2017年01月28日
■ 2/14(火) 「子育てママの住まいとお金のやりくり講座 Vol.5」 を開催します!■ アクトCafeにて
■ 2/14(火) 「子育てママの住まいとお金のやりくり講座 Vol.5」 を開催します!■ アクトCafeにて
あっという間に、もう5回を数える講座となりました。
「子育てママの住まいとお金のやりくり講座」
------------ ママProさん主催のセミナーです! -------------------------------
2017年!住宅ローン、教育資金等予測を立てることで見えないお金の不安から解消されよう!
賃貸vs持家1年のはじめに本気で考えよう♪
今すぐじゃなくても聞いておきたい初めての住まいづくりにおけるたいせつなポイントや
皆さんの質問にもお答えしちゃう“子育てママの住まいとお金のやりくり講座です。
ママProのセミナーは勧誘・営業一切なし!当日ママProスタッフが立ち会います!安心してお越しください☆
≪開催日時≫ 2017年 2月 14日(火) 10時~13時
≪場 所≫ アクトcafe /アクトホーム㈱ 1F 島田市島76-1 (駐車場あり)
≪参加料≫ お一人様 500円 (無料託児&ランチ付)
≪託 児≫ 対象は1歳頃~。15人先着順です。事前にお申し込みください。
≪持ち物≫ 筆記用具、お子様お連れの方はお子様のお弁当、その他託児時に必要なものをご持参ください。
≪申込方法≫ メールまたはお電話でご予約下さい。
締切 : 2017年2月10日
MAIL : info@mamapro.net 電話:090-7315-9128(担当:ヒルタ)
主 催 : LLPママPro
協 賛 : アクトホーム㈱、LP想暖や、住まいの提案静岡。編集部

● 詳しくはこちらをご覧ください ⇒ https://www.facebook.com/events/1243384415698907/
-------------------------------------------------------------------------------------------
■ アクトホーム株式会社 webサイト ■ facebook ■ アクトカフェ
■ 自然と暮らす「大井川ブランド」の住まいづくり。
あっという間に、もう5回を数える講座となりました。
「子育てママの住まいとお金のやりくり講座」
------------ ママProさん主催のセミナーです! -------------------------------
2017年!住宅ローン、教育資金等予測を立てることで見えないお金の不安から解消されよう!
賃貸vs持家1年のはじめに本気で考えよう♪
今すぐじゃなくても聞いておきたい初めての住まいづくりにおけるたいせつなポイントや
皆さんの質問にもお答えしちゃう“子育てママの住まいとお金のやりくり講座です。
ママProのセミナーは勧誘・営業一切なし!当日ママProスタッフが立ち会います!安心してお越しください☆
≪開催日時≫ 2017年 2月 14日(火) 10時~13時
≪場 所≫ アクトcafe /アクトホーム㈱ 1F 島田市島76-1 (駐車場あり)
≪参加料≫ お一人様 500円 (無料託児&ランチ付)
≪託 児≫ 対象は1歳頃~。15人先着順です。事前にお申し込みください。
≪持ち物≫ 筆記用具、お子様お連れの方はお子様のお弁当、その他託児時に必要なものをご持参ください。
≪申込方法≫ メールまたはお電話でご予約下さい。
締切 : 2017年2月10日
MAIL : info@mamapro.net 電話:090-7315-9128(担当:ヒルタ)
主 催 : LLPママPro
協 賛 : アクトホーム㈱、LP想暖や、住まいの提案静岡。編集部

● 詳しくはこちらをご覧ください ⇒ https://www.facebook.com/events/1243384415698907/
-------------------------------------------------------------------------------------------
■ アクトホーム株式会社 webサイト ■ facebook ■ アクトカフェ
■ 自然と暮らす「大井川ブランド」の住まいづくり。
Posted by アクトのサイトウ at
08:44
│Comments(0)
│ご案内│スローな地域イベント│スローな住まいのご案内│イベント・ツアー│お知らせ│facebook│アクトCafe~居心地のいいカフェ空間│講習会 セミナー
2017年01月23日
■ 1/21・22の完成見学会では、たいへん多くのお客様にご来場いただき、ありがとうございました!
■ 1/21・22の完成見学会では、たいへん多くのお客様にご来場いただき、ありがとうございました!

