2013年07月
2013年07月31日
■動画をアップしました ■ 静岡・見学会「天竜・無垢の木 ひのきの家」
■ 今週末に 静岡市にて、「天竜・無垢の木 ひのきの家」
完成見学会を開催します。
▽ 動画をアップしました!ご覧下さい。
http://www.youtube.com/watch?v=KoScg224eLo&feature=youtu.be
--------------------------------------------------------------------------------------------------
■ 8 / 3・4 (土・日) ※ 見学会場と、開催時間にご注意ください。
完成建築見学会 「しずおか優良木材の家」
新しい生活の創造へ-
ひのき材をフル活用しました。
「天竜・無垢の木 ひのきの家」
静岡市内に建つ、静岡県産の桧・杉でつくる
「しずおか優良木材の家」 をご覧いただけます。
長期優良住宅についての適合及び認定を取得し、
H24国交省「地域型住宅ブランド化事業」に適合する住まいです。
⇒ 詳しくはこちらへ
心地よさに包まれた
“癒し”の空間を この機会に
是非ご自身でお確かめ下さい。
---------------------------------------------------------------------------------------------------
■ アクトホーム株式会社 webサイト ■ facebook
完成見学会を開催します。
▽ 動画をアップしました!ご覧下さい。
http://www.youtube.com/watch?v=KoScg224eLo&feature=youtu.be
--------------------------------------------------------------------------------------------------
■ 8 / 3・4 (土・日) ※ 見学会場と、開催時間にご注意ください。
完成建築見学会 「しずおか優良木材の家」
新しい生活の創造へ-
ひのき材をフル活用しました。

「天竜・無垢の木 ひのきの家」
静岡市内に建つ、静岡県産の桧・杉でつくる
「しずおか優良木材の家」 をご覧いただけます。
長期優良住宅についての適合及び認定を取得し、
H24国交省「地域型住宅ブランド化事業」に適合する住まいです。
⇒ 詳しくはこちらへ
心地よさに包まれた
“癒し”の空間を この機会に
是非ご自身でお確かめ下さい。
---------------------------------------------------------------------------------------------------
■ アクトホーム株式会社 webサイト ■ facebook
2013年07月31日
■ 「天竜・無垢の木 ひのきの家」 /静岡・完成見学会■ 居心地のいい空間設計
■ 「天竜・無垢の木 ひのきの家」 /静岡・完成見学会■ 居心地のいい空間設計


・家事動線と家族の動線を考慮した、
居心地のいい室内空間設計
和室+多目的に使えるアトリエを
設けたリビングダイニング
キッチンと水廻りの動線に配慮
洗濯室から階段を通じ、2階の
物干しスペースへの動線
2階の3室より出入りできる、
広さのあるバルコニー
--------------------------------------------------------------------------------------------------
■ 8 / 3・4 (土・日) ※ 見学会場と、開催時間にご注意ください。
完成建築見学会 「しずおか優良木材の家」
新しい生活の創造へ-
ひのき材をフル活用しました。
「天竜・無垢の木 ひのきの家」
静岡市内に建つ、静岡県産の桧・杉でつくる
「しずおか優良木材の家」 をご覧いただけます。
長期優良住宅についての適合及び認定を取得し、
H24国交省「地域型住宅ブランド化事業」に適合する住まいです。
⇒ 詳しくはこちらへ
心地よさに包まれた
“癒し”の空間を この機会に
是非ご自身でお確かめ下さい。
---------------------------------------------------------------------------------------------------
■ アクトホーム株式会社 webサイト ■ facebook


・家事動線と家族の動線を考慮した、
居心地のいい室内空間設計
和室+多目的に使えるアトリエを
設けたリビングダイニング
キッチンと水廻りの動線に配慮
洗濯室から階段を通じ、2階の
物干しスペースへの動線
2階の3室より出入りできる、
広さのあるバルコニー
--------------------------------------------------------------------------------------------------
■ 8 / 3・4 (土・日) ※ 見学会場と、開催時間にご注意ください。
完成建築見学会 「しずおか優良木材の家」
新しい生活の創造へ-
ひのき材をフル活用しました。

「天竜・無垢の木 ひのきの家」
静岡市内に建つ、静岡県産の桧・杉でつくる
「しずおか優良木材の家」 をご覧いただけます。
長期優良住宅についての適合及び認定を取得し、
H24国交省「地域型住宅ブランド化事業」に適合する住まいです。
⇒ 詳しくはこちらへ
心地よさに包まれた
“癒し”の空間を この機会に
是非ご自身でお確かめ下さい。
---------------------------------------------------------------------------------------------------
■ アクトホーム株式会社 webサイト ■ facebook
2013年07月29日
■ 「天竜・無垢の木 ひのきの家」 /静岡・完成見学会■ 木の持つ“やさしさ”
■ 「天竜・無垢の木 ひのきの家」 /静岡・完成見学会■ 木の持つ“やさしさ”


・木の持つ“やさしさ”が感じられる住まい
玄関に入ると、心地いい「ひのき」の香りが、
お客様を迎えてくれます。
室内の床・柱・天井に、優良木材としての
「ひのき」仕上げ
浴室の壁・天井にも「ひのき」を
--------------------------------------------------------------------------------------------------
■ 8 / 3・4 (土・日) ※ 見学会場と、開催時間にご注意ください。
完成建築見学会 「しずおか優良木材の家」
新しい生活の創造へ-
ひのき材をフル活用しました。
「天竜・無垢の木 ひのきの家」
静岡市内に建つ、静岡県産の桧・杉でつくる
「しずおか優良木材の家」 をご覧いただけます。
長期優良住宅についての適合及び認定を取得し、
H24国交省「地域型住宅ブランド化事業」に適合する住まいです。
⇒ 詳しくはこちらへ
心地よさに包まれた
“癒し”の空間を この機会に
是非ご自身でお確かめ下さい。
---------------------------------------------------------------------------------------------------
■ アクトホーム株式会社 webサイト ■ facebook


・木の持つ“やさしさ”が感じられる住まい
玄関に入ると、心地いい「ひのき」の香りが、
お客様を迎えてくれます。
室内の床・柱・天井に、優良木材としての
「ひのき」仕上げ
浴室の壁・天井にも「ひのき」を
--------------------------------------------------------------------------------------------------
■ 8 / 3・4 (土・日) ※ 見学会場と、開催時間にご注意ください。
完成建築見学会 「しずおか優良木材の家」
新しい生活の創造へ-
ひのき材をフル活用しました。

「天竜・無垢の木 ひのきの家」
静岡市内に建つ、静岡県産の桧・杉でつくる
「しずおか優良木材の家」 をご覧いただけます。
長期優良住宅についての適合及び認定を取得し、
H24国交省「地域型住宅ブランド化事業」に適合する住まいです。
⇒ 詳しくはこちらへ
心地よさに包まれた
“癒し”の空間を この機会に
是非ご自身でお確かめ下さい。
---------------------------------------------------------------------------------------------------
■ アクトホーム株式会社 webサイト ■ facebook
2013年07月28日
■ 「エコハウス研究会」が静岡市にて開かれました ■ 丸谷博男氏
■ 「エコハウス研究会」が静岡市にて開かれました ■ 丸谷博男氏
本日、静岡市にて、建築家・丸谷博男氏による
「エコハウス研究会」が開催されました。
全国で開催されている当研究会ですが、静岡市では
今回がはじめての開催となりました。
丸谷氏は、「エコハウス」という難しいテーマを、
自身の経験談も踏まえ、説得力のある、かつ、やさしい語り口で
約3時間、解説されました。

丸谷氏による「エコハウス」の解説本については、
第一巻から第六巻まで出版されていましたが、
原稿が出来ていてまだ印刷されていない部分も含めると
第19巻まで、現在までに書かれているそうです。
日頃、木造住宅を設計および施工している立場の私たちにとって、
本日の研究会は、たいへん得るべきところが多い内容でした。
私たちの施工方法と同様で共感できる点、これまで常識だと思われていた事に、
問題点があり、再考すべき点など、改めて考えさせられるところの多い、
中身の濃いセミナーでした。
弊社では、これからも「パッシブデザインハウス」の方向を
さらに追求していきたいと考えております。
---------------------------------------------------------------------------------------------------
■ アクトホーム株式会社 webサイト ■ facebook

「エコハウス研究会」が開催されました。
全国で開催されている当研究会ですが、静岡市では
今回がはじめての開催となりました。
丸谷氏は、「エコハウス」という難しいテーマを、
自身の経験談も踏まえ、説得力のある、かつ、やさしい語り口で
約3時間、解説されました。

