2009年12月
2009年12月31日
■今年もお世話になりました■皆さま良いお年をお迎え下さい■

2009年も、残すところあとわずかとなりました。
本年、弊社は、皆様からのご愛顧をいただきまして
木造住宅の新築・増改築・リフォーム、公共工事等、
様々なお仕事をさせて頂くことができました。
これも皆様のご支援のおかげと
大変感謝いたしております。
来年も、アクトホームは、皆様のお役にたてる企業として、
より一層のサービスの向上を図るべく、
社員一同、誠心誠意 努力してまいりますので
今後とも、ご愛顧賜りますよう、心よりお願い申し上げます。
それでは皆さま どうぞ良いお年をお迎え下さい。
アクトホーム株式会社
-----------------------------------------------------------------------------------------------
『 大井川・現代町家 』 アクトホーム株式会社
長期優良住宅 先導的モデル
◆1/21 第10回 くらし・たのしの会 ◆
アクトホームからのお知らせ
■アクトホーム株式会社 200年住宅■
2009年12月31日
■首相官邸「成長戦略説明会」に参加しました■町の工務店ネット■


■首相官邸「成長戦略説明会」に参加しました■町の工務店ネット■
もうひとつの「成長戦略」!!
弊社アクトホームの加盟している「町の工務店ネット」が、
政府の中枢、首相官邸での「成長戦略説明会」に参加しました。
2009年12月30日の11:30~12:30に掛けて、
首相官邸にて政府の「成長戦略説明会」が開かれ、
町の工務店ネットの考える、もうひとつの「成長戦略」
を展示・説明してきました。
⇒ 詳細はこちら
-----------------------------------------------------------------------------------------
『 大井川・現代町家 』 アクトホーム株式会社
長期優良住宅 先導的モデル
◆1/21 第10回 くらし・たのしの会 ◆
アクトホームからのお知らせ
■アクトホーム株式会社 200年住宅■
2009年12月30日
■心地いい吹抜のあるナチュラルな暮らし■陽だまりの中で育つ家■

● 1/16・17(土・日)
構造建築見学会
- 心地いい吹抜のあるナチュラルな暮らし -
『陽だまりの中で育つ家』
焼津市内に建つ、大井川杉と赤松でつくる
「しずおか優良木材の家」をご覧いただけます。
上下階をつなぐ、大きな 吹抜け と、
大きな窓が、開放的なインテリア空間を演出。
1Fリビングの陽だまりが心地いい、
ナチュラルな住まいです。
4人家族で延床面積29坪、
将来を見据え、可変性を考慮した
室内空間を体感していただく事ができます。
■ 日 時 / 平成22年1月16日・17日(土・日)
A.M 10:00~P.M 5:00
■ 会 場 / 焼津市三ヶ名 地内
⇒ 前の記事 ⇒ 次の記事
-----------------------------------------------------------------------------------------
『 大井川・現代町家 』 アクトホーム株式会社
長期優良住宅 先導的モデル
◆1/21 第10回 くらし・たのしの会 ◆
アクトホームからのお知らせ
■アクトホーム株式会社 200年住宅■
2009年12月29日
■ ひと足早い お正月の装いの「きらら」 ■ トイプードル ■


■ ひと足早い お正月の装いの「きらら」 ■ トイプードル ■
うちのトイプードル「きらら」が、
ひと足早く、お正月の装いになりました。

お正月の装いといっても、リボンだけですが、
自然にまわりの雰囲気も変わるものです。
⇒ 前の記事 ⇒ 次の記事
-----------------------------------------------------------------------------------------
『 大井川・現代町家 』 アクトホーム株式会社
長期優良住宅 先導的モデル
◆1/21 第10回 くらし・たのしの会 ◆
アクトホームからのお知らせ
■アクトホーム株式会社 200年住宅■
2009年12月28日
■陶芸作品が出来上がりました■志戸呂焼「くらし・たのしの会」■


■皆さまの「陶芸作品」が出来上がりました!
10月の「くらし・たのしの会」にて、
ご参加の方々がつくられた「志戸呂焼」の作品が
弊社に陳列してあります。

美しく出来上がった秀作を
お持ち帰りいただきました。[写真上左]
ちなみに、[写真下左]は、
お酒好きの弊社スタッフの作品です。
⇒ 前の記事 ⇒ 次の記事 (志戸呂焼の陶芸体験)
-----------------------------------------------------------------------------------------
『 大井川・現代町家 』 アクトホーム株式会社
長期優良住宅 先導的モデル
◆1/21 第10回 くらし・たのしの会 ◆
アクトホームからのお知らせ
■アクトホーム株式会社 200年住宅■
2009年12月27日
■心地いい吹抜のあるナチュラルな暮らし■陽だまりの中で育つ家■

