―
----------------------------------------------------------------------------------------
■ アクトホーム株式会社 webサイト ■ facebook ■ アクトカフェ
■ 自然と暮らす「大井川ブランド」の住まいづくり。 ■ イエタテ・新築施工例
Posted by アクトのサイトウ at
20:41
│Comments(0)
│ご案内│スローなデザイン/ インテリア│スローなデザイン/ エクステリア│スローな住まいの見学会│お知らせ│facebook│木の住まいづくり研究所│見学会
2017年08月04日
■ 8/7~31 『夏の体感会』 を開催します!/モデルルーム+「木の家」見学会 【予約制】
■ 8/7~31 『夏の体感会』 を開催します!/モデルルーム+「木の家」見学会 【予約制】

―夢や想い、ライフスタイルをカタチに!―
「家を建てたいけど何から始めたらいいの?」
家に関する疑問を解決しましょう。大きな買い物なので、事前の準備が大切です。
不安を解消し、安心して家づくりに進んでいきましょう。
少しでも皆様のお力になれたらと思います。
また、島田市内に出来上がったばかりの住まいの見学会も行います。
以下の日程で随時募集しておりますので、
「木が香る、自然素材の健康住宅」に興味のある方、
ご予約の上、是非お越しください。
【 日 時 】
8月 7~31日 (下記の日時をご確認ください)
7・8・9・10 ・17・18 ・21・22・23・24・25・26 ・28・29・30・31日(計16日)
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
①AM 10:00~ ②PM 1:30~ ③PM 3:30~ ④PM 6:00~
【予約方法】 「モデルルームと「木の家」完成見学会の予約がしたい。」
と、下記連絡先よりお電話下さい。その際、ご都合のよい見学希望の
日にち・時間をお伝えください。
℡0547-45-3101又は090-8337-4371 ✉info@act-home.jp
(担当:村松)
【 会 場 】 アクトホーム㈱ / アクトCafe (島田市島76-1)

---------------------------------------------------------------------
■ モデルルーム見学
---------------------------------------------------------------------
当社にある3つのモデルルームを見学いただきます。
住まいは建てて終わりではありません。
何十年と家族を守り、住み心地がよく、
頑丈な住まいであることが大切です。
創業110年で培ってきた技と、
最新の技術を組み合わせた、
飽きのこない和モダンの住まいを
体感していただければ嬉しいです。

▲観 る -アクトCafe-

▲学 ぶ -木の住まいづくり研究所-
▲ 体感する -コンセプトルーム-
---------------------------------------------------------------------
■ 「木の家」見学
---------------------------------------------------------------------
島田市内に完成したばかりの住まいを、
個別に案内いたします。
木の香る自然素材の家にご興味のある方、
この機会に一度見学にお越しください。
【こだわりPOINT 】
・どこかなつかしく、新しいデザインの住まい。
・二世帯・三世代で暮らせる、工夫の数々。
・職人の手わざを活かした「木」のぬくもりある空間。
・すべての家族にやさしい、ユニバーサルデザインの住まい。
・自然素材を活用し“呼吸する”インテリア空間。
クリックで拡大↓





----------------------------------------------------------------------------------------
■ アクトホーム株式会社 webサイト ■ facebook ■ アクトカフェ
■ 自然と暮らす「大井川ブランド」の住まいづくり。 ■ イエタテ・新築施工例

―夢や想い、ライフスタイルをカタチに!―
「家を建てたいけど何から始めたらいいの?」
家に関する疑問を解決しましょう。大きな買い物なので、事前の準備が大切です。
不安を解消し、安心して家づくりに進んでいきましょう。
少しでも皆様のお力になれたらと思います。
また、島田市内に出来上がったばかりの住まいの見学会も行います。
以下の日程で随時募集しておりますので、
「木が香る、自然素材の健康住宅」に興味のある方、
ご予約の上、是非お越しください。
【 日 時 】
8月 7~31日 (下記の日時をご確認ください)
7・8・9・10 ・17・18 ・21・22・23・24・25・26 ・28・29・30・31日(計16日)
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
①AM 10:00~ ②PM 1:30~ ③PM 3:30~ ④PM 6:00~
【予約方法】 「モデルルームと「木の家」完成見学会の予約がしたい。」
と、下記連絡先よりお電話下さい。その際、ご都合のよい見学希望の
日にち・時間をお伝えください。
℡0547-45-3101又は090-8337-4371 ✉info@act-home.jp
(担当:村松)
【 会 場 】 アクトホーム㈱ / アクトCafe (島田市島76-1)

---------------------------------------------------------------------
■ モデルルーム見学
---------------------------------------------------------------------
当社にある3つのモデルルームを見学いただきます。
住まいは建てて終わりではありません。
何十年と家族を守り、住み心地がよく、
頑丈な住まいであることが大切です。
創業110年で培ってきた技と、
最新の技術を組み合わせた、
飽きのこない和モダンの住まいを
体感していただければ嬉しいです。