丸谷氏による「エコハウス」の解説本については、
第一巻から第六巻まで出版されていましたが、
原稿が出来ていてまだ印刷されていない部分も含めると
第19巻まで、現在までに書かれているそうです。
日頃、木造住宅を設計および施工している立場の私たちにとって、
本日の研究会は、たいへん得るべきところが多い内容でした。

問題点があり、再考すべき点など、改めて考えさせられるところの多い、
中身の濃いセミナーでした。
弊社では、これからも「パッシブデザインハウス」の方向を
さらに追求していきたいと考えております。
---------------------------------------------------------------------------------------------------
■ アクトホーム株式会社 webサイト ■ facebook
2013年07月25日
■ 「天竜・無垢の木 ひのきの家」 /静岡・完成見学会■ 外観
■ 「天竜・無垢の木 ひのきの家」 /静岡・完成見学会■ 外観

地域の風景になる家。 なつかしく、新しいデザインの住まい。
夏場の遮熱を考慮し、長く張り出した軒先と、
木張りの外壁をアクセントとした“和モダン”の外観。
--------------------------------------------------------------------------------------------------
■ 8 / 3・4 (土・日) ※ 見学会場と、開催時間にご注意ください。
完成建築見学会 「しずおか優良木材の家」
新しい生活の創造へ-
ひのき材をフル活用しました。
「天竜・無垢の木 ひのきの家」
静岡市内に建つ、静岡県産の桧・杉でつくる
「しずおか優良木材の家」 をご覧いただけます。
長期優良住宅についての適合及び認定を取得し、
H24国交省「地域型住宅ブランド化事業」に適合する住まいです。
⇒ 詳しくはこちらへ
心地よさに包まれた
“癒し”の空間を この機会に
是非ご自身でお確かめ下さい。
---------------------------------------------------------------------------------------------------
■ アクトホーム株式会社 webサイト ■ facebook

地域の風景になる家。 なつかしく、新しいデザインの住まい。
夏場の遮熱を考慮し、長く張り出した軒先と、
木張りの外壁をアクセントとした“和モダン”の外観。
--------------------------------------------------------------------------------------------------
■ 8 / 3・4 (土・日) ※ 見学会場と、開催時間にご注意ください。
完成建築見学会 「しずおか優良木材の家」
新しい生活の創造へ-
ひのき材をフル活用しました。

「天竜・無垢の木 ひのきの家」
静岡市内に建つ、静岡県産の桧・杉でつくる
「しずおか優良木材の家」 をご覧いただけます。
長期優良住宅についての適合及び認定を取得し、
H24国交省「地域型住宅ブランド化事業」に適合する住まいです。
⇒ 詳しくはこちらへ
心地よさに包まれた
“癒し”の空間を この機会に
是非ご自身でお確かめ下さい。
---------------------------------------------------------------------------------------------------
■ アクトホーム株式会社 webサイト ■ facebook
2013年07月24日
■ 涼をとるための効果的な工夫を・・・。-「自然室温で暮らせる家」-
■ 涼をとるための効果的な工夫を・・・。-「自然室温で暮らせる家」-

建築の工夫で、住まいをホビーに変える。
上部のパーゴラに、竹を立て掛け、
アサガオで「緑のカーテン」を。
簾も下ろして、厳しい夏の日差しを遮り、
自然の風を室内に取り込む。
涼をとるための効果的な工夫を・・・。
-「自然室温で暮らせる家」-
---------------------------------------------------------------------------------------------------
■ アクトホーム株式会社 webサイト ■ facebook

建築の工夫で、住まいをホビーに変える。
上部のパーゴラに、竹を立て掛け、
アサガオで「緑のカーテン」を。
簾も下ろして、厳しい夏の日差しを遮り、
自然の風を室内に取り込む。
涼をとるための効果的な工夫を・・・。
-「自然室温で暮らせる家」-
---------------------------------------------------------------------------------------------------
■ アクトホーム株式会社 webサイト ■ facebook
2013年07月24日
■ このようなお考えの方へ 「天竜・無垢の木 ひのきの家」 ■ 静岡市/完成建築見学会
■ このようなお考えの方へ 「天竜・無垢の木 ひのきの家」 ■ 静岡市/完成建築見学会
住まいづくりをお考えの方へ
住まいづくりを進めていく過程では、考慮しなければいけない要素が数多くあります。
アクトホームが、このたび開催する完成建築見学会(8/3・4 「天竜・無垢の木 ひのきの家」)では、
お客様の様々な 思いやこだわりをくみとり、設計・施工に活かした上で、出来上がった住まいをご覧いただけます。
■ このようなお考えの方 是非ご来場ください
□ 予想される地震や台風に耐えられる、強い住まいをお望みの方 〈 高耐震〉
□ 税制優遇も考慮し、長持ちする資産価値の高い家に住みたい方 〈 高耐久〉
□ 健康な暮らし を送るため、本物の「無垢の家」に住みたい方 〈 健康〉
□ 暑さ、寒さ をしのぎ、四季を通じて自然な快適さ で暮らしたい方 〈 省エネ〉
□ 住む人みんなに使いやすく、優しい住まいをお求めの方 〈 ユニバーサルデザイン〉
□ 地球環境や自然環境にも配慮した、エコな暮らし をお望みの方 〈環境配慮〉
□ 確かな「工事中の安心」と「入居後の安心」をお求めの方 〈 安心保証〉
□ 住まいづくりの考え方や工法の選択に迷っている方 〈家づくりのヒント〉
□ いい家をつくり、きちんと手入れ をし、長く大切に使いたい方 〈 長期優良住宅〉
□ 補助金、奨励金等を最大限に活用できる家づくりをお考えの方 〈補助制度〉
--------------------------------------------------------------------------------------------------
■ 8 / 3・4 (土・日) ※ 見学会場と、開催時間にご注意ください。
完成建築見学会 「しずおか優良木材の家」
新しい生活の創造へ-
ひのき材をフル活用しました。
「天竜・無垢の木 ひのきの家」
静岡市内に建つ、静岡県産の桧・杉でつくる
「しずおか優良木材の家」 をご覧いただけます。
長期優良住宅についての適合及び認定を取得し、
H24国交省「地域型住宅ブランド化事業」に適合する住まいです。
⇒ 詳しくはこちらへ
心地よさに包まれた
“癒し”の空間を この機会に
是非ご自身でお確かめ下さい。
---------------------------------------------------------------------------------------------------
■ アクトホーム株式会社 webサイト ■ facebook
住まいづくりをお考えの方へ
住まいづくりを進めていく過程では、考慮しなければいけない要素が数多くあります。
アクトホームが、このたび開催する完成建築見学会(8/3・4 「天竜・無垢の木 ひのきの家」)では、
お客様の様々な 思いやこだわりをくみとり、設計・施工に活かした上で、出来上がった住まいをご覧いただけます。
■ このようなお考えの方 是非ご来場ください
□ 予想される地震や台風に耐えられる、強い住まいをお望みの方 〈 高耐震〉
□ 税制優遇も考慮し、長持ちする資産価値の高い家に住みたい方 〈 高耐久〉
□ 健康な暮らし を送るため、本物の「無垢の家」に住みたい方 〈 健康〉
□ 暑さ、寒さ をしのぎ、四季を通じて自然な快適さ で暮らしたい方 〈 省エネ〉
□ 住む人みんなに使いやすく、優しい住まいをお求めの方 〈 ユニバーサルデザイン〉
□ 地球環境や自然環境にも配慮した、エコな暮らし をお望みの方 〈環境配慮〉
□ 確かな「工事中の安心」と「入居後の安心」をお求めの方 〈 安心保証〉
□ 住まいづくりの考え方や工法の選択に迷っている方 〈家づくりのヒント〉
□ いい家をつくり、きちんと手入れ をし、長く大切に使いたい方 〈 長期優良住宅〉
□ 補助金、奨励金等を最大限に活用できる家づくりをお考えの方 〈補助制度〉
--------------------------------------------------------------------------------------------------
■ 8 / 3・4 (土・日) ※ 見学会場と、開催時間にご注意ください。
完成建築見学会 「しずおか優良木材の家」
新しい生活の創造へ-