● 1/16・17(土・日)
構造建築見学会
- 心地いい吹抜のあるナチュラルな暮らし -
『陽だまりの中で育つ家』
焼津市内に建つ、大井川杉と赤松でつくる
「しずおか優良木材の家」をご覧いただけます。
上下階をつなぐ、大きな 吹抜け と、
大きな窓が、開放的なインテリア空間を演出。
1Fリビングの陽だまりが心地いい、ナチュラルな住まいです。
4人家族で延床面積29坪、将来を見据え、可変性を考慮した
室内空間を体感していただく事ができます。
■ 日 時 / 平成22年1月16日・17日(土・日)
A.M 10:00~P.M 5:00
■ 会 場 / 焼津市三ヶ名 地内
⇒ 前の記事 ⇒ 次の記事
-----------------------------------------------------------------------------------------
『 大井川・現代町家 』 アクトホーム株式会社
長期優良住宅 先導的モデル
◆1/21 第10回 くらし・たのしの会 ◆
アクトホームからのお知らせ
■アクトホーム株式会社 200年住宅■
2009年12月27日
■ 「CASBEE戸建評価員」試験合格通知書■建築環境性能評価■

今朝、財団法人 建築環境・省エネルギー機構より、
「CASBEE戸建評価員」試験合格通知書が届きました。
これを機に、今後、弊社の住宅建築において、
より一層の環境性能の向上と、評価の実施に
力をいれていきたいと考えております。
⇒ 前の記事 ⇒ 次の記事
-----------------------------------------------------------------------------------------
『 大井川・現代町家 』 アクトホーム株式会社
長期優良住宅 先導的モデル
◆1/21 第10回 くらし・たのしの会 ◆
アクトホームからのお知らせ
■アクトホーム株式会社 200年住宅■
2009年12月26日
■皆さまの「志戸呂焼」作品が出来ました!■10月開催イベント■



■皆さまの「志戸呂焼」作品が出来ました!■10月開催イベント■
今日、「志戸呂焼・彦次窯」の丸山さんよりご連絡をいただき、
工房へ伺ってきました。[写真上右]
10月開催の「くらし・たのしの会」~志戸呂焼と陶芸体験~に
ご参加いただいた方々の作品が出来上がりました。[写真上 左・中]
それぞれが、世界にひとつしかない、個性豊かな
価値ある作品に仕上がっています。

年末になりましたが、これから、
皆さまにご連絡の上、お渡しいたします。
私たちは、味わいある志戸呂焼のお茶碗で、
お茶までいただいてしまいました。[写真左]
⇒ 前の記事 ⇒ 次の記事
-----------------------------------------------------------------------------------------
『 大井川・現代町家 』 アクトホーム株式会社
長期優良住宅 先導的モデル
◆1/21 第10回 くらし・たのしの会 ◆
アクトホームからのお知らせ
■アクトホーム株式会社 200年住宅■
2009年12月26日
■ 娘からのX´masプレゼント ■携帯スタンド ■


■ 娘からのX´masプレゼント ■
娘から、X´masプレゼント に
手づくりの「携帯スタンド」 をもらいました。
右側が、私のほうです。
ちなみに、右の写真は、娘の集めている「ご当地キティ」です。
まだまだ、増やそうとしているようです。
⇒ 前の記事 ⇒ 次の記事
-----------------------------------------------------------------------------------------
『 大井川・現代町家 』 アクトホーム株式会社
長期優良住宅 先導的モデル
◆1/21 第10回 くらし・たのしの会 ◆
アクトホームからのお知らせ
■アクトホーム株式会社 200年住宅■
2009年12月25日
■ 「塗り壁」研修へ参加・静岡市■「健康塗り壁・ダイアトーマス」■



■ 「塗り壁」研修へ参加・静岡市■「健康塗り壁・ダイアトーマス」■
クリスマスの今日、「健康塗り壁」研修に参加しました。
私たちが体感した「健康塗り壁・ダイアトーマス」とは、
南欧プロバンス風から、和モダン調まで、
工夫次第で、様々なデザインが可能な
新感覚の塗り壁材です。
弊社としても、これまで施工実績はありますが、
さらに、この素材の認識を深めるため、そして
最新情報を得るため、今回4名で参加しました。
この研修で、調湿効果、消臭効果はもちろんの事、
施工性、デザイン性、コストを含めて、これから
期待できる材料であることを実感しました。