▲観 る -アクトCafe-

▲学 ぶ -木の住まいづくり研究所-

▲ 体感する -コンセプトルーム-
---------------------------------------------------------------------
■ 「木の家」見学
---------------------------------------------------------------------
島田市内に完成したばかりの住まいを、
個別に案内いたします。
木の香る自然素材の家にご興味のある方、
この機会に一度見学にお越しください。
【こだわりPOINT 】
・どこかなつかしく、新しいデザインの住まい。
・二世帯・三世代で暮らせる、工夫の数々。
・職人の手わざを活かした「木」のぬくもりある空間。
・すべての家族にやさしい、ユニバーサルデザインの住まい。
・自然素材を活用し“呼吸する”インテリア空間。
クリックで拡大↓





----------------------------------------------------------------------------------------
■ アクトホーム株式会社 webサイト ■ facebook ■ アクトカフェ
■ 自然と暮らす「大井川ブランド」の住まいづくり。 ■ イエタテ・新築施工例
Posted by アクトのサイトウ at
16:37
│Comments(0)
│ご案内│イベント・ツアー│新着情報│お知らせ│「木の家」コンセプトルーム│トピックス│facebook│木の住まいづくり研究所│見学会│アクトCafe~居心地のいいカフェ空間
2017年07月13日
■ 7/15・16 「木の家」構造見学会 『 家族が楽しく暮らせる、自然とつながる住まい』/島田市初倉エリア
■7/15・16 木の家構造見学会 『 家族が楽しく暮らせる、自然とつながる住まい』/島田市初倉エリア

『家族が楽しく暮らせる、自然とつながる住まい』
【 日 時 】 2017年 7月 15・16日(土・日)
AM10:00~PM5:00

【 会 場 】 島田市大柳南(初倉エリア)
右記の案内図を拡大の上 ご覧ください ⇒
-------------------------------------------------------------------------------------------
ずっと家族が笑顔でくらせる
住まいって、どんな家?
それは、 「完成したら見えない部分」にこだわった家のことです。
快適性を左右する断熱材はどんなものを使っているの?
地震に強い仕組みとは?
壁で隠れてしまってはお見せすることができません。
生涯快適に暮らせる家は、
飽きがこなく、健康に配慮し、
バリアフリー対応、そして何より地震に強いことが大切です。
見た目(デザイン)は施工後でも楽しめますが、
壁の中身は変更することができないからです。
そして「お施主様の大切な住まいの壁の中身」を、
多くの方に見てもらうことで、
私たちも身が引き締まり、
より良い住まいづくりができます。
-------------------------------------------------------------------------------------------
■ アクトホーム株式会社 webサイト ■ facebook ■ アクトカフェ
■ 自然と暮らす「大井川ブランド」の住まいづくり。 ■ イエタテ・新築施工例

『家族が楽しく暮らせる、自然とつながる住まい』
【 日 時 】 2017年 7月 15・16日(土・日)
AM10:00~PM5:00

【 会 場 】 島田市大柳南(初倉エリア)
右記の案内図を拡大の上 ご覧ください ⇒
-------------------------------------------------------------------------------------------
ずっと家族が笑顔でくらせる
住まいって、どんな家?
それは、 「完成したら見えない部分」にこだわった家のことです。
快適性を左右する断熱材はどんなものを使っているの?
地震に強い仕組みとは?
壁で隠れてしまってはお見せすることができません。
生涯快適に暮らせる家は、
飽きがこなく、健康に配慮し、
バリアフリー対応、そして何より地震に強いことが大切です。
見た目(デザイン)は施工後でも楽しめますが、
壁の中身は変更することができないからです。
そして「お施主様の大切な住まいの壁の中身」を、
多くの方に見てもらうことで、
私たちも身が引き締まり、
より良い住まいづくりができます。
-------------------------------------------------------------------------------------------
■ アクトホーム株式会社 webサイト ■ facebook ■ アクトカフェ
■ 自然と暮らす「大井川ブランド」の住まいづくり。 ■ イエタテ・新築施工例
Posted by アクトのサイトウ at
21:27
│Comments(0)
│ご案内│スローな住まいの見学会│イベント・ツアー│びおハウス プロジェクト│facebook│木の住まいづくり研究所│見学会
2017年05月20日
■ 徐々に出展者の方々が集まってきました!■ 「くらし・たのし市 2017」/アクトホーム㈱
■ 徐々に出展者の方々が集まってきました!■ 「くらし・たのし市 2017」/アクトホーム㈱

今日から二日間、開催します!
「くらしたのしたのし市 2017」
徐々に出展者の方々が集まってきました!
朝10時から開催です。
皆さま お知り合いをお誘い合せの上、お気軽にお越しください。
■ 「くらし・たのし市 2017」 のロゴをつくりました! ■ アクトホーム株式会社 創業110周年

