2016年08月30日
■ 9/24 アクトCafe LIVE 「樽木栄一郎Solo Live」 【要予約】
■ 9/24 アクトCafe LIVE 「樽木栄一郎Solo Live」 【要予約】
http://acthome.eshizuoka.jp/e1692938.html
【要予約】下記連絡先より

チラシ拡大⇩
アクトカフェで樽木栄一郎さんのライブを行います。
言葉よりも一度聞いてみてください!
一度ライブで聴いて、
優しい声の虜になりました。
日本中を飛び回り、お忙しい中でしたがこころよく引き受けてくださいました。
そして地元で人気のある「中屋酒店」さんが、フード、ドリンクを提供してくれることになりました!
夜10時まで「アクト酒場」になりますよ!!
ご協力いただけてとてもうれしいです。
【中屋酒店 店長より、お店の紹介】
中屋酒店です。
各種お酒に、身体と心に優しくて美味しい商品を取り扱っております。
16時からは 隣接する酒場で、皆さんと楽しい時間を過ごさせて頂いて居ます。
お食事だけのお客様も大歓迎!昔ながらの昭和の雰囲気をお楽しみください。


島田市横岡新田228
中屋酒店
電話 0547-45-3208
営業時間 8:00〜21:00
酒場 16:00OPEN
毎週火曜日 定休日
ブログ♪中好たより♪ http://nakayasake.eshizuoka.jp/
※お酒を飲まれる方は、タクシー、運転代行、お迎え等でお帰り下さい。
予約はこちらから
以下の連絡先に、お名前、人数、連絡先をお伝えください。
☎0547-463101(村松) 090-8337-4371(村松) ✉info@act-home.jp
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------
大井川の木を使い、地域の匠による、手間ひまかけた住まいづくり。
アクトホーム㈱HP http://www.act-home.jp/
============================
樽木栄一郎氏 WEBサイトより
============================
広島県福山市出身
現代における樽木流クロスオーバーミュージック。
様々な角度から入り込める立体的なリリックとメロディーが、
澄んだ声にとけてやわらかくココロに届く。
独創的かつ芸術性豊かなギター弾き語りスタイルで、
全国各地のカフェ、雑貨屋、ギャラリー、古民家、美容室など、様々な場所で話題を呼んでいる。
絵描きやデザイナー等、異業種のクリエイターとのコラボも展開。
ドラマー「桷エイチロ」としても活動中。
音楽教室を開く家の長男として生まれる。12 歳でドラム を始め 18 歳で上京。
アーティストのサポートや、プロドラマーのローディーをしながら作曲活動を続ける。
60 年代 (Soft Rock)̃70 年代 (Crossover music) に影 響を受け、様々な表現方法を学ぶ。
嵐の single「サクラ咲ケ」のカップリング曲『手つなごぉ』の作詞 を担当 したのを切っ掛けに、
作家としての活動も開始。
関ジャニ∞の村上信五のソロ曲「ONE’S SHADOW」の作曲なども手がけている。
コンピレーションアルバムにも多数参加。
http://www.facebook.com/EiichiroTaruki
樽木Ustream⇒ http://www.ustream.tv/channel/crayon-room
桷エイチロ(drums)⇒ https://www.facebook.com/drumsEichiroTaruki
ウェブサイト http://www.taruki.info/
============================
-------------------------------------------------------------------------------------------
■ アクトホーム株式会社 webサイト ■ facebook ■ 木の住まいづくり研究所 ■ アクトカフェ
http://acthome.eshizuoka.jp/e1692938.html
【要予約】下記連絡先より

チラシ拡大⇩

アクトカフェで樽木栄一郎さんのライブを行います。
言葉よりも一度聞いてみてください!
一度ライブで聴いて、
優しい声の虜になりました。
日本中を飛び回り、お忙しい中でしたがこころよく引き受けてくださいました。
そして地元で人気のある「中屋酒店」さんが、フード、ドリンクを提供してくれることになりました!
夜10時まで「アクト酒場」になりますよ!!
ご協力いただけてとてもうれしいです。
【中屋酒店 店長より、お店の紹介】
中屋酒店です。
各種お酒に、身体と心に優しくて美味しい商品を取り扱っております。
16時からは 隣接する酒場で、皆さんと楽しい時間を過ごさせて頂いて居ます。
お食事だけのお客様も大歓迎!昔ながらの昭和の雰囲気をお楽しみください。