1/21・22(土・日)にかけて開催しました
「木の家」完成見学会では、計100名を超える、
多くのお客様にご来場いただきました。
寒さの厳しい中、ご来場いただきましたお客様には、
スタッフ一同、心より感謝を申し上げます。
弊社ではこれからも、
『自然と暮らす「大井川ブランド」の住まいづくり。』
を進めてまいります。
どうぞよろしくお願い申し上げます。

● 当建物の動画です ⇒https://www.instagram.com/p/BPm3QQIjIEZ/
-------------------------------------------------------------------------------------------
■ アクトホーム株式会社 webサイト ■ facebook ■ アクトカフェ
■ 自然と暮らす「大井川ブランド」の住まいづくり。
1/21・22(土・日)にかけて開催しました
「木の家」完成見学会では、計100名を超える、
多くのお客様にご来場いただきました。
寒さの厳しい中、ご来場いただきましたお客様には、
スタッフ一同、心より感謝を申し上げます。
弊社ではこれからも、
『自然と暮らす「大井川ブランド」の住まいづくり。』
を進めてまいります。
どうぞよろしくお願い申し上げます。

● 当建物の動画です ⇒https://www.instagram.com/p/BPm3QQIjIEZ/
-------------------------------------------------------------------------------------------
■ アクトホーム株式会社 webサイト ■ facebook ■ アクトカフェ
■ 自然と暮らす「大井川ブランド」の住まいづくり。
Posted by アクトのサイトウ at
22:02
│Comments(0)
│ご案内│スローな地域イベント│スローな住まいのご案内│スローな住まいの見学会│イベント・ツアー│びおハウス プロジェクト│facebook│見学会│「地の家」 匠の技
2017年01月22日
■ 本日も開催いたします! ■ 「大井川ブランド」の住まい・ 完成見学会/アクトホーム㈱
■ 本日も朝10時より開催いたします! ■ 「大井川ブランド」の住まい・ 完成見学会/アクトホーム㈱
見学会・初日の昨日(1/21)は、40名を超えるほどの多くのお客様に
お越しいただきありがとうございました。
陽光と緑ゆたかな環境に
”昭和”が香る、「大井川ブランド」の住まい。
私たちは、“地域の素材・高耐震・長寿命・呼吸する室内空間” をキーワードに
住まいづくりを進めております。
本日も朝10時より開催いたします!
一段上の「上質な木の住まいづくり」 をお考えの方、この機会にぜひお越しください。
● 当見学会のご案内はこちら ⇒http://acthomem.eshizuoka.jp/e1732403.html

-------------------------------------------------------------------------------------------
■ アクトホーム株式会社 webサイト ■ facebook ■ アクトカフェ
■ 自然と暮らす「大井川ブランド」の住まいづくり。
見学会・初日の昨日(1/21)は、40名を超えるほどの多くのお客様に
お越しいただきありがとうございました。
陽光と緑ゆたかな環境に
”昭和”が香る、「大井川ブランド」の住まい。
私たちは、“地域の素材・高耐震・長寿命・呼吸する室内空間” をキーワードに
住まいづくりを進めております。
本日も朝10時より開催いたします!
一段上の「上質な木の住まいづくり」 をお考えの方、この機会にぜひお越しください。
● 当見学会のご案内はこちら ⇒http://acthomem.eshizuoka.jp/e1732403.html
-------------------------------------------------------------------------------------------
■ アクトホーム株式会社 webサイト ■ facebook ■ アクトカフェ
■ 自然と暮らす「大井川ブランド」の住まいづくり。
2017年01月21日
◼︎1/21・22「木の家」完成見学会 @島田市金谷エリア ◼︎ ”昭和”が香る「大井川ブランド」の住まい。
◼︎1/21・22「木の家」完成見学会 @島田市金谷エリア ◼︎ ”昭和”が香る「大井川ブランド」の住まい。



陽光と緑ゆたかな環境に
”昭和”が香る、「大井川ブランド」の住まい。
【 日 時 】 2017年 1 月 21・22 日(土・日)
AM10:00~PM5:00
【 会 場 】 島田市金谷東2丁目41付近
「お寺の縁側で寝転ぶのが好き。」と言うお施主様こだわりのデッキは、
リビングと一繋ぎに。昔懐かしい建具、照明をあしらった和テイストの家。
吹抜けにある大きな窓から、たくさんの光を取り入れ明るい室内に。
極力メンテナンス費がかからない工夫とともに、インテリアの仕上げを、
DIYが趣味のご家族が楽しめる「木の家」です。
【 建物概要 】 木造 2階建て(骨太軸組+耐震パネル工法) 延床面積 27.6坪
【こだわりPOINT 】






【見学会ご案内チラシ】


右記のチラシを拡大の上、ご利用ください。 ⇒
【見学会場 案内図】
右記の会場案内図を拡大の上、ご利用ください。 ⇒
-------------------------------------------------------------------------------------------
■ アクトホーム株式会社 webサイト ■ facebook ■ アクトカフェ
■ 自然と暮らす「大井川ブランド」の住まいづくり。