===========================

開催時間は、5/20・21(土・日) 朝10時~夕方4時までです。
開催会場は、アクトホーム株式会社 (島田市島76-1)です。
ご来場特典として、両日ともに、先着100組の方々に、
“地域の新鮮野菜”をプレゼントします。
また、両日とも、午後3時半より、 “お楽しみ抽選会”があります。
“島田の逸品”が当たるかもしれません。
皆さまとともに、楽しいイベントにしたいと思います。
どうぞ、お知り合いをお誘い合せの上、お気軽にご参加ください。
皆さまのご来場、スタッフ一同、心よりお待ちしております。
◎ ご案内チラシ 右記を拡大の上 ご活用ください ⇒
◎ 「くらし・たのし市2017」の案内ページはこちらへ
⇒http://acthomem.eshizuoka.jp/e1750552.html
◎ facebook イベントページはこちらへ
⇒https://www.facebook.com/events/251261658671908/?active_tab=discussion
-------------------------------------------------------------------------------------------
■ アクトホーム株式会社 webサイト ■ facebook ■ アクトカフェ
■ 自然と暮らす「大井川ブランド」の住まいづくり。 ■ イエタテ・新築施工例

今日から二日間、開催します!
「くらしたのしたのし市 2017」
徐々に出展者の方々が集まってきました!
朝10時から開催です。
皆さま お知り合いをお誘い合せの上、お気軽にお越しください。
■ 「くらし・たのし市 2017」 のロゴをつくりました! ■ アクトホーム株式会社 創業110周年

===========================

開催時間は、5/20・21(土・日) 朝10時~夕方4時までです。
開催会場は、アクトホーム株式会社 (島田市島76-1)です。
ご来場特典として、両日ともに、先着100組の方々に、
“地域の新鮮野菜”をプレゼントします。
また、両日とも、午後3時半より、 “お楽しみ抽選会”があります。
“島田の逸品”が当たるかもしれません。
皆さまとともに、楽しいイベントにしたいと思います。
どうぞ、お知り合いをお誘い合せの上、お気軽にご参加ください。
皆さまのご来場、スタッフ一同、心よりお待ちしております。
◎ ご案内チラシ 右記を拡大の上 ご活用ください ⇒
◎ 「くらし・たのし市2017」の案内ページはこちらへ
⇒http://acthomem.eshizuoka.jp/e1750552.html
◎ facebook イベントページはこちらへ
⇒https://www.facebook.com/events/251261658671908/?active_tab=discussion
-------------------------------------------------------------------------------------------
■ アクトホーム株式会社 webサイト ■ facebook ■ アクトカフェ
■ 自然と暮らす「大井川ブランド」の住まいづくり。 ■ イエタテ・新築施工例
Posted by アクトのサイトウ at
08:45
│Comments(0)
│スローなデザイン/ アート&クラフト│ご案内│イベント・ツアー│新着情報│お知らせ│トピックス│facebook│木の住まいづくり研究所│アクトCafe~居心地のいいカフェ空間│■ くらし・たのし市 2017
2017年05月11日
■ 5/13開催・ 大井川流域に暮らす心地よさを体感!「木の家」モデルルーム見学会 /アクトホーム・アクトCafe
■ 5/13開催・ 大井川流域に暮らす心地よさを体感!「木の家」モデルルーム見学会 /アクトホーム・アクトCafe
「 木の家 」 モデルルーム見学会
- 観て、体感して、学びましょう -



5/13 (土) AM 10:00 ~ PM 5:00 ・ご参加無料 ・駐車場完備
当社にある3つのモデルルームを見学いただきます。
住まいは建てて終わりではありません。
何十年と家族を守り、住み心地がよく、
頑丈な住まいであることが大切です。
創業110年で培ってきた技と、
最新の技術を組み合わせた、
飽きのこない和モダンの住まいを
体感していただければ嬉しいです。
お問い合わせは こちらまで TEL: 0547-45-3101 e-mail: info@act-home.jp

▲観 る -アクトCafe-
木が香るカフェ空間です。
当社オリジナル家具や木製キッチンの展示、
珪藻土やタイルの壁など、
家をオシャレに魅せる工夫がつまっています。
この場所で様々なイベントを開催しています。

▲学 ぶ -木の住まいづくり研究所-
今まで建てた70棟ほどの模型や、
外壁・天井・壁・床の素材を展示しています。
家を建てる際、
最も大切なことを学べる空間です。
人と環境にやさしい
”エコハウス”のポイントが詰まっています!
▲ 体感する -コンセプトルーム-
当社が進めている
「大井川ブランド」を体現している部屋です。
日本人が落ち着く和モダンの空間と、
杉の床の柔らかな脚触りを感じていただきたいです。
地域工芸家の展示も見どころですよ!

■ サンドブラストアート/土屋 誠一

■ ささやき窯楽友/村松博義

■ 手漉き和紙の行燈/羽根田 英世

■ 志戸呂焼/丸山 成己

■ 大井川葛布の照明シェード/村井 龍彦
▲ イエクラフト -工芸家との住まいづくり-
~自然豊かな大井川流域に生きるヒト、モノ、ワザ。
この地域には、木、土、紙、布、石など、さまざまな良質な素材があります。アクトホームでは、地域工芸家の手技を活かした住まいづくりを進めております。居心地のいいインテリア空間を皆様にお届けします。~
------------------------------------------------------------------------------------------------
■ アクトホーム株式会社 webサイト ■ facebook ■ アクトカフェ
■ 自然と暮らす「大井川ブランド」の住まいづくり。 ■ イエタテ・新築施工例
「 木の家 」 モデルルーム見学会
- 観て、体感して、学びましょう -