ひのき材をフル活用しました。
「天竜・無垢の木 ひのきの家」
静岡市内に建つ、静岡県産の桧・杉でつくる
「しずおか優良木材の家」 をご覧いただけます。
長期優良住宅についての適合及び認定を取得し、
H24国交省「地域型住宅ブランド化事業」に適合する住まいです。
⇒ 詳しくはこちらへ
心地よさに包まれた
“癒し”の空間を この機会に
是非ご自身でお確かめ下さい。
---------------------------------------------------------------------------------------------------
■ アクトホーム株式会社 webサイト ■ facebook
2013年07月23日
■ 8/ 3・4 「天竜・無垢の木 ひのきの家」 ■ 完成建築見学会/静岡市
■ 8 / 3・4 (土・日) ※ 見学会場と、開催時間にご注意ください。
完成建築見学会 「しずおか優良木材の家」
新しい生活の創造へ-
ひのき材をフル活用しました。
「天竜・無垢の木 ひのきの家」
静岡市内に建つ、静岡県産の桧・杉でつくる
「しずおか優良木材の家」 をご覧いただけます。
長期優良住宅についての適合及び認定を取得し、
H24国交省「地域型住宅ブランド化事業」に適合する住まいです。
■ 日 時 / 平成25年 8 月 3 ・ 4 日 (土・日)
両日共 A.M 10:00~P.M 4:00
■ 会 場 / 静岡市 葵区 西瀬名町 地内
⇒ 会場案内図は下記の通りです
■ 現地問い合わせ / 携帯 090-3554-7953 齋藤・水野
【 当見学会場でのプランニング上のこだわりポイント 】

・ 地域の風景になる家。 なつかしく、新しいデザインの住まい。
夏場の遮熱を考慮し、長く張り出した軒先と、
木張りの外壁をアクセントとした“和モダン”の外観。
・木の持つ“やさしさ”が感じられる住まい
玄関に入ると、心地いい「ひのき」の香りが、お客様を迎えてくれます。
室内の床・柱・天井に、優良木材としての「ひのき」仕上げ
浴室の壁・天井にも「ひのき」を
・家事動線と家族の動線を考慮した、居心地のいい室内空間設計
和室+多目的に使えるアトリエを設けたリビングダイニング
キッチンと水廻りの動線に配慮
洗濯室から階段を通じ、2階の物干しスペースへの動線
2階の3室より出入りできる、広さのあるバルコニー
・利便性の高い、充実した収納スペース
玄関シューズクローク/階段下部+床下利用の収納
2階には、5帖の納戸と、大容量のロフト収納

【 品質・性能について -「地震に強い健康・省エネ住宅」- 】
(※ 下記は、弊社の設計&施工による新築住宅の標準仕様です。)
① 地震に強い
・予想される東海地震や、巨大化する暴風災害に備えた、頑強な構造体です。
・「耐震等級・最高ランク3」 及び「 耐風等級・最高ランク2」を実現。
② 健康配慮
・「しずおか優良木材」を活用し、家族の健康を第一に考えた木の住まいを。
・引渡し前に「ホルムアルデヒド測定」を実施し、報告書(厚労省基準クリア)を提出。
③ 高い省エネ性能
・low-e 複層ガラスサッシ+ 高気密・高断熱構造による 次世代省エネ基準
・断熱・気密性能が高く、省エネルギーで冷暖房できます。
④ 安心の6大保証+4大基準を完備
・完成保証・瑕疵保証・地盤保証・工事火災保険・工事損害保険・防蟻保証
・耐震等級3(倒壊等防止)・耐震等級3(損傷等防止)・耐風等級2・ホルム測定実施報告
■ このようなお考えの方 是非ご来場ください ⇒ こちらへ
■ ご来場特典

1. お花の苗をプレゼント! 【両日とも先着10組様】
□ 会場内のクイズにお答えいただいた方に、
お花の苗をプレゼントいたします。
2. 建築プランを無料作成! [先着5組様]
□ 計画されている敷地の資料(土地の形状・面積・地名が
わかるもの)がありましたらご持参ください。
□ 建築プランの提出は、見学会終了後になることがあります。
3. 新版 住まいづくりパンフレット進呈!
□ びおハウス ケーススタディ♯1~4
バウハウスからびおハウスの運動へ
□ びおハウス 「自然室温で暮 らせる家」 ⇒ こちらへ
自然・暮らし・エネルギー・調湿性能・空間の豊かさ
・住まいのあり方・そのすがた・かたちを著しました。
※ ご希望の方に無料で進呈します。
■ 見学会場 案内図

右記の見学会場・案内図をご覧の上、お気をつけてお越しください。
見学会場が不明の場合は、上記の現地問合せ先まで ご連絡ください。
案内図
より大きな地図で 静岡市葵区西瀬名町地内 を表示
■ ご案内チラシ
もしよろしければ、拡大の上、出力してお使いください。 ⇒
心地よさに包まれた
“癒し”の空間を この機会に
是非ご自身でお確かめ下さい。
---------------------------------------------------------------------------------------------
■ アクトホーム株式会社 webサイト ■ facebook
完成建築見学会 「しずおか優良木材の家」
新しい生活の創造へ-
ひのき材をフル活用しました。

「天竜・無垢の木 ひのきの家」
静岡市内に建つ、静岡県産の桧・杉でつくる
「しずおか優良木材の家」 をご覧いただけます。
長期優良住宅についての適合及び認定を取得し、
H24国交省「地域型住宅ブランド化事業」に適合する住まいです。
■ 日 時 / 平成25年 8 月 3 ・ 4 日 (土・日)
両日共 A.M 10:00~P.M 4:00
■ 会 場 / 静岡市 葵区 西瀬名町 地内
⇒ 会場案内図は下記の通りです
■ 現地問い合わせ / 携帯 090-3554-7953 齋藤・水野
【 当見学会場でのプランニング上のこだわりポイント 】

・ 地域の風景になる家。 なつかしく、新しいデザインの住まい。
夏場の遮熱を考慮し、長く張り出した軒先と、
木張りの外壁をアクセントとした“和モダン”の外観。
・木の持つ“やさしさ”が感じられる住まい
玄関に入ると、心地いい「ひのき」の香りが、お客様を迎えてくれます。
室内の床・柱・天井に、優良木材としての「ひのき」仕上げ
浴室の壁・天井にも「ひのき」を
・家事動線と家族の動線を考慮した、居心地のいい室内空間設計
和室+多目的に使えるアトリエを設けたリビングダイニング
キッチンと水廻りの動線に配慮
洗濯室から階段を通じ、2階の物干しスペースへの動線
2階の3室より出入りできる、広さのあるバルコニー
・利便性の高い、充実した収納スペース
玄関シューズクローク/階段下部+床下利用の収納
2階には、5帖の納戸と、大容量のロフト収納

【 品質・性能について -「地震に強い健康・省エネ住宅」- 】
(※ 下記は、弊社の設計&施工による新築住宅の標準仕様です。)
① 地震に強い
・予想される東海地震や、巨大化する暴風災害に備えた、頑強な構造体です。
・「耐震等級・最高ランク3」 及び「 耐風等級・最高ランク2」を実現。
② 健康配慮
・「しずおか優良木材」を活用し、家族の健康を第一に考えた木の住まいを。
・引渡し前に「ホルムアルデヒド測定」を実施し、報告書(厚労省基準クリア)を提出。
③ 高い省エネ性能
・low-e 複層ガラスサッシ+ 高気密・高断熱構造による 次世代省エネ基準
・断熱・気密性能が高く、省エネルギーで冷暖房できます。
④ 安心の6大保証+4大基準を完備
・完成保証・瑕疵保証・地盤保証・工事火災保険・工事損害保険・防蟻保証
・耐震等級3(倒壊等防止)・耐震等級3(損傷等防止)・耐風等級2・ホルム測定実施報告
■ このようなお考えの方 是非ご来場ください ⇒ こちらへ
■ ご来場特典

1. お花の苗をプレゼント! 【両日とも先着10組様】
□ 会場内のクイズにお答えいただいた方に、
お花の苗をプレゼントいたします。
2. 建築プランを無料作成! [先着5組様]
□ 計画されている敷地の資料(土地の形状・面積・地名が
わかるもの)がありましたらご持参ください。
□ 建築プランの提出は、見学会終了後になることがあります。
3. 新版 住まいづくりパンフレット進呈!
□ びおハウス ケーススタディ♯1~4
バウハウスからびおハウスの運動へ
□ びおハウス 「自然室温で暮 らせる家」 ⇒ こちらへ
自然・暮らし・エネルギー・調湿性能・空間の豊かさ
・住まいのあり方・そのすがた・かたちを著しました。
※ ご希望の方に無料で進呈します。
■ 見学会場 案内図

右記の見学会場・案内図をご覧の上、お気をつけてお越しください。
見学会場が不明の場合は、上記の現地問合せ先まで ご連絡ください。
案内図
より大きな地図で 静岡市葵区西瀬名町地内 を表示
■ ご案内チラシ