陽光と緑ゆたかな環境に
”昭和”が香る、「大井川ブランド」の住まい。
【 日 時 】 2017年 1 月 21・22 日(土・日)
AM10:00~PM5:00
【 会 場 】 島田市金谷東2丁目41付近
「お寺の縁側で寝転ぶのが好き。」と言うお施主様こだわりのデッキは、
リビングと一繋ぎに。昔懐かしい建具、照明をあしらった和テイストの家。
吹抜けにある大きな窓から、たくさんの光を取り入れ明るい室内に。
極力メンテナンス費がかからない工夫とともに、インテリアの仕上げを、
DIYが趣味のご家族が楽しめる「木の家」です。
【 建物概要 】 木造 2階建て(骨太軸組+耐震パネル工法) 延床面積 27.6坪
【こだわりPOINT 】
【見学会ご案内チラシ】


右記のチラシを拡大の上、ご利用ください。 ⇒
【見学会場 案内図】

右記の会場案内図を拡大の上、ご利用ください。 ⇒
-------------------------------------------------------------------------------------------
■ アクトホーム株式会社 webサイト ■ facebook ■ アクトカフェ
■ 自然と暮らす「大井川ブランド」の住まいづくり。
Posted by アクトのサイトウ at
09:49
│Comments(0)
│ご案内│スローな住まいのご案内│スローな住まいの見学会│イベント・ツアー│facebook│見学会│「地の家」 匠の技
2017年01月19日
■ おくぬ~の静岡歴史講 『牧之原の唐人お吉伝説~伊佐新次郎と村松春水~』■ アクトCafeにて
■ おくぬ~の静岡歴史講 『牧之原の唐人お吉伝説~伊佐新次郎と村松春水~』■ アクトCafeにて



おくぬ~の静岡歴史講
『牧之原の唐人お吉伝説~伊佐新次郎と村松春水~』
1/20(金) 「アクトCafe」にて開催します!
◎詳しくはこちらへ ⇒http://kurasi.eshizuoka.jp/e1724283.html
======== SPAC俳優・奥野晃士氏のブログより =======================
1月20日、
静岡歴史講島田初上陸です。
地元ネタなので、どんなミラクルが待っているか乞うご期待!

おくぬ~の静岡歴史講
『牧之原の唐人お吉伝説~伊佐新次郎と村松春水~』
静岡の知られざる歴史秘話をリーディング・カフェ形式で紐解く大好評企画。
静岡の歴史は、こんなにドラマチックだった!
平成29年1月20日(金)19時
会場:アクトカフェ(住所:静岡県島田市島76-1(株)アクトホーム
TEL:0547-45-3101 )
参加費:1500円(ドリンク付)
◎SPAC俳優・奥野さんのブログです ⇒http://kitatamaoutsu.blog.fc2.com/blog-entry-166.html
================================================
JIPA 全国大会in静岡/2015年4月開催
静岡県インテリアプランナー協会では、SPAC・奥野さん(前列中央)にたいへんお世話になりました。

-------------------------------------------------------------------------------------------
■ アクトホーム株式会社 webサイト ■ facebook ■ アクトカフェ
■ 自然と暮らす「大井川ブランド」の住まいづくり。



おくぬ~の静岡歴史講
『牧之原の唐人お吉伝説~伊佐新次郎と村松春水~』
1/20(金) 「アクトCafe」にて開催します!
◎詳しくはこちらへ ⇒http://kurasi.eshizuoka.jp/e1724283.html
======== SPAC俳優・奥野晃士氏のブログより =======================
1月20日、
静岡歴史講島田初上陸です。
地元ネタなので、どんなミラクルが待っているか乞うご期待!

おくぬ~の静岡歴史講
『牧之原の唐人お吉伝説~伊佐新次郎と村松春水~』
静岡の知られざる歴史秘話をリーディング・カフェ形式で紐解く大好評企画。
静岡の歴史は、こんなにドラマチックだった!
平成29年1月20日(金)19時
会場:アクトカフェ(住所:静岡県島田市島76-1(株)アクトホーム
TEL:0547-45-3101 )
参加費:1500円(ドリンク付)
◎SPAC俳優・奥野さんのブログです ⇒http://kitatamaoutsu.blog.fc2.com/blog-entry-166.html
================================================
JIPA 全国大会in静岡/2015年4月開催
静岡県インテリアプランナー協会では、SPAC・奥野さん(前列中央)にたいへんお世話になりました。