5/13 (土) AM 10:00 ~ PM 5:00 ・ご参加無料 ・駐車場完備
当社にある3つのモデルルームを見学いただきます。
住まいは建てて終わりではありません。
何十年と家族を守り、住み心地がよく、
頑丈な住まいであることが大切です。
創業110年で培ってきた技と、
最新の技術を組み合わせた、
飽きのこない和モダンの住まいを
体感していただければ嬉しいです。
お問い合わせは こちらまで TEL: 0547-45-3101 e-mail: info@act-home.jp

▲観 る -アクトCafe-
木が香るカフェ空間です。
当社オリジナル家具や木製キッチンの展示、
珪藻土やタイルの壁など、
家をオシャレに魅せる工夫がつまっています。
この場所で様々なイベントを開催しています。

▲学 ぶ -木の住まいづくり研究所-
今まで建てた70棟ほどの模型や、
外壁・天井・壁・床の素材を展示しています。
家を建てる際、
最も大切なことを学べる空間です。
人と環境にやさしい
”エコハウス”のポイントが詰まっています!

▲ 体感する -コンセプトルーム-
当社が進めている
「大井川ブランド」を体現している部屋です。
日本人が落ち着く和モダンの空間と、
杉の床の柔らかな脚触りを感じていただきたいです。
地域工芸家の展示も見どころですよ!

■ サンドブラストアート/土屋 誠一

■ ささやき窯楽友/村松博義

■ 手漉き和紙の行燈/羽根田 英世

■ 志戸呂焼/丸山 成己

■ 大井川葛布の照明シェード/村井 龍彦
▲ イエクラフト -工芸家との住まいづくり-
~自然豊かな大井川流域に生きるヒト、モノ、ワザ。
この地域には、木、土、紙、布、石など、さまざまな良質な素材があります。アクトホームでは、地域工芸家の手技を活かした住まいづくりを進めております。居心地のいいインテリア空間を皆様にお届けします。~
------------------------------------------------------------------------------------------------
■ アクトホーム株式会社 webサイト ■ facebook ■ アクトカフェ
■ 自然と暮らす「大井川ブランド」の住まいづくり。 ■ イエタテ・新築施工例
Posted by アクトのサイトウ at
23:39
│Comments(0)
│スローな住まいの見学会│イベント・ツアー│「木の家」コンセプトルーム│facebook│木の住まいづくり研究所│見学会│「地の家」 匠の技│アクトCafe~居心地のいいカフェ空間│講習会 セミナー
2017年04月29日
■ 本日開催します!■大井川素材でつくる「木の家」モデルルーム見学会/アクトCafe+木の住まいづくり研究所
「 木の家 」 モデルルーム見学会
- 観て、体感して、学びましょう -


4/29 (土) AM 10:00 ~ PM 5:00 ・ご参加無料 ・駐車場完備
当社にある3つのモデルルームを見学いただきます。
住まいは建てて終わりではありません。
何十年と家族を守り、住み心地がよく、
頑丈な住まいであることが大切です。
創業110年で培ってきた技と、
最新の技術を組み合わせた、
飽きのこない和モダンの住まいを
体感していただければ嬉しいです。
お問い合わせは こちらまで TEL: 0547-45-3101 e-mail: info@act-home.jp

▲観 る -アクトCafe-
木が香るカフェ空間です。
当社オリジナル家具や木製キッチンの展示、
珪藻土やタイルの壁など、
家をオシャレに魅せる工夫がつまっています。
この場所で様々なイベントを開催しています。

▲学 ぶ -木の住まいづくり研究所-
今まで建てた70棟ほどの模型や、
外壁・天井・壁・床の素材を展示しています。
家を建てる際、
最も大切なことを学べる空間です。
人と環境にやさしい
”エコハウス”のポイントが詰まっています!
▲ 体感する -コンセプトルーム-
当社が進めている
「大井川ブランド」を体現している部屋です。
日本人が落ち着く和モダンの空間と、
杉の床の柔らかな脚触りを感じていただきたいです。
地域工芸家の展示も見どころですよ!

■ サンドブラストアート/土屋 誠一

■ ささやき窯楽友/村松博義

■ 手漉き和紙の行燈/羽根田 英世

■ 志戸呂焼/丸山 成己

■ 大井川葛布の照明シェード/村井 龍彦
▲ イエクラフト -工芸家との住まいづくり-
~自然豊かな大井川流域に生きるヒト、モノ、ワザ。
この地域には、木、土、紙、布、石など、さまざまな良質な素材があります。アクトホームでは、地域工芸家の手技を活かした住まいづくりを進めております。居心地のいいインテリア空間を皆様にお届けします。~
------------------------------------------------------------------------------------------------
■ アクトホーム株式会社 webサイト ■ facebook ■ アクトカフェ
■ 自然と暮らす「大井川ブランド」の住まいづくり。 ■ イエタテ・新築施工例
- 観て、体感して、学びましょう -


4/29 (土) AM 10:00 ~ PM 5:00 ・ご参加無料 ・駐車場完備
当社にある3つのモデルルームを見学いただきます。
住まいは建てて終わりではありません。
何十年と家族を守り、住み心地がよく、
頑丈な住まいであることが大切です。
創業110年で培ってきた技と、
最新の技術を組み合わせた、
飽きのこない和モダンの住まいを
体感していただければ嬉しいです。
お問い合わせは こちらまで TEL: 0547-45-3101 e-mail: info@act-home.jp