もしよろしければ、拡大の上、出力してお使いください。 ⇒
心地よさに包まれた
“癒し”の空間を この機会に
是非ご自身でお確かめ下さい。
---------------------------------------------------------------------------------------------
■ アクトホーム株式会社 webサイト ■ facebook
2013年07月22日
■ 本日、ラジオ [76.9 FM-Hi!] に出演しました!■ 『eしずおか探検隊』■
■ 本日、ラジオ [76.9 FM-Hi!] に出演しました!■ 『eしずおか探検隊』■
■ 7/22(月)
ラジオ出演 [シティエフエム静岡]
『eしずおか探検隊』 13:30~13:40
76.9 FM-Hi! 「ひるラジ!静岡情報館」 内
本日、私たちアクトホーム(齋藤光哲・水野絵美)が、
[シティエフエム静岡]に出演しました。
静岡市のコミュニティーラジオ局シティエフエム静岡(FM-Hi)の
生放送スタジオにて、pm1:30~1:40の10分間、次のような
話題について、お話しさせていただきました。
・弊社ブログの紹介
タイトル ■ スローな暮らし・スローなデザイン ■ について
スローなライフスタイルの提案と、木に癒される心地いい
住まいのデザインをご紹介
・弊社の新しい取り組みについて
今春、島田市に完成した「太陽と暮らす未来の家」について
住宅模型&最新住宅雑誌にて、簡単なご紹介をしました。
「Good Design Award 2011」を受賞した、「自然室温で暮らせる家」
びおハウス・WS仕様 で設計&施工した建物です。

・静岡市内のグルメでは、「ジャルディーノ」さんをご紹介
地場の新鮮な野菜と、自家飼育の牛のミルクを使ったジェラートが格別
ハンバーグ・パスタ・カレーなど厳選素材でつくるおいしいメニューも多数
⇒ コミュニティラジオ76.9FM.Hi! はこちら
⇒ 当日(7/22)の「eしずおか探検隊」はこちら
⇒ 「eしずおか探検隊ブログ」 はこちら
「eしずおか探検隊」とは・・・?
静岡市内のコミュニティラジオ76.9FM.Hi! 「ひるラジ情報館」内で、
毎週月曜13:30から生放送しているラジオコーナー。
出演者は八木隊長(eしずおかブログ編集長)&ラジオパーソナリティ大村水都生さんです。
毎週、eしずおかブロガーさんをゲストに迎え、「ブログの裏話」や「お気に入りの飲食店」をご紹介。
地元の情報がぎゅっと詰まったゆるい会話をお楽しみに
-「eしずおかTV」より-
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
■ アクトホーム株式会社 webサイト ■ facebook
■ 7/22(月)
ラジオ出演 [シティエフエム静岡]
『eしずおか探検隊』 13:30~13:40
76.9 FM-Hi! 「ひるラジ!静岡情報館」 内

本日、私たちアクトホーム(齋藤光哲・水野絵美)が、
[シティエフエム静岡]に出演しました。
静岡市のコミュニティーラジオ局シティエフエム静岡(FM-Hi)の
生放送スタジオにて、pm1:30~1:40の10分間、次のような
話題について、お話しさせていただきました。
・弊社ブログの紹介
タイトル ■ スローな暮らし・スローなデザイン ■ について
スローなライフスタイルの提案と、木に癒される心地いい
住まいのデザインをご紹介
・弊社の新しい取り組みについて
今春、島田市に完成した「太陽と暮らす未来の家」について
住宅模型&最新住宅雑誌にて、簡単なご紹介をしました。
「Good Design Award 2011」を受賞した、「自然室温で暮らせる家」
びおハウス・WS仕様 で設計&施工した建物です。

・静岡市内のグルメでは、「ジャルディーノ」さんをご紹介
地場の新鮮な野菜と、自家飼育の牛のミルクを使ったジェラートが格別
ハンバーグ・パスタ・カレーなど厳選素材でつくるおいしいメニューも多数
⇒ コミュニティラジオ76.9FM.Hi! はこちら
⇒ 当日(7/22)の「eしずおか探検隊」はこちら
⇒ 「eしずおか探検隊ブログ」 はこちら
「eしずおか探検隊」とは・・・?
静岡市内のコミュニティラジオ76.9FM.Hi! 「ひるラジ情報館」内で、
毎週月曜13:30から生放送しているラジオコーナー。
出演者は八木隊長(eしずおかブログ編集長)&ラジオパーソナリティ大村水都生さんです。
毎週、eしずおかブロガーさんをゲストに迎え、「ブログの裏話」や「お気に入りの飲食店」をご紹介。
地元の情報がぎゅっと詰まったゆるい会話をお楽しみに
-「eしずおかTV」より-
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
■ アクトホーム株式会社 webサイト ■ facebook
2013年07月22日
■ びおハウス・WS仕様 「自然室温で暮らせる家」 ■ その1
■ びおハウス・WS仕様 「自然室温で暮らせる家」 ■ その1
「自然室温で暮らせる家」とは、
ほとんど、暖房しなくても住める家をいい、
あるいは、冷房しなくても住める家をいいます。


3.11 東日本大震災は、大きな災害をもたらしました。
地震と津波と原発事故にも襲われました。
自然の猛威は、人知の及ぶところでないことを、
イヤというほど知らされました。
これからの日本は、電力をたくさん使う社会ではなく、
小さなエネルギー消費で、しかし快適に、健康に
暮らせる家を実現しなければなりません。
そして、そういう住まいを設計し、建築することが、
私たち工務店に課せられた仕事であると考えます。
「びおハウス」という新しい住まいづくりへの取り組み
の考え方としては、次のようなことです。
①まず建築でやれることをやろう。
②画期的な「自然室温で暮らせる家」
③昔の茅葺き屋根のような木繊維断熱材
④小さなエネルギーで、さらに「快」へ
⑤エネルギー自給住宅へ
● つづく ⇒ ■ びおハウス・WS仕様 「自然室温で暮らせる家」 ■ その2
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
■ アクトホーム株式会社 webサイト ■ facebook
「自然室温で暮らせる家」とは、
ほとんど、暖房しなくても住める家をいい、
あるいは、冷房しなくても住める家をいいます。


3.11 東日本大震災は、大きな災害をもたらしました。
地震と津波と原発事故にも襲われました。
自然の猛威は、人知の及ぶところでないことを、
イヤというほど知らされました。
これからの日本は、電力をたくさん使う社会ではなく、
小さなエネルギー消費で、しかし快適に、健康に
暮らせる家を実現しなければなりません。
そして、そういう住まいを設計し、建築することが、
私たち工務店に課せられた仕事であると考えます。
「びおハウス」という新しい住まいづくりへの取り組み
の考え方としては、次のようなことです。
①まず建築でやれることをやろう。
②画期的な「自然室温で暮らせる家」
③昔の茅葺き屋根のような木繊維断熱材
④小さなエネルギーで、さらに「快」へ
⑤エネルギー自給住宅へ
● つづく ⇒ ■ びおハウス・WS仕様 「自然室温で暮らせる家」 ■ その2
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
■ アクトホーム株式会社 webサイト ■ facebook
2013年07月21日
■ 8/3・4 「天竜・無垢の木 ひのきの家」■ 静岡市・完成建築見学会
■ 8 / 3・4 (土・日) ※ 見学会場と、開催時間にご注意ください。
完成建築見学会 「しずおか優良木材の家」
「天竜・無垢の木 ひのきの家」
-新しい生活の創造へ、 ひのき材をフル活用しました。-

静岡市内に建つ、静岡県産の桧・杉でつくる
「しずおか優良木材の家」 をご覧いただけます。
長期優良住宅についての適合及び認定を取得し、
H24国交省「地域型住宅ブランド化事業」に適合する住まいです。
希少な住宅建築例です。
会場は、静岡市内ですが、
遠方からのご参加を歓迎します。
⇒ 詳しくはこちらへ
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
■ アクトホーム株式会社 webサイト ■ facebook
完成建築見学会 「しずおか優良木材の家」
「天竜・無垢の木 ひのきの家」
-新しい生活の創造へ、 ひのき材をフル活用しました。-