-------------------------------------------------------------------------------------------
■ アクトホーム株式会社 webサイト ■ facebook ■ アクトカフェ
■ 自然と暮らす「大井川ブランド」の住まいづくり。
Posted by アクトのサイトウ at
20:42
│Comments(0)
│スローなデザイン/ アート&クラフト│ご案内│イベント・ツアー│トピックス│facebook│アクトCafe~居心地のいいカフェ空間
2017年01月14日
■ 1-2月のイベント案内 です! ■ アクトホーム/アクトCafe
*****************************************************************
1-2月のイベント案内 2017年 ( 平成29年 )
*****************************************************************
【 1 月 】
■ 1/17 子育てママの住まいとお金のやりくり講座/アクトCafe
→ http://acthomem.eshizuoka.jp/e1734392.html
■ 1/20 リーディングカフェ/アクトCafe
→ http://kurasi.eshizuoka.jp/e1724283.html
■ 1/21-22 「木の家」 完成見学会/島田市金谷東2丁目にて
→ http://acthomem.eshizuoka.jp/e1732403.html
-----------------------------------------------------------------------
【 2 月 】
■ 2/4 創業110周年記念イベント/島田市金谷 夢づくり会館
→ http://acthomem.eshizuoka.jp/e1729538.html
-------------------------------------------------------------------------------------------
■ アクトホーム株式会社 webサイト ■ facebook ■ アクトカフェ
■ 自然と暮らす「大井川ブランド」の住まいづくり。
1-2月のイベント案内 2017年 ( 平成29年 )
*****************************************************************

■ 1/17 子育てママの住まいとお金のやりくり講座/アクトCafe
→ http://acthomem.eshizuoka.jp/e1734392.html
■ 1/20 リーディングカフェ/アクトCafe
→ http://kurasi.eshizuoka.jp/e1724283.html
■ 1/21-22 「木の家」 完成見学会/島田市金谷東2丁目にて
→ http://acthomem.eshizuoka.jp/e1732403.html
-----------------------------------------------------------------------
【 2 月 】
■ 2/4 創業110周年記念イベント/島田市金谷 夢づくり会館
→ http://acthomem.eshizuoka.jp/e1729538.html
-------------------------------------------------------------------------------------------
■ アクトホーム株式会社 webサイト ■ facebook ■ アクトカフェ
■ 自然と暮らす「大井川ブランド」の住まいづくり。
Posted by アクトのサイトウ at
14:46
│Comments(0)
│スローな住まいのご案内│スローな住まいの見学会│イベント・ツアー│お知らせ│facebook│見学会│アクトCafe~居心地のいいカフェ空間│講習会 セミナー
2017年01月13日
■ 1/17 子育てママの住まいとお金のやりくり講座、大好評につきVol.4開催!/アクトCafeにて
■ 1/17 子育てママの住まいとお金のやりくり講座、大好評につきVol.4開催!/アクトCafeにて

子育てママの住まいとお金のやりくり講座、大好評につきVol.4開催です。
参加した皆さんからは、
●不安が解消されて、うちでも家を建てられるかも?と前向きになった。
●知らなきゃ損なことがたくさんあった。
●託児付だったのでゆっくり話が聞けて良かった。
と、喜びの声が♪

”うちはお金ないから大学は自分でいってもらわないとね~”
”保険ってどのくらいかけるのがいいの?”等
お金にまつわるアレコレを一緒に考え、不安を解消しませんか?
”住宅建てるとき何を気を付けたらいい?”
”坪単価ってなに?どこまでが含まれてるの?”
”私の想いは反映できる?”等
家に関する疑問質問にもお答えします。
事前に質問も大歓迎!参加者にあわせて話す内容も
変えていきますのでお気軽にどうぞ!
すでにおうちを建ててしまった方でも大丈夫!
営業・勧誘は一切ございませんので、ご安心ください。

≪ 子育てママの住まいとお金のやりくり講座 Vol.4 ≫
★ 日 程 : 2017年 1 月 17日(火) 10:00~13:00
★ 場 所 : アクトCafe /アクトホーム㈱内
静岡県島田市島76-1(駐車場有)
★ 参加料 : 500円(ランチ・託児料込)
★ お申込み方法:
TEL / 090-7315-9128 (ママPro・ヒルタ宛)
Mail / info@mamapro.net
F B / https://www.facebook.com/events/1823956414489252/
その際、以下の内容をご連絡ください。
・お名前
・当日連絡のつく電話番号
・託児の有無
・聞いてみたい内容、ご質問等
折り返し御連絡いたします。