▲観 る -アクトCafe-
木が香るカフェ空間です。
当社オリジナル家具や木製キッチンの展示、
珪藻土やタイルの壁など、
家をオシャレに魅せる工夫がつまっています。
この場所で様々なイベントを開催しています。

▲学 ぶ -木の住まいづくり研究所-
今まで建てた70棟ほどの模型や、
外壁・天井・壁・床の素材を展示しています。
家を建てる際、
最も大切なことを学べる空間です。
人と環境にやさしい
”エコハウス”のポイントが詰まっています!

▲ 体感する -コンセプトルーム-
当社が進めている
「大井川ブランド」を体現している部屋です。
日本人が落ち着く和モダンの空間と、
杉の床の柔らかな脚触りを感じていただきたいです。
地域工芸家の展示も見どころですよ!

■ サンドブラストアート/土屋 誠一

■ ささやき窯楽友/村松博義

■ 手漉き和紙の行燈/羽根田 英世

■ 志戸呂焼/丸山 成己

■ 大井川葛布の照明シェード/村井 龍彦
▲ イエクラフト -工芸家との住まいづくり-
~自然豊かな大井川流域に生きるヒト、モノ、ワザ。
この地域には、木、土、紙、布、石など、さまざまな良質な素材があります。アクトホームでは、地域工芸家の手技を活かした住まいづくりを進めております。居心地のいいインテリア空間を皆様にお届けします。~
------------------------------------------------------------------------------------------------
■ アクトホーム株式会社 webサイト ■ facebook ■ アクトカフェ
■ 自然と暮らす「大井川ブランド」の住まいづくり。 ■ イエタテ・新築施工例
Posted by アクトのサイトウ at
10:07
│Comments(0)
│スローなデザイン/ インテリア│スローな住まいの見学会│お知らせ│facebook│木の住まいづくり研究所│見学会│アクトCafe~居心地のいいカフェ空間
2017年03月11日
■ 3/11・18開催! 「 木の家 」 モデルルーム見学会/- 観て、体感して、学びましょう -
「 木の家 」 モデルルーム見学会
- 観て、体感して、学びましょう -

当社にある3つのモデルルームを見学いただきます。
住まいは建てて終わりではありません。
何十年と家族を守り、住み心地がよく、
頑丈な住まいであることが大切です。

創業110年で培ってきた技と、
最新の技術を組み合わせた、
飽きのこない和モダンの住まいを
体感していただければ嬉しいです。 クリックで拡大⇒

▲ 木の住まいづくり研究所 もっと豊かに もっと快適に・・・

▲ お好きな珈琲カップをお選びください /ささやき窯 村松博義氏 作

▲ のんびり ゆったり・・・ アクトCafeにて、スローな時間を

------------------------------------------------------------------------------------------------
■ アクトホーム株式会社 webサイト ■ facebook ■ アクトカフェ
■ 自然と暮らす「大井川ブランド」の住まいづくり。 ■ イエタテ・新築施工例
- 観て、体感して、学びましょう -

当社にある3つのモデルルームを見学いただきます。
住まいは建てて終わりではありません。
何十年と家族を守り、住み心地がよく、
頑丈な住まいであることが大切です。

創業110年で培ってきた技と、
最新の技術を組み合わせた、
飽きのこない和モダンの住まいを
体感していただければ嬉しいです。 クリックで拡大⇒

▲ 木の住まいづくり研究所 もっと豊かに もっと快適に・・・

▲ お好きな珈琲カップをお選びください /ささやき窯 村松博義氏 作

▲ のんびり ゆったり・・・ アクトCafeにて、スローな時間を

------------------------------------------------------------------------------------------------
■ アクトホーム株式会社 webサイト ■ facebook ■ アクトカフェ
■ 自然と暮らす「大井川ブランド」の住まいづくり。 ■ イエタテ・新築施工例
Posted by アクトのサイトウ at
12:46
│Comments(0)
│スローなデザイン/ アート&クラフト│スローなデザイン/ ファニチャー│ご案内│スローなデザイン/ インテリア│スローな住まいのご案内│イベント・ツアー│facebook│木の住まいづくり研究所│見学会│アクトCafe~居心地のいいカフェ空間
2017年03月07日
■ 締切迫る! ZIGZAG HOUSE 「怪傑ZERO プロジェクト」 ⇒3/21まで ■ 懸賞作文で 150万円を!
■ ZIGZAG HOUSE「怪傑ZERO プロジェクト」・・・ 懸賞作文に応募して 1棟150万円の賞金をあてよう!!