⇒ 前の記事 ⇒ 次の記事
-----------------------------------------------------------------------------------------
『 大井川・現代町家 』 アクトホーム株式会社
長期優良住宅 先導的モデル
◆1/21 第10回 くらし・たのしの会 ◆
アクトホームからのお知らせ
■アクトホーム株式会社 200年住宅■
2009年12月25日
■ 「珈琲を楽しむ」~おいしい珈琲の淹れ方を学ぶ~③■インテリア■

■ 「珈琲を楽しむ」
~おいしい珈琲の淹れ方を学ぶ~
【第10回】 「くらし・たのしの会」
H22. 1/21(木) 開催します!
※ 開催日が変更になりました。
申し訳ございません。ご留意願います。

自家焙煎 アルム珈琲店 鈴川 治 氏
(アルム珈琲店)
■ 日 時 / 2010年 1月 21日(木) PM 1:45~3:30
■ 集 合 / アクトホーム㈱ (島田市島76-1) PM 1:30
■ 会 場 / 自家焙煎 アルム珈琲店
■ 参加費 / 無料 ※ただし事前にお申込みください。
■ お申込 / 電話、FAX、メール、はがき のいずれかにて
お申込みください
⇒ Eメールでのお申込みはこちら
■ 〆 切 / 2010年 1月18日(月)
⇒ 前の記事 ⇒ 次の記事
-----------------------------------------------------------------------------------------
『 大井川・現代町家 』 アクトホーム株式会社
長期優良住宅 先導的モデル
◆1/21 第10回 くらし・たのしの会 ◆
アクトホームからのお知らせ
■アクトホーム株式会社 200年住宅■
2009年12月24日
■「しずおか優良木材の家」ただいま施工中!■ 焼津市 ■

現在、焼津市にて「しずおか優良木材の家」を施工中です。
上下階をつなぐ、大きな吹抜けと、大きな窓が
開放的なインテリア空間を演出。
1Fリビングの陽だまりが心地いい、ナチュラルな室内です。

地域材でつくる「地震に強い健康・省エネ住宅」です。
屋根・外壁は、断熱・遮熱構造になっています。
⇒ 前の記事 ⇒ 次の記事
-----------------------------------------------------------------------------------------
『 大井川・現代町家 』 アクトホーム株式会社
長期優良住宅 先導的モデル
◆12/19 第9回 くらし・たのしの会 ◆
アクトホームからのお知らせ
■アクトホーム株式会社 200年住宅■
2009年12月24日
■ Merry Christmas ■ いつも、お世話になっている方へ■

先日、注文していた花が届きました。
いつも、お世話になっている ある方へ
“Merry Christmas”
⇒ クリスマス
※ 花と緑 ⇒ 前の記事 ⇒ 次の記事
-----------------------------------------------------------------------------------------
『 大井川・現代町家 』 アクトホーム株式会社
長期優良住宅 先導的モデル
◆1/21 第10回 くらし・たのしの会 ◆
アクトホームからのお知らせ
■アクトホーム株式会社 200年住宅■
2009年12月23日
■トイプードル「きらら」と富士山■東海道石畳を散歩・島田市金谷■



■ トイプードル「きらら」と富士山 ■ 東海道石畳を散歩・島田市金谷■
今日は、お天気も良く、私たちはトイプードル「きらら」と、
東海道石畳まで散歩しました。
その坂の途中から、きれいに富士山が見えました。
[写真左] 写真では、右上奥にかすかに写っています。
[写真中・右] 帰りに、JR金谷駅の南側の小高い丘から見えた
富士山と島田市金谷地区の風景です。

[写真下] 家に帰ると、「きらら」は、いつもの定位置に・・・。
⇒ 前の記事 ⇒ 次の記事
-----------------------------------------------------------------------------------------
『 大井川・現代町家 』 アクトホーム株式会社
長期優良住宅 先導的モデル
◆1/21 第10回 くらし・たのしの会 ◆
アクトホームからのお知らせ
■アクトホーム株式会社 200年住宅■
2009年12月23日
■トイプードル「きらら」と東海道石畳まで散歩■島田市金谷地区■