静岡市内に建つ、静岡県産の桧・杉でつくる
「しずおか優良木材の家」 をご覧いただけます。
長期優良住宅についての適合及び認定を取得し、
H24国交省「地域型住宅ブランド化事業」に適合する住まいです。
希少な住宅建築例です。
会場は、静岡市内ですが、
遠方からのご参加を歓迎します。
⇒ 詳しくはこちらへ
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
■ アクトホーム株式会社 webサイト ■ facebook
2013年07月19日
■ ブルース・リーが没後40年の今でも愛されるワケとは?
私が学生時代、「少林寺拳法」を始めるきっかけになったのは、
当時「ブルース・リー」のアクション映画に惹かれたためです。
■ ブルース・リーが没後40年の今でも愛されるワケとは?
シネマトゥデイ 7月19日(金)14時4分配信
「アチョーッ!」ブルース・リー最後の雄姿を見よ!
『ブルース・リー 死亡遊戯』より
7月20日で没後40年を迎えるにあたり、日本でもその若かりし日を描いた伝記ドラマ
『李小龍 マイブラザー』が公開されるなど注目される伝説のカンフースター、
ブルース・リーの魅力を今一度探ってみた。
映画『李小龍 マイブラザー』フォトギャラリー
カンフー映画をメジャーにした、言わずと知れた世界的スターのリー。
イップ・マンに詠春拳を学んだリーは自らジークンドーを確立した武術家であるとともに、
幼い頃から映画に出演するエンターテイナーでもあった。しかし、32歳という若さで急逝。
活躍した期間は短いが、ジャッキー・チェンらに道を開き、また『キル・ビル』や
『ファイト・クラブ』でもリーへのリスペクトが見られるなど、カンフースターとして、
ポップアイコンとして、その存在は後進に計り知れないほどの影響を与えている。
リーの魅力は何といっても唯一無二の格闘スタイル。世界に認められた『ドラゴン危機一発』
では信じられないほどのスピードで繰り出される蹴りはもちろん、残酷な攻撃シーンにも
目を奪われずにいられない。リーのアクションとカンフー哲学を鏡の間のシーンに昇華させた
代表作『燃えよドラゴン』や、未完成ながらクライマックスの塔のシーンが必見である
『ブルース・リー 死亡遊戯』といった作品も、時を超えて観る者を熱くする傑作だ。
また、エネルギーほとばしる演技も魅力の一つだろう。挑発するかのようなあごを突き出したしぐさや、
相手を威圧する叫び声“怪鳥音”といったリー独特の演技。
リーの演技は決して表情豊かとはいえないが、そのあふれ出るエネルギーに惹(ひ)き付けられる。
リーが天才なのは今さら言うまでもないが、彼が肉体一つで作り上げた迫力あるアクションと演技は、
まだリーを知らない若い映画ファンにこそ知ってほしいもの。再び注目を浴びている今、
そんな若い映画ファンがブルース・リーの新たな魅力を見いだしてくれるかもしれない。(岩永めぐみ)
当時「ブルース・リー」のアクション映画に惹かれたためです。
■ ブルース・リーが没後40年の今でも愛されるワケとは?
シネマトゥデイ 7月19日(金)14時4分配信

『ブルース・リー 死亡遊戯』より
7月20日で没後40年を迎えるにあたり、日本でもその若かりし日を描いた伝記ドラマ
『李小龍 マイブラザー』が公開されるなど注目される伝説のカンフースター、
ブルース・リーの魅力を今一度探ってみた。
映画『李小龍 マイブラザー』フォトギャラリー
カンフー映画をメジャーにした、言わずと知れた世界的スターのリー。
イップ・マンに詠春拳を学んだリーは自らジークンドーを確立した武術家であるとともに、
幼い頃から映画に出演するエンターテイナーでもあった。しかし、32歳という若さで急逝。
活躍した期間は短いが、ジャッキー・チェンらに道を開き、また『キル・ビル』や
『ファイト・クラブ』でもリーへのリスペクトが見られるなど、カンフースターとして、
ポップアイコンとして、その存在は後進に計り知れないほどの影響を与えている。
リーの魅力は何といっても唯一無二の格闘スタイル。世界に認められた『ドラゴン危機一発』
では信じられないほどのスピードで繰り出される蹴りはもちろん、残酷な攻撃シーンにも
目を奪われずにいられない。リーのアクションとカンフー哲学を鏡の間のシーンに昇華させた
代表作『燃えよドラゴン』や、未完成ながらクライマックスの塔のシーンが必見である
『ブルース・リー 死亡遊戯』といった作品も、時を超えて観る者を熱くする傑作だ。
また、エネルギーほとばしる演技も魅力の一つだろう。挑発するかのようなあごを突き出したしぐさや、
相手を威圧する叫び声“怪鳥音”といったリー独特の演技。
リーの演技は決して表情豊かとはいえないが、そのあふれ出るエネルギーに惹(ひ)き付けられる。
リーが天才なのは今さら言うまでもないが、彼が肉体一つで作り上げた迫力あるアクションと演技は、
まだリーを知らない若い映画ファンにこそ知ってほしいもの。再び注目を浴びている今、
そんな若い映画ファンがブルース・リーの新たな魅力を見いだしてくれるかもしれない。(岩永めぐみ)
2013年07月18日
■ ご来場いただきありがとうございました■ 藤枝・特別・完成見学会
■ ご来場いただきありがとうございました■ 藤枝・特別・完成見学会

このたび、藤枝市内にて開催いたしました「特別・完成見学会」におきまして、
たいへんお暑い中、お越しいただきました お客様に、心より感謝を申し上げます。
アクトホームは、これからも
地域に根ざした「しずおか優良木材の家」を
ご提案してまいります。
地元の木を使った家で、
安心・快適な暮らしを・・・。
------------------------- 見学会・当日のご案内 ---------------------------
■ 7 / 13・14 (土・日) ※ 見学会場と、開催時間にご注意ください。
特別・完成建築見学会 「しずおか優良木材の家」
「光・風・憩いを演出する 現代和風の住まい」
- 太陽光発電を搭載した二世帯エコハウス -
藤枝市内に建つ、大井川の杉・桧でつくる
「しずおか優良木材の家」 をご覧いただけます。
長期優良住宅についての適合及び認定を取得し、
H24国交省「地域型住宅ブランド化事業」に適合する住まいです。
国及び静岡県の補助金対象となる地域材を活用し、
さらに太陽光発電システムを搭載した、二世帯のエコ住宅です。
⇒ 詳しくはこちらへ
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
■ アクトホーム株式会社 webサイト ■ facebook

このたび、藤枝市内にて開催いたしました「特別・完成見学会」におきまして、
たいへんお暑い中、お越しいただきました お客様に、心より感謝を申し上げます。
アクトホームは、これからも
地域に根ざした「しずおか優良木材の家」を
ご提案してまいります。
地元の木を使った家で、
安心・快適な暮らしを・・・。
------------------------- 見学会・当日のご案内 ---------------------------
■ 7 / 13・14 (土・日) ※ 見学会場と、開催時間にご注意ください。
特別・完成建築見学会 「しずおか優良木材の家」

- 太陽光発電を搭載した二世帯エコハウス -
藤枝市内に建つ、大井川の杉・桧でつくる
「しずおか優良木材の家」 をご覧いただけます。
長期優良住宅についての適合及び認定を取得し、
H24国交省「地域型住宅ブランド化事業」に適合する住まいです。
国及び静岡県の補助金対象となる地域材を活用し、
さらに太陽光発電システムを搭載した、二世帯のエコ住宅です。
⇒ 詳しくはこちらへ
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
■ アクトホーム株式会社 webサイト ■ facebook
2013年07月12日
■ こだわりポイント その4 ■ 7/13・14 「光・風・憩いを演出する 現代和風の住まい」
■ こだわりポイント その4 ■ 7/13・14 「光・風・憩いを演出する 現代和風の住まい」
明日より、藤枝市にて、特別・完成見学会 を開催します。
その住宅のこだわりポイントをご紹介します。

● 広めのウッドデッキは、
家と庭をつなぐ アウトドアリビングに。
建物の南側には、階段を備えた広めのウッドデッキを設けました。
サッシ下端に合わせて取り付けてあるため、室内からの出入りも
スムーズにできます。
2段の階段により、そのまま庭に降りていくことができ、腰掛代わり
にもなります。
ここから、美しい庭木が眺められます。[写真左]
このデッキは、イペという耐久性の高い木でつくりました。
デッキ表面のメンテナンスもラクです。

● 物干しスペースにもなる2階バルコニーと、
干し物を取り込める2階フリースペース
左)2階ホールより、開口幅の広い3本引きのサッシで、
バルコニーへの出入りもスムーズに。
バルコニーは、物干し用としても十分なスペースを確保。
雨天時にも、室内に干せるよう、フリースペースの
位置と広さを考慮。
右)南側に面した2階寝室の窓も、広い開口幅で、
光と風を取り込むことができ、階下の緑もきれいに見えます。