==================================
◎ 募集要領 は、次のようなものです。
懸賞作文では、 「 地域工務店と創るZIGZAG HOUSEで暮らす 私たち家族の夢」 をテーマに、
御家族が、ZIGZAG HOUSE で暮らす夢を語ってください。
家をよく理解し、そこで繰り広げられる暮らしがより鮮明に描けている皆様が授賞の対象となるようです。
A4版 200字原稿用紙 6~8枚です。
応募資格は、 2017年10月31日までに、ZIGZAG HOUSEを着工する家族、個人。年齢は不問。
募集期間は、 2017年2月15日~3月21日
審査・発表
厳正な審査の上、2017年3月30日 「エコハウス研究会」ホームページにて 公開発表。
審査委員は、和洋大学教授 中島明子氏、(株)栄住産業社長 宇都正行氏、建築家・エコハウス研究会代表 丸谷博男氏 の3名。
応募要領
エコハウス研究会ホームページ・申込窓口よりお申し込みください。
お申し込みいただいた皆様に、そらどまの家読本「ZIGZAG HOUSE CONCEPT BOOK」が送付されます。
当書籍「ZIGZAG HOUSE」の解説をお読みいただき、PROJECT A~E 及び HOUSE Q の計6つのプランより、
皆様御家族が暮らしたい家を探していただき、そこで暮らす夢を綴ってください。
また、ホームページ上には、ZIGZAG HOUSEのコンピューターグラフィックによるイメージ画と間取りを公開しています。
PROJECT A~E 及び HOUSE Q プラン実例 ⇒ http://ecohouse.ac/common/ecohouse/zero/plan.asp
==================================

2017年に着工する新築住宅「ZIGZAG HOUSE」を対象に、
「暮らしのイメージ懸賞作文コンクール」(詳しくはコチラ)
を実施します。
賞金は1棟150万円(工事契約額から税別減額)という夢のような金額。
グループ内で全棟15棟を予定しています。
応募期日が3月21日と間近です。
【参加方法】
ZIGZAG HOUSE 懸賞作文への参加表明方法は、
エコハウス研究会のHP ⇐(メールでお問合せ)、もしくは
当社への問い合わせ ⇐メール、または電話(0547-45-3101)で、
「ジグザグハウスについて詳しく知りたい。」という旨をお伝えいただければ、対応いたします。
-----------------------------------------------------------------------------
参加表明いただいた方への特典3つ!!
特典その①
参加表明いただいた皆様全員に、もれなく、そらどまの家読本「ZIGZAG HOUSE CONCEPT BOOK」をお送りいたします。
ZIGZAG HOUSEの解説をお読みいただき、皆様御家族が暮らしたい家を探していただき、
そこで暮らす夢を綴っていただきます。
ZIGZAG HOUSE 懸賞作文に応募し、審査に通過すると!
特典その②
工事契約時に契約金額から150万円の減額の提供を受けることができる!
ZIGZAG HOUSEが完成すると!
特典その③
最新技術を使った現代住宅ゼロエネハウスで暮らすことができる!
-----------------------------------------------------------------------------
ZIGZAG HOUSEで暮らすと!
ZIGZAG HOUSEは、「そらどまの家」仕様で造ります。
「そらどまの家」仕様で造った家に暮らし始めると、それまでの生活と比べていろいろな違いに気が付くようになります。
暮らし始めて直ぐに気が付くこともありますが、1~2年暮らしてみて、そういえば!という感じで気が付くことが多いようです。
実際に「そらどまの家」で暮らしたみなさんが、生活の中で実感したことをご紹介いたします。
実感その① 風邪を引きにくくなった。
実感その② 熟睡できるようになった。
実感その③ 家族がお互い優しくなった。
実感その④ ママがいらいらしなくなった。
実感その⑤ 料理の臭いが翌日まで残らなくった。
実感その⑥ 一年中素足で生活するようになった。
実感その⑦ うとうと眠くなるような居心地の良さがある。
実感その⑧ お友達が集まると長居する。
実感その⑨ 冬でも結露しなくなった。
-------------------------------------------------------------------------------------------
■ アクトホーム株式会社 webサイト ■ facebook ■ アクトカフェ
■ 自然と暮らす「大井川ブランド」の住まいづくり。 ■ イエタテ・新築施工例

==================================
◎ 募集要領 は、次のようなものです。
懸賞作文では、 「 地域工務店と創るZIGZAG HOUSEで暮らす 私たち家族の夢」 をテーマに、
御家族が、ZIGZAG HOUSE で暮らす夢を語ってください。
家をよく理解し、そこで繰り広げられる暮らしがより鮮明に描けている皆様が授賞の対象となるようです。
A4版 200字原稿用紙 6~8枚です。
応募資格は、 2017年10月31日までに、ZIGZAG HOUSEを着工する家族、個人。年齢は不問。
募集期間は、 2017年2月15日~3月21日
審査・発表
厳正な審査の上、2017年3月30日 「エコハウス研究会」ホームページにて 公開発表。
審査委員は、和洋大学教授 中島明子氏、(株)栄住産業社長 宇都正行氏、建築家・エコハウス研究会代表 丸谷博男氏 の3名。
応募要領
エコハウス研究会ホームページ・申込窓口よりお申し込みください。
お申し込みいただいた皆様に、そらどまの家読本「ZIGZAG HOUSE CONCEPT BOOK」が送付されます。
当書籍「ZIGZAG HOUSE」の解説をお読みいただき、PROJECT A~E 及び HOUSE Q の計6つのプランより、
皆様御家族が暮らしたい家を探していただき、そこで暮らす夢を綴ってください。
また、ホームページ上には、ZIGZAG HOUSEのコンピューターグラフィックによるイメージ画と間取りを公開しています。
PROJECT A~E 及び HOUSE Q プラン実例 ⇒ http://ecohouse.ac/common/ecohouse/zero/plan.asp
==================================