■トイプードル「きらら」と東海道石畳まで散歩■島田市金谷地区■
今朝、私たちはトイプードル「きらら」と、
東海道石畳まで散歩してきました。
[写真左] がんばって「きらら」も石畳を下っています。
ちなみに、上りは、ずっと抱っこでした。
[写真中] 「きらら」も途中のベンチで休憩です。
[写真中] リードを放すと、こちらへ走ってきました。
⇒ 前の記事 ⇒ 次の記事
-----------------------------------------------------------------------------------------
『 大井川・現代町家 』 アクトホーム株式会社
長期優良住宅 先導的モデル
◆1/21 第10回 くらし・たのしの会 ◆
アクトホームからのお知らせ
■アクトホーム株式会社 200年住宅■
2009年12月22日
■ ただ今、静岡市葵区にて施工中!■― 北欧パインの家 ―■



■ ただ今、静岡市葵区にて施工中!
― 北欧パインの家 ―



写真は、今日の現地の様子です。
山小屋風の外観と、
木を仕上げ材にふんだんに使った、
“木心地のいい”インテリアの住まいです。
⇒ 前の記事 ⇒ 次の記事
-----------------------------------------------------------------------------------------
『 大井川・現代町家 』 アクトホーム株式会社
長期優良住宅 先導的モデル
◆1/21 第10回 くらし・たのしの会 ◆
アクトホームからのお知らせ
■アクトホーム株式会社 200年住宅■
2009年12月22日
■ 「珈琲を楽しむ」~おいしい珈琲の淹れ方を学ぶ~②■案内チラシ■

■ 「珈琲を楽しむ」
~おいしい珈琲の淹れ方を学ぶ~
【第10回】 「くらし・たのしの会」
H22. 1/21(木) 開催します!
※ 開催日が変更になりました。
申し訳ございません。ご留意願います。
ご案内チラシができました!
------------------------------------ ご 案 内 ------------------------------------
【第10回】 「くらし・たのしの会」
■ 「珈琲を楽しむ」
~おいしい珈琲の淹れ方を学ぶ~
◎ゲストスピーカー 自家焙煎 アルム珈琲店 鈴川 治 氏
(アルム珈琲店)

■ 集 合 / アクトホーム㈱ (島田市島76-1) PM 1:30
■ 会 場 / 自家焙煎 アルム珈琲店
■ 参加費 / 無料 ※ただし事前にお申込みください。
■ お申込 / 電話、FAX、メール、はがき のいずれかにて
お申込みください
⇒ Eメールでのお申込みはこちら
■ 〆 切 / 2010年 1月18日(月)
⇒ 前の記事 ⇒ 次の記事
-----------------------------------------------------------------------------------------
『 大井川・現代町家 』 アクトホーム株式会社
長期優良住宅 先導的モデル
◆1/21 第10回 くらし・たのしの会 ◆
アクトホームからのお知らせ
■アクトホーム株式会社 200年住宅■
2009年12月21日
■ ご参加有難うございました ■ 整理収納スッキリ大作戦 -2■
◆◆12月の「くらし・たのしの会」【第9回】◆◆

■ 12/19(土)
『そうじのすすめ』 ~日本の掃除の基本から~
●整理収納スッキリ大作戦 ~大掃除に備える~
年末を控え、収納のコツを覚えて、ご自宅をスッキリさせましょう!
◎ゲストスピーカー 整理収納アドバイザー 中田 香苗 氏
(整理収納アドバイザー日記)
掃除と整理収納は環境を整えることは同じでも、
中身は全く別のもの。
モノが氾濫していては、大掃除は出来ません。
誰にでも出来る、整理収納の3つの基本を覚えましょう。
シンプルに実践!
モノも自分も動くだけで効果を感じられるでしょう。
来年は、更にご自分の思い描く毎日を過ごせるように・・
[ お話しの内容 ]
● 整理収納の大前提
・意識しないとモノは勝手に増える
・整理しないと収納は見えない ⇒収納用品の購入は後
● 整理収納 3つの基本 ⇒ 1.分ける・減らす =整理
2.収める =収納 (吊るす・棚・引き出し)
3.維持管理
● ① 目標決定: 幸せな毎日のために自分らしさの整理収納を
⇒ あなたにとっての快適・理想の暮らしとは?
快適の定義も人それぞれ
● ② 現状把握 ⇒ ・現状を写真に撮る
・整理収納で困っている点は? ・どうなることが望ましい?
● ③ 問題分析 ⇒ モノが増える原因は?・捨てられない原因は?
● ④ 実践 1.分ける ・整理とは? たくさん持つ事が幸せではありません。
2.収める ・収納とは? 取り出しやすく、収めやすくすること。
3.維持管理 ・どんなモノにも定位置を・出し入れしやすい・使ったら戻す
・統一感を出す・テイストをそろえる
● ⑤ 整理収納を活かして自分らしく輝く
◎ 整理収納は最終目的ではなく、
整理収納によって、好きな事に使える時間を確保する事が大切・・・。
⇒ 前の記事 ⇒ 次の記事 (次回くらし・たのしの会)
⇒ 関連記事
-----------------------------------------------------------------------------------------
『 大井川・現代町家 』 アクトホーム株式会社
長期優良住宅 先導的モデル
◆12/19 第9回 くらし・たのしの会 ◆
アクトホームからのお知らせ
■アクトホーム株式会社 200年住宅■