● 外観に木の癒し感を与え、
アクセントとなる 横張りのウッドフェンス
外装に素材感のある木部を表しとし、1・2階屋根の軒裏や、
玄関庇の支持柱や軒裏に、ポイントとしてデザインしました。
さらに建物の脚元周りに、 横張りのウッドフェンスを設置し、
木部のカラーも建物と合わせ、外観デザインに統一感を。
ウッドフェンスには、なんといっても季節の草花が似合います。
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
■ 7 / 13・14 (土・日) ※ 見学会場と、開催時間にご注意ください。
特別・完成建築見学会 「しずおか優良木材の家」
「光・風・憩いを演出する 現代和風の住まい」
- 太陽光発電を搭載した二世帯エコハウス -
藤枝市内に建つ、大井川の杉・桧でつくる
「しずおか優良木材の家」 をご覧いただけます。
長期優良住宅についての適合及び認定を取得し、
H24国交省「地域型住宅ブランド化事業」に適合する住まいです。
国及び静岡県の補助金対象となる地域材を活用し、
さらに太陽光発電システムを搭載した、二世帯のエコ住宅です。
⇒ 詳しくはこちらへ
心地よさに包まれた
“癒し”の空間を この機会に
是非ご自身でお確かめ下さい。
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
■ アクトホーム株式会社 webサイト ■ facebook
明日より、藤枝市にて、特別・完成見学会 を開催します。
その住宅のこだわりポイントをご紹介します。


家と庭をつなぐ アウトドアリビングに。
建物の南側には、階段を備えた広めのウッドデッキを設けました。
サッシ下端に合わせて取り付けてあるため、室内からの出入りも
スムーズにできます。
2段の階段により、そのまま庭に降りていくことができ、腰掛代わり
にもなります。
ここから、美しい庭木が眺められます。[写真左]
このデッキは、イペという耐久性の高い木でつくりました。
デッキ表面のメンテナンスもラクです。


干し物を取り込める2階フリースペース
左)2階ホールより、開口幅の広い3本引きのサッシで、
バルコニーへの出入りもスムーズに。
バルコニーは、物干し用としても十分なスペースを確保。
雨天時にも、室内に干せるよう、フリースペースの
位置と広さを考慮。
右)南側に面した2階寝室の窓も、広い開口幅で、
光と風を取り込むことができ、階下の緑もきれいに見えます。


アクセントとなる 横張りのウッドフェンス
外装に素材感のある木部を表しとし、1・2階屋根の軒裏や、
玄関庇の支持柱や軒裏に、ポイントとしてデザインしました。
さらに建物の脚元周りに、 横張りのウッドフェンスを設置し、
木部のカラーも建物と合わせ、外観デザインに統一感を。
ウッドフェンスには、なんといっても季節の草花が似合います。
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
■ 7 / 13・14 (土・日) ※ 見学会場と、開催時間にご注意ください。
特別・完成建築見学会 「しずおか優良木材の家」

- 太陽光発電を搭載した二世帯エコハウス -
藤枝市内に建つ、大井川の杉・桧でつくる
「しずおか優良木材の家」 をご覧いただけます。
長期優良住宅についての適合及び認定を取得し、
H24国交省「地域型住宅ブランド化事業」に適合する住まいです。
国及び静岡県の補助金対象となる地域材を活用し、
さらに太陽光発電システムを搭載した、二世帯のエコ住宅です。
⇒ 詳しくはこちらへ
心地よさに包まれた
“癒し”の空間を この機会に
是非ご自身でお確かめ下さい。
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
■ アクトホーム株式会社 webサイト ■ facebook
2013年07月12日
■ 「全国安心工務店」 に認定されました ■ 2013-2014
■ 「全国安心工務店」 に認定されました ■ 2013-2014
弊社は、今期も 「全国安心工務店」 に認定されました。
H25年.5月発行の 「全国安心工務店一覧・中部版2013-2014」
(全国安心工務店選定委員会編・株式会社安心工務店出版)にて、
「高耐震・省エネ・健康住宅」をモットーとする本格派技術工務店
として紹介されました。
-------------------- 安心工務店ネット・webサイトより ----------------------------
安心工務店ネットは、「地域工務店で家を建てよう!」をコンセプトに、
家づくりをご検討の皆様へ、地域工務店による家づくりをご提案し、
地域工務店の様々な情報をご紹介している、地域工務店の情報コミュニティサイトです。
家づくりのきっかけとなるものは種々様々で、また建築業者選びの選択肢もたくさんあります。
「全国的に有名な大手ハウスメーカー」、「親戚や知人が紹介してくれた工務店」、
「土地と建物を一緒に購入できる分譲住宅」、「テレビや雑誌で紹介された建築家」・・・。
どのようなきっかけで建築業者へたどりつくかは、人それぞれといえます。
そのなかでも、本サイトでは日本の住宅の60~70%を建築しているといわれる
「地域工務店」にこだわり、あまり知りえることのできない地域工務店の様々な情報を集めました。
建築業者が家を建てる創り手として最低限必要なことは、自分たちがどんな会社なのか、
どんな家づくりを得意としているのか、どんな家を建ててきたのかを、
具体的にわかりやすく説明できることではないでしょうか。そうした情報があってはじめて、
「安心して任せられる建築会社」を選ぶことができるのだと思います。
安心工務店ネットが家づくりをお考えの皆様へ少しでもお手伝いができれば最高です。
「全国安心工務店ネット」はこちら ⇒ http://www.ansinkoumuten.net/
弊社の紹介ページはこちら ⇒ http://www.ansinkoumuten.net/cgi/entry/cgi-bin/login.cgi?mode=Check&Ken=18&K_Code=AN0449
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
■ アクトホーム株式会社 webサイト ■ facebook

H25年.5月発行の 「全国安心工務店一覧・中部版2013-2014」
(全国安心工務店選定委員会編・株式会社安心工務店出版)にて、
「高耐震・省エネ・健康住宅」をモットーとする本格派技術工務店
として紹介されました。
-------------------- 安心工務店ネット・webサイトより ----------------------------
安心工務店ネットは、「地域工務店で家を建てよう!」をコンセプトに、
家づくりをご検討の皆様へ、地域工務店による家づくりをご提案し、
地域工務店の様々な情報をご紹介している、地域工務店の情報コミュニティサイトです。
家づくりのきっかけとなるものは種々様々で、また建築業者選びの選択肢もたくさんあります。
「全国的に有名な大手ハウスメーカー」、「親戚や知人が紹介してくれた工務店」、
「土地と建物を一緒に購入できる分譲住宅」、「テレビや雑誌で紹介された建築家」・・・。
どのようなきっかけで建築業者へたどりつくかは、人それぞれといえます。
そのなかでも、本サイトでは日本の住宅の60~70%を建築しているといわれる
「地域工務店」にこだわり、あまり知りえることのできない地域工務店の様々な情報を集めました。
建築業者が家を建てる創り手として最低限必要なことは、自分たちがどんな会社なのか、
どんな家づくりを得意としているのか、どんな家を建ててきたのかを、
具体的にわかりやすく説明できることではないでしょうか。そうした情報があってはじめて、
「安心して任せられる建築会社」を選ぶことができるのだと思います。
安心工務店ネットが家づくりをお考えの皆様へ少しでもお手伝いができれば最高です。
「全国安心工務店ネット」はこちら ⇒ http://www.ansinkoumuten.net/
弊社の紹介ページはこちら ⇒ http://www.ansinkoumuten.net/cgi/entry/cgi-bin/login.cgi?mode=Check&Ken=18&K_Code=AN0449
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
■ アクトホーム株式会社 webサイト ■ facebook
2013年07月08日
■ 今週末 開催! 7/13・14 「光・風・憩いを演出する 現代和風の住まい」■ 特別・完成見学会
■ 7 / 13・14 (土・日) ※ 見学会場と、開催時間にご注意ください。
特別・完成建築見学会 「しずおか優良木材の家」
「光・風・憩いを演出する 現代和風の住まい」
- 太陽光発電を搭載した二世帯エコハウス -
藤枝市内に建つ、大井川の杉・桧でつくる
「しずおか優良木材の家」 をご覧いただけます。
長期優良住宅についての適合及び認定を取得し、
H24国交省「地域型住宅ブランド化事業」に適合する住まいです。
国及び静岡県の補助金対象となる地域材を活用し、
さらに太陽光発電システムを搭載した、二世帯のエコ住宅です。
■ 日 時 / 平成25年 7月 13・14 日 (土・日)
両日共 AM 10:00~PM 4:20
■ 会 場 / 藤枝市 駿河台三丁目 地内
⇒ 会場案内図は下記の通りです
■ 見学時間帯 / 両日共、下記の5つの時間帯となります。
①AM 10:00~10:50 ②AM 11:00~11:50
③PM 1:30~2:20 ④PM 2:30~3:20 ⑤PM 3:30~4:20
● 上記のうち、見学希望の時間帯を、下記までご連絡ください。
■ 見学のご連絡 /
● 連絡先はこちら⇒ http://act-home.jp/contact/
■ 現地問合せ / 携帯 090-3554-7953 齋藤・水野
● 見学会場がわかりにくい場合は、上記までご連絡ください。
■ 「光・風・憩いを演出する 現代和風の住まい」 10の住まいコンセプト