2017年に着工する新築住宅「ZIGZAG HOUSE」を対象に、
「暮らしのイメージ懸賞作文コンクール」(詳しくはコチラ)
を実施します。
賞金は1棟150万円(工事契約額から税別減額)という夢のような金額。
グループ内で全棟15棟を予定しています。
応募期日が3月21日と間近です。
【参加方法】
ZIGZAG HOUSE 懸賞作文への参加表明方法は、
エコハウス研究会のHP ⇐(メールでお問合せ)、もしくは
当社への問い合わせ ⇐メール、または電話(0547-45-3101)で、
「ジグザグハウスについて詳しく知りたい。」という旨をお伝えいただければ、対応いたします。
-----------------------------------------------------------------------------
参加表明いただいた方への特典3つ!!
特典その①
参加表明いただいた皆様全員に、もれなく、そらどまの家読本「ZIGZAG HOUSE CONCEPT BOOK」をお送りいたします。
ZIGZAG HOUSEの解説をお読みいただき、皆様御家族が暮らしたい家を探していただき、
そこで暮らす夢を綴っていただきます。
ZIGZAG HOUSE 懸賞作文に応募し、審査に通過すると!
特典その②
工事契約時に契約金額から150万円の減額の提供を受けることができる!
ZIGZAG HOUSEが完成すると!
特典その③
最新技術を使った現代住宅ゼロエネハウスで暮らすことができる!
-----------------------------------------------------------------------------
ZIGZAG HOUSEで暮らすと!
ZIGZAG HOUSEは、「そらどまの家」仕様で造ります。
「そらどまの家」仕様で造った家に暮らし始めると、それまでの生活と比べていろいろな違いに気が付くようになります。
暮らし始めて直ぐに気が付くこともありますが、1~2年暮らしてみて、そういえば!という感じで気が付くことが多いようです。
実際に「そらどまの家」で暮らしたみなさんが、生活の中で実感したことをご紹介いたします。
実感その① 風邪を引きにくくなった。
実感その② 熟睡できるようになった。
実感その③ 家族がお互い優しくなった。
実感その④ ママがいらいらしなくなった。
実感その⑤ 料理の臭いが翌日まで残らなくった。
実感その⑥ 一年中素足で生活するようになった。
実感その⑦ うとうと眠くなるような居心地の良さがある。
実感その⑧ お友達が集まると長居する。
実感その⑨ 冬でも結露しなくなった。
-------------------------------------------------------------------------------------------
■ アクトホーム株式会社 webサイト ■ facebook ■ アクトカフェ
■ 自然と暮らす「大井川ブランド」の住まいづくり。 ■ イエタテ・新築施工例
2017年03月06日
■ 3/11に開催します!■ 「木の家」モデルルーム見学会 ―観て、体感して、学びましょう―
■ 3/11に開催します!■ 「木の家」モデルルーム見学会 ―観て、体感して、学びましょう―
3/4(土)の当見学会に ご来場いただきましたお客様へ 感謝を申し上げます。
次回は、3/11(土)です。
朝10時から夕方5時まで開催しています。
これから住まいづくりをお考えの方、この機会にぜひご来場ください。
住まいづくり、資金計画、土地探し、住まいのリフォーム、点検、修理など、
お悩み事等を お気軽にご相談ください。
当社スタッフが、親切、丁寧にご案内をさせていただきます。


※ 画像は、アクトCafe(上)・木の住まいづくり研究所(下)
====================================
「 木の家 」 モデルルーム見学会
- 観て、体感して、学びましょう -
当社にある3つのモデルルームを見学いただきます。
住まいは建てて終わりではありません。
何十年と家族を守り、住み心地がよく、
頑丈な住まいであることが大切です。

創業110年で培ってきた技と、
最新の技術を組み合わせた、
飽きのこない和モダンの住まいを
体感していただければ嬉しいです。 クリックで拡大⇒
● 詳しくはこちらへ ⇒ http://acthomem.eshizuoka.jp/e1760792.html
------------------------------------------------------------------------------------------------
■ アクトホーム株式会社 webサイト ■ facebook ■ アクトカフェ
■ 自然と暮らす「大井川ブランド」の住まいづくり。 ■ イエタテ・新築施工例
3/4(土)の当見学会に ご来場いただきましたお客様へ 感謝を申し上げます。
次回は、3/11(土)です。
朝10時から夕方5時まで開催しています。
これから住まいづくりをお考えの方、この機会にぜひご来場ください。
住まいづくり、資金計画、土地探し、住まいのリフォーム、点検、修理など、
お悩み事等を お気軽にご相談ください。
当社スタッフが、親切、丁寧にご案内をさせていただきます。