■ 12/19(土)
『そうじのすすめ』 ~日本の掃除の基本から~
●整理収納スッキリ大作戦 ~大掃除に備える~
年末を控え、収納のコツを覚えて、ご自宅をスッキリさせましょう!
◎ゲストスピーカー 整理収納アドバイザー 中田 香苗 氏
(整理収納アドバイザー日記)

中身は全く別のもの。
モノが氾濫していては、大掃除は出来ません。
誰にでも出来る、整理収納の3つの基本を覚えましょう。
シンプルに実践!
モノも自分も動くだけで効果を感じられるでしょう。
来年は、更にご自分の思い描く毎日を過ごせるように・・
[ お話しの内容 ]
● 整理収納の大前提
・意識しないとモノは勝手に増える
・整理しないと収納は見えない ⇒収納用品の購入は後
● 整理収納 3つの基本 ⇒ 1.分ける・減らす =整理
2.収める =収納 (吊るす・棚・引き出し)
3.維持管理
● ① 目標決定: 幸せな毎日のために自分らしさの整理収納を
⇒ あなたにとっての快適・理想の暮らしとは?
快適の定義も人それぞれ
● ② 現状把握 ⇒ ・現状を写真に撮る
・整理収納で困っている点は? ・どうなることが望ましい?
● ③ 問題分析 ⇒ モノが増える原因は?・捨てられない原因は?
● ④ 実践 1.分ける ・整理とは? たくさん持つ事が幸せではありません。
2.収める ・収納とは? 取り出しやすく、収めやすくすること。
3.維持管理 ・どんなモノにも定位置を・出し入れしやすい・使ったら戻す
・統一感を出す・テイストをそろえる
● ⑤ 整理収納を活かして自分らしく輝く
◎ 整理収納は最終目的ではなく、
整理収納によって、好きな事に使える時間を確保する事が大切・・・。
⇒ 前の記事 ⇒ 次の記事 (次回くらし・たのしの会)
⇒ 関連記事
-----------------------------------------------------------------------------------------
『 大井川・現代町家 』 アクトホーム株式会社
長期優良住宅 先導的モデル
◆12/19 第9回 くらし・たのしの会 ◆
アクトホームからのお知らせ
■アクトホーム株式会社 200年住宅■
2009年12月21日
■ 「珈琲を楽しむ」~おいしい珈琲の淹れ方を学ぶ~①■1/21開催■

■ 「珈琲を楽しむ」
~おいしい珈琲の淹れ方を学ぶ~
【第10回】 「くらし・たのしの会」
H22. 1/21(木) 開催します!
※ 開催日が変更になりました。
申し訳ございません。ご留意願います。
⇒ 詳細はこちら
⇒ 前の記事 ⇒ 次の記事
-----------------------------------------------------------------------------------------
『 大井川・現代町家 』 アクトホーム株式会社
長期優良住宅 先導的モデル
◆1/21 第10回 くらし・たのしの会 ◆
アクトホームからのお知らせ
■アクトホーム株式会社 200年住宅■
2009年12月20日
■ 娘の帰りを待っている「きらら」■ うちの“トイプードル”■


■ 娘の帰りを待っている「きらら」■ うちの“トイプードル”■
娘が、2階から1階へおりていくと、「きらら」は、
階段のところで、おすわりをして、ずっと待っています。[写真上 左]
下から上ってきた娘に、喜んで飛びついています。[写真上 右]
※ 日曜日のため、娘がパジャマ姿であしからず・・・



ちなみに、ロフトに上がっていっても、ずっと下で待っています。
[写真下 左中右]
⇒ 前の記事 ⇒ 次の記事
-----------------------------------------------------------------------------------------
『 大井川・現代町家 』 アクトホーム株式会社
長期優良住宅 先導的モデル
◆12/19 第9回 くらし・たのしの会 ◆
アクトホームからのお知らせ
■アクトホーム株式会社 200年住宅■