(1) 自然エネルギーの活用により、省エネルギーで暮らせる環境配慮の家。
(2) 東海地震に備え、震度7を生き抜く頑強な家。
(3) 家族の健康と、建物の健康に配慮した長寿命の住まい。
(4) 二世帯でゆったりと暮らせる、コンパクトで、自然が感じられる家。
(5) スケルトン&インフィルの家。家族のライフスタイルの変化に対応。
(6) 近くの山の木を用いる家。山の再生と地域経済の繁栄のために。
(7) 地域の樹木、草花を、庭に植え育て、愉しむ。うるおいある暮らしを。
(8) 高い品質を備えた上でも、手の届くリーズナブルな住まい。
(9) 住まい手とともにお手入れしていく、長寿命で、資産価値の高い家。
(10) 地域の風景になる家。 なつかしく、新しいデザインの住まい。
■ 見学会場 案内図
[藤枝市 駿河台三丁目 地内] ※ 案内図はクリックで拡大します。
上記の見学会場・案内図をご覧の上、お気をつけてお越しください。
見学会場が不明の場合は、上記の現地問合せ先まで ご連絡ください。
より大きな地図で 藤枝市駿河台三丁目の見学会場 付近 を表示

■ このようなお考えの方 是非ご来場ください ⇒ こちらへ
■ こだわりポイント
① パッシブ&アクティブデザイン仕様 光・風・気密断熱+太陽光発電
② 国内最高ランクの耐震等級3の構造体を実現
③ 最高性能ランクFの断熱材 環境にやさしい次世代高性能断熱材を使用
④ 家事動線と家族の動線を考慮した、居心地のいい室内空間設計
⑤ 床下から屋根裏まで「24時間全館換気システム」を設置、きれいな空気質の室内
⑥ 大井川杉の柱・梁を表しにしたインテリア空間 桧の大黒柱が特徴的なLDK+和室
※ さらに こだわりポイント ⇒ その1 ・ その2 ・ その3
■ 品質・性能について -「地震に強い健康・省エネ住宅」-
(※ 下記は、弊社施工による新築住宅の標準仕様です。)
① 地震に強い
・予想される東海地震や、巨大化する暴風災害に備えた、頑強な構造体です。
・「耐震等級・最高ランク3」 及び「 耐風等級・最高ランク2」を実現。
② 健康配慮
・「しずおか優良木材」を活用し、家族の健康を第一に考えた木の住まいを。
・引渡し前に「ホルムアルデヒド測定」を実施し、報告書(厚労省基準クリア)を提出。
③ 省エネ (※ 当見学会場は、下記より高い省エネ仕様になっています。)
・low-e 複層ガラスサッシ+ 高気密・高断熱構造による 次世代省エネ基準
・保温性能が高く、省エネルギーで冷暖房できます。
④ 安心保証を完備
・完成保証・瑕疵保証・地盤保証・工事火災保険・工事損害保険・防蟻保証
■ ご来場特典
1. お花の苗をプレゼント! 【両日とも 5組の方へ】
□ 会場内のクイズにお答えいただいた方に、
お花の苗をプレゼントいたします。
2. 建築プランを無料作成! [先着5組の方へ]
□ 計画されている敷地の資料(土地の形状・面積・地名が
わかるもの)がありましたらご持参ください。
□ 建築プランの提出は、見学会終了後になることがあります。
3. 新版 住まいづくりパンフレット進呈!
□ びおハウス 「自然室温で暮らせる家」 ⇒ こちらへ
自然・暮らし・エネルギー・調湿性能・空間の豊かさ
・住まいのあり方・そのすがた・かたちを著しました。
ご希望の方に無料で進呈します。


■ ご案内チラシ
もしよろしければ、拡大の上、出力してお使いください。 ⇒
心地よさに包まれた
“癒し”の空間を この機会に
是非ご自身でお確かめ下さい。
---------------------------------------------------------------------------------------------
■ アクトホーム株式会社 webサイト ■ facebook
特別・完成建築見学会 「しずおか優良木材の家」
「光・風・憩いを演出する 現代和風の住まい」

藤枝市内に建つ、大井川の杉・桧でつくる
「しずおか優良木材の家」 をご覧いただけます。
長期優良住宅についての適合及び認定を取得し、
H24国交省「地域型住宅ブランド化事業」に適合する住まいです。
国及び静岡県の補助金対象となる地域材を活用し、
さらに太陽光発電システムを搭載した、二世帯のエコ住宅です。

両日共 AM 10:00~PM 4:20
■ 会 場 / 藤枝市 駿河台三丁目 地内
⇒ 会場案内図は下記の通りです
■ 見学時間帯 / 両日共、下記の5つの時間帯となります。
①AM 10:00~10:50 ②AM 11:00~11:50
③PM 1:30~2:20 ④PM 2:30~3:20 ⑤PM 3:30~4:20
● 上記のうち、見学希望の時間帯を、下記までご連絡ください。
■ 見学のご連絡 /
● 連絡先はこちら⇒ http://act-home.jp/contact/
■ 現地問合せ / 携帯 090-3554-7953 齋藤・水野
● 見学会場がわかりにくい場合は、上記までご連絡ください。
■ 「光・風・憩いを演出する 現代和風の住まい」 10の住まいコンセプト

(1) 自然エネルギーの活用により、省エネルギーで暮らせる環境配慮の家。
(2) 東海地震に備え、震度7を生き抜く頑強な家。
(3) 家族の健康と、建物の健康に配慮した長寿命の住まい。
(4) 二世帯でゆったりと暮らせる、コンパクトで、自然が感じられる家。
(5) スケルトン&インフィルの家。家族のライフスタイルの変化に対応。
(6) 近くの山の木を用いる家。山の再生と地域経済の繁栄のために。
(7) 地域の樹木、草花を、庭に植え育て、愉しむ。うるおいある暮らしを。
(8) 高い品質を備えた上でも、手の届くリーズナブルな住まい。
(9) 住まい手とともにお手入れしていく、長寿命で、資産価値の高い家。
(10) 地域の風景になる家。 なつかしく、新しいデザインの住まい。

[藤枝市 駿河台三丁目 地内] ※ 案内図はクリックで拡大します。
上記の見学会場・案内図をご覧の上、お気をつけてお越しください。
見学会場が不明の場合は、上記の現地問合せ先まで ご連絡ください。
より大きな地図で 藤枝市駿河台三丁目の見学会場 付近 を表示

■ このようなお考えの方 是非ご来場ください ⇒ こちらへ
■ こだわりポイント
① パッシブ&アクティブデザイン仕様 光・風・気密断熱+太陽光発電
② 国内最高ランクの耐震等級3の構造体を実現
③ 最高性能ランクFの断熱材 環境にやさしい次世代高性能断熱材を使用
④ 家事動線と家族の動線を考慮した、居心地のいい室内空間設計
⑤ 床下から屋根裏まで「24時間全館換気システム」を設置、きれいな空気質の室内
⑥ 大井川杉の柱・梁を表しにしたインテリア空間 桧の大黒柱が特徴的なLDK+和室
※ さらに こだわりポイント ⇒ その1 ・ その2 ・ その3

(※ 下記は、弊社施工による新築住宅の標準仕様です。)
① 地震に強い
・予想される東海地震や、巨大化する暴風災害に備えた、頑強な構造体です。
・「耐震等級・最高ランク3」 及び「 耐風等級・最高ランク2」を実現。
② 健康配慮
・「しずおか優良木材」を活用し、家族の健康を第一に考えた木の住まいを。
・引渡し前に「ホルムアルデヒド測定」を実施し、報告書(厚労省基準クリア)を提出。
③ 省エネ (※ 当見学会場は、下記より高い省エネ仕様になっています。)
・low-e 複層ガラスサッシ+ 高気密・高断熱構造による 次世代省エネ基準
・保温性能が高く、省エネルギーで冷暖房できます。
④ 安心保証を完備
・完成保証・瑕疵保証・地盤保証・工事火災保険・工事損害保険・防蟻保証