島田市横岡新田228
中屋酒店
電話 0547-45-3208
営業時間 8:00〜21:00
酒場 16:00OPEN
毎週火曜日 定休日
ブログ♪中好たより♪ http://nakayasake.eshizuoka.jp/
※お酒を飲まれる方は、タクシー、運転代行、お迎え等でお帰り下さい。
予約はこちらから
以下の連絡先に、お名前、人数、連絡先をお伝えください。
☎0547-463101(村松) 090-8337-4371(村松) ✉info@act-home.jp
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------
大井川の木を使い、地域の匠による、手間ひまかけた住まいづくり。
アクトホーム㈱HP http://www.act-home.jp/
============================
樽木栄一郎氏 WEBサイトより
============================
広島県福山市出身
現代における樽木流クロスオーバーミュージック。
様々な角度から入り込める立体的なリリックとメロディーが、
澄んだ声にとけてやわらかくココロに届く。
独創的かつ芸術性豊かなギター弾き語りスタイルで、
全国各地のカフェ、雑貨屋、ギャラリー、古民家、美容室など、様々な場所で話題を呼んでいる。
絵描きやデザイナー等、異業種のクリエイターとのコラボも展開。
ドラマー「桷エイチロ」としても活動中。
音楽教室を開く家の長男として生まれる。12 歳でドラム を始め 18 歳で上京。
アーティストのサポートや、プロドラマーのローディーをしながら作曲活動を続ける。
60 年代 (Soft Rock)̃70 年代 (Crossover music) に影 響を受け、様々な表現方法を学ぶ。
嵐の single「サクラ咲ケ」のカップリング曲『手つなごぉ』の作詞 を担当 したのを切っ掛けに、
作家としての活動も開始。
関ジャニ∞の村上信五のソロ曲「ONE’S SHADOW」の作曲なども手がけている。
コンピレーションアルバムにも多数参加。
http://www.facebook.com/EiichiroTaruki
樽木Ustream⇒ http://www.ustream.tv/channel/crayon-room
桷エイチロ(drums)⇒ https://www.facebook.com/drumsEichiroTaruki
ウェブサイト http://www.taruki.info/
============================
-------------------------------------------------------------------------------------------
■ アクトホーム株式会社 webサイト ■ facebook ■ 木の住まいづくり研究所 ■ アクトカフェ
◾︎ 地域に根ざした魅力ある活動 ◾︎ 多くのお客様のご来場、有難うございました!
■ テイストの異なる“3つのモデルルーム”が揃いました! / アクトホーム㈱・島田市
■ 懐かしい曲の数々で、盛り上がりました!■ 『アクトCafe フォークソングLIVE』
■ 「相続のお勉強&体に優しいベジランチ」を開催しました!■ 2/24(土)・アクトCafeにて
■ ただ今、弊社2階打合せ室のリフォーム工事中です!■ アクトホーム㈱/アクトCafe
■ 現在、事務所二階にある 打合せ室のリフォームを検討中!/アクトホーム・アクトCafe
■ テイストの異なる“3つのモデルルーム”が揃いました! / アクトホーム㈱・島田市
■ 懐かしい曲の数々で、盛り上がりました!■ 『アクトCafe フォークソングLIVE』
■ 「相続のお勉強&体に優しいベジランチ」を開催しました!■ 2/24(土)・アクトCafeにて
■ ただ今、弊社2階打合せ室のリフォーム工事中です!■ アクトホーム㈱/アクトCafe
■ 現在、事務所二階にある 打合せ室のリフォームを検討中!/アクトホーム・アクトCafe
Posted by アクトのサイトウ at 12:00│Comments(0)
│アクトCafe~居心地のいいカフェ空間│スローなデザイン/ アート&クラフト│ご案内│イベント・ツアー│お知らせ│くらし・たのしの会│facebook