※ 画像は、アクトCafe(上)・木の住まいづくり研究所(下)
====================================
「 木の家 」 モデルルーム見学会
- 観て、体感して、学びましょう -
当社にある3つのモデルルームを見学いただきます。
住まいは建てて終わりではありません。
何十年と家族を守り、住み心地がよく、
頑丈な住まいであることが大切です。

創業110年で培ってきた技と、
最新の技術を組み合わせた、
飽きのこない和モダンの住まいを
体感していただければ嬉しいです。 クリックで拡大⇒
● 詳しくはこちらへ ⇒ http://acthomem.eshizuoka.jp/e1760792.html
------------------------------------------------------------------------------------------------
■ アクトホーム株式会社 webサイト ■ facebook ■ アクトカフェ
■ 自然と暮らす「大井川ブランド」の住まいづくり。 ■ イエタテ・新築施工例
Posted by アクトのサイトウ at
19:14
│Comments(0)
│ご案内│スローな住まいのご案内│イベント・ツアー│お知らせ│「木の家」コンセプトルーム│facebook│木の住まいづくり研究所│見学会│アクトCafe~居心地のいいカフェ空間
2017年03月03日
■ 3/4・11・18 「木の家」モデルルーム見学会を開催します!■ - 観て、体感して、学びましょう -
「 木の家 」 モデルルーム見学会
- 観て、体感して、学びましょう -
当社にある3つのモデルルームを見学いただきます。
住まいは建てて終わりではありません。
何十年と家族を守り、住み心地がよく、
頑丈な住まいであることが大切です。

創業110年で培ってきた技と、
最新の技術を組み合わせた、
飽きのこない和モダンの住まいを
体感していただければ嬉しいです。 クリックで拡大⇒

------------------------------------------------------------------------------------------------
■ アクトホーム株式会社 webサイト ■ facebook ■ アクトカフェ
■ 自然と暮らす「大井川ブランド」の住まいづくり。 ■ イエタテ・新築施工例
- 観て、体感して、学びましょう -
当社にある3つのモデルルームを見学いただきます。
住まいは建てて終わりではありません。
何十年と家族を守り、住み心地がよく、
頑丈な住まいであることが大切です。

創業110年で培ってきた技と、
最新の技術を組み合わせた、
飽きのこない和モダンの住まいを
体感していただければ嬉しいです。 クリックで拡大⇒

------------------------------------------------------------------------------------------------
■ アクトホーム株式会社 webサイト ■ facebook ■ アクトカフェ
■ 自然と暮らす「大井川ブランド」の住まいづくり。 ■ イエタテ・新築施工例
Posted by アクトのサイトウ at
20:03
│Comments(0)
│ご案内│スローな地域イベント│スローな住まいのご案内│イベント・ツアー│お知らせ│「木の家」コンセプトルーム│facebook│木の住まいづくり研究所│見学会│アクトCafe~居心地のいいカフェ空間
2017年02月24日
■ 大井川の杉・桧でつくる「 しずおか優良木材の家」 建て方作業を行いました ■ 島田市にて
■ 大井川の杉・桧でつくる「 しずおか優良木材の家」 建て方作業を行いました ■ 島田市にて
大井川流域産の杉・桧を 柱・梁・土台や床・壁・床の仕上材に活用した、
杉丸太の大黒柱を持つ、骨太の木の住まい。
心地いい木の香りとともに、調湿と消臭の効果も備え、自然に癒される室内に。
稚内珪藻土・土佐和紙・ホタテ漆喰などの自然素材も活用します。








5つの住まいづくりコンセプトを備えた住まいです。
1.木の恵みに包まれて、自然が感じられる住まいです。
2.様々な生活シーンに対応できるプランニング。
3.家族の動線を考慮した、暮らしやすい住まい。
4.適所適量の収納スペース。片付けが楽な住まい。
5.環境&健康への配慮。自然と暮らす住まい。
-------------------------------------------------------------------------------------------
■ アクトホーム株式会社 webサイト ■ facebook ■ アクトカフェ
■ 自然と暮らす「大井川ブランド」の住まいづくり。 ■ イエタテ・新築施工例
大井川流域産の杉・桧を 柱・梁・土台や床・壁・床の仕上材に活用した、
杉丸太の大黒柱を持つ、骨太の木の住まい。
心地いい木の香りとともに、調湿と消臭の効果も備え、自然に癒される室内に。
稚内珪藻土・土佐和紙・ホタテ漆喰などの自然素材も活用します。








5つの住まいづくりコンセプトを備えた住まいです。
1.木の恵みに包まれて、自然が感じられる住まいです。
2.様々な生活シーンに対応できるプランニング。
3.家族の動線を考慮した、暮らしやすい住まい。
4.適所適量の収納スペース。片付けが楽な住まい。
5.環境&健康への配慮。自然と暮らす住まい。
-------------------------------------------------------------------------------------------
■ アクトホーム株式会社 webサイト ■ facebook ■ アクトカフェ
■ 自然と暮らす「大井川ブランド」の住まいづくり。 ■ イエタテ・新築施工例
Posted by アクトのサイトウ at
19:47
│Comments(0)
│ご案内│スローな住まいのご案内│びおハウス プロジェクト│大井川・現代町家│facebook│木の住まいづくり研究所│「地の家」 匠の技