1. お花の苗をプレゼント! 【両日とも 5組の方へ】
□ 会場内のクイズにお答えいただいた方に、
お花の苗をプレゼントいたします。
2. 建築プランを無料作成! [先着5組の方へ]
□ 計画されている敷地の資料(土地の形状・面積・地名が
わかるもの)がありましたらご持参ください。
□ 建築プランの提出は、見学会終了後になることがあります。
3. 新版 住まいづくりパンフレット進呈!
□ びおハウス 「自然室温で暮らせる家」 ⇒ こちらへ
自然・暮らし・エネルギー・調湿性能・空間の豊かさ
・住まいのあり方・そのすがた・かたちを著しました。
ご希望の方に無料で進呈します。


■ ご案内チラシ
もしよろしければ、拡大の上、出力してお使いください。 ⇒
心地よさに包まれた
“癒し”の空間を この機会に
是非ご自身でお確かめ下さい。
---------------------------------------------------------------------------------------------
■ アクトホーム株式会社 webサイト ■ facebook
2013年07月03日
■ ご参加いただき有難うございました■『身近な自然をデジタルカメラで楽しもう』
■ ご参加いただき有難うございました■『身近な自然をデジタルカメラで楽しもう』
ご参加いただき ありがとうございました。
「くらし・たのしの会」【第41回】
『身近な自然をデジタルカメラで楽しもう』
6/29、掛川市にある「さくら咲く学校」にて開催しました。
アドバイザーは、「スタジオやまもり」鈴木渉氏です。
前半は、学校内でデジタルカメラの基本についてのレクチャーを受け、
後半は、実際に野外で散策しながら、デジカメ撮影をしました。
● 最初のレクチャーでは、「自然をカメラで楽しむために」をテーマに、
次のようなポイントについて話しがありました。
1. カメラの種類と簡単な使い方、これだけは覚えてみよう。
2. 光を感じよう。
3. 私の好きなもの、気になるものは何だろう・・・。
4. みんなの「美しい」「不思議」「面白い」を共有しよう。(撮影互評会)
5. プリントして楽しもう。
● 次に、学校周辺の野山を散策しながら、
森の樹木・茶畑・民家・小川の流れ・植物・昆虫etc.
地域の自然の風景をデジカメで撮影しました。
当学校の周囲には、緑豊かな自然が広がっていて、
絵になる撮影ポイントがたくさんありました。
● 学校外周の散策が終わると、校内に戻り、各自の撮影した写真を
プロジェクターで写し、参加者全員で、観賞しながら、
アドバイザーの鈴木渉氏より、1つ1つの写真にコメントを頂きました。


私たちは、今回、カメラのファインダーを通して身近な自然に触れ、
改めて その美しさ・その不思議さ・面白さに気づかされました。
自然の中で森林浴もでき、有意義な野外散策&デジカメ講座となりました。
-------------------------- 今回のご案内 ---------------------------------
■ 6 / 29 (土)
くらし・たのしの会 【第41回】

「身近な自然をデジタルカメラで撮影しよう!」
~ブログやFacebookに載せる写真の撮り方~
私たちの地域の風景・自然・植物や、暮らし・ペット・グルメetc.について、
デジタルカメラによる、被写体のとらえ方や演出の方法etc.を学んでみましょう。
記事をネット上にUPしても、見栄えのする写真撮影のテクニックを・・・。
※ 詳しくはこちら⇒ http://kurasi.eshizuoka.jp/e1070166.html
会場は、掛川市にある「さくら咲く学校」です。
下記のような活動もしているようです。
※「アウトドアの学校」 さくら咲く学校
⇒ http://www.md-f.jp/outdoor/index.html
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
■ アクトホーム株式会社 webサイト ■ facebook

「くらし・たのしの会」【第41回】
『身近な自然をデジタルカメラで楽しもう』
6/29、掛川市にある「さくら咲く学校」にて開催しました。
アドバイザーは、「スタジオやまもり」鈴木渉氏です。
前半は、学校内でデジタルカメラの基本についてのレクチャーを受け、
後半は、実際に野外で散策しながら、デジカメ撮影をしました。

次のようなポイントについて話しがありました。
1. カメラの種類と簡単な使い方、これだけは覚えてみよう。
2. 光を感じよう。
3. 私の好きなもの、気になるものは何だろう・・・。
4. みんなの「美しい」「不思議」「面白い」を共有しよう。(撮影互評会)
5. プリントして楽しもう。

森の樹木・茶畑・民家・小川の流れ・植物・昆虫etc.
地域の自然の風景をデジカメで撮影しました。
当学校の周囲には、緑豊かな自然が広がっていて、
絵になる撮影ポイントがたくさんありました。
● 学校外周の散策が終わると、校内に戻り、各自の撮影した写真を
プロジェクターで写し、参加者全員で、観賞しながら、
アドバイザーの鈴木渉氏より、1つ1つの写真にコメントを頂きました。


私たちは、今回、カメラのファインダーを通して身近な自然に触れ、
改めて その美しさ・その不思議さ・面白さに気づかされました。
自然の中で森林浴もでき、有意義な野外散策&デジカメ講座となりました。
-------------------------- 今回のご案内 ---------------------------------
■ 6 / 29 (土)
くらし・たのしの会 【第41回】

「身近な自然をデジタルカメラで撮影しよう!」
~ブログやFacebookに載せる写真の撮り方~
私たちの地域の風景・自然・植物や、暮らし・ペット・グルメetc.について、
デジタルカメラによる、被写体のとらえ方や演出の方法etc.を学んでみましょう。
記事をネット上にUPしても、見栄えのする写真撮影のテクニックを・・・。
※ 詳しくはこちら⇒ http://kurasi.eshizuoka.jp/e1070166.html
会場は、掛川市にある「さくら咲く学校」です。
下記のような活動もしているようです。

⇒ http://www.md-f.jp/outdoor/index.html
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
■ アクトホーム株式会社 webサイト ■ facebook
2013年07月02日
■ こぶた薬局 大東店 OPEN!■ 掛川市大坂地内にて
■ こぶた薬局 大東店 OPEN!■ 掛川市大坂地内にて
7/1に、掛川市大坂地内にて、「こぶた薬局 大東店」がOPENしました。
有限会社 小笠調剤センター様の薬局としては、7番目の開局となります。
このたび、ご縁をいただきまして、弊社で建物の設計及び施工を
手がけさせていただきました。
-地域に根ざした、木の香りのする“癒し”の空間を-
という想いを込め、弊社スタッフ一同、
こぶた薬局大東店の開局をお慶び申し上げます。
当薬局は、コンパクトな室内ですが、すわり心地のよいソファが2脚あり、
親しみの持てる店長さんをはじめ、店員さんの応対も明るく丁寧で、
くつろげる店内になっています。
有限会社 小笠調剤センター様の薬局経営の
コンセプトは、下記のとおりです。

--------------------------------------------------------------------
地域住民皆さまの”健康情報発信地”として
医療に携わるものとして
1.私たちはプロである責任や誇りを持って、
みなさまの健康的な生活をサポートします。
2.私たちはみなさまに安心できるお薬をご提供し、
清潔で明るい薬局であることをお約束します。
3.私たちは現状に満足することなく、常に前に進み続け、
地域医療に貢献し、みなさまに信頼される薬局で あるように努力します。
● 小笠調剤センター様のwebサイトです⇒http://www.myph.jp/ogasa_kobuta/pc/pharmacy.html
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
■ アクトホーム株式会社 webサイト ■ facebook

有限会社 小笠調剤センター様の薬局としては、7番目の開局となります。
このたび、ご縁をいただきまして、弊社で建物の設計及び施工を
手がけさせていただきました。
-地域に根ざした、木の香りのする“癒し”の空間を-
という想いを込め、弊社スタッフ一同、
こぶた薬局大東店の開局をお慶び申し上げます。
当薬局は、コンパクトな室内ですが、すわり心地のよいソファが2脚あり、
親しみの持てる店長さんをはじめ、店員さんの応対も明るく丁寧で、
くつろげる店内になっています。
有限会社 小笠調剤センター様の薬局経営の
コンセプトは、下記のとおりです。


地域住民皆さまの”健康情報発信地”として
医療に携わるものとして
1.私たちはプロである責任や誇りを持って、
みなさまの健康的な生活をサポートします。
2.私たちはみなさまに安心できるお薬をご提供し、
清潔で明るい薬局であることをお約束します。
3.私たちは現状に満足することなく、常に前に進み続け、
地域医療に貢献し、みなさまに信頼される薬局で あるように努力します。
● 小笠調剤センター様のwebサイトです⇒http://www.myph.jp/ogasa_kobuta/pc/pharmacy.html
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
■ アクトホーム株式会社 webサイト ■ facebook