▲ 私たちが、お客様の住まいづくりと、お金のやりくりの際の不安をサポートいたします。
-------------------------------------------------------------------------------------------
■ アクトホーム株式会社 webサイト ■ facebook ■ アクトカフェ

子育てママの住まいとお金のやりくり講座、大好評につきVol.4開催です。
参加した皆さんからは、
●不安が解消されて、うちでも家を建てられるかも?と前向きになった。
●知らなきゃ損なことがたくさんあった。
●託児付だったのでゆっくり話が聞けて良かった。
と、喜びの声が♪

”うちはお金ないから大学は自分でいってもらわないとね~”
”保険ってどのくらいかけるのがいいの?”等
お金にまつわるアレコレを一緒に考え、不安を解消しませんか?
”住宅建てるとき何を気を付けたらいい?”
”坪単価ってなに?どこまでが含まれてるの?”
”私の想いは反映できる?”等
家に関する疑問質問にもお答えします。
事前に質問も大歓迎!参加者にあわせて話す内容も
変えていきますのでお気軽にどうぞ!
すでにおうちを建ててしまった方でも大丈夫!
営業・勧誘は一切ございませんので、ご安心ください。

≪ 子育てママの住まいとお金のやりくり講座 Vol.4 ≫
★ 日 程 : 2017年 1 月 17日(火) 10:00~13:00
★ 場 所 : アクトCafe /アクトホーム㈱内
静岡県島田市島76-1(駐車場有)
★ 参加料 : 500円(ランチ・託児料込)
★ お申込み方法:
TEL / 090-7315-9128 (ママPro・ヒルタ宛)
Mail / info@mamapro.net
F B / https://www.facebook.com/events/1823956414489252/
その際、以下の内容をご連絡ください。
・お名前
・当日連絡のつく電話番号
・託児の有無
・聞いてみたい内容、ご質問等
折り返し御連絡いたします。

▲ 私たちが、お客様の住まいづくりと、お金のやりくりの際の不安をサポートいたします。
-------------------------------------------------------------------------------------------
■ アクトホーム株式会社 webサイト ■ facebook ■ アクトカフェ
2017年01月01日
■ 謹賀新年 2017 ■ 自然と暮らす「大井川ブランド」の住まいづくり。/アクトホーム株式会社
■ 謹賀新年 2017 ― 創業110周年を迎えて ― ■ アクトホーム株式会社
新年 明けましておめでとうございます。
2017年がみなさまにとりまして、
明るく幸多き年でありますよう お祈り申し上げます。
本年も よろしくお願い申し上げます。

2017.1.1. 牧之原公園より富士山を望む
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
当社は、明治40年の創業以来、本年(平成29年)で、「創業110年」を迎えました。
私たちは、「大井川の木を使い、地域の匠による、手間ひまかけた住まいづくり。」
を基本理念とし、これまで 地域とともに歩み、大井川流域の良質な素材・人材・
技術を活かした住まいづくりに取り組んでまいりました。
ひとつの建物が完成するまでには、多種の素材と、様々な人々が関わります。
使う素材を吟味すること、磨き上げられた職人の手わざを活かすこと、
そしてお客様とのご縁を大切にし、親切に応対することこそが、アクトホーム
流儀の住まいづくり と考えます。
機能・デザイン・佇まいとともに、長く心地よく暮らしていける住まいのために、
地域のヒト・モノ・ワザの結集が大切であり、さらに、居心地の良い建築を、
未来に継承していくために、当社ではこのたび、
【 自然と暮らす「大井川ブランド」の住まいづくり。 】 を基本理念として掲げました。
私たちは、これからも流行に左右されず、長く愛される“ロングライフデザイン”の
住まいづくりに邁進いたします。
今後とも、当社スタッフ一同、みなさまのお役に立てますよう、一生懸命頑張り
ますので、本年も、どうぞよろしくお願い申し上げます。
2017年 1月 1日 アクトホーム株式会社
代表取締役会長 水野 榮二
代表取締役社長 齋藤 光哲
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
■ アクトホーム株式会社 webサイト ■ facebook ■ アクトカフェ ■自然と暮らす「大井川ブランド」の住まいづくり。
新年 明けましておめでとうございます。
2017年がみなさまにとりまして、
明るく幸多き年でありますよう お祈り申し上げます。
本年も よろしくお願い申し上げます。

2017.1.1. 牧之原公園より富士山を望む
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
当社は、明治40年の創業以来、本年(平成29年)で、「創業110年」を迎えました。
私たちは、「大井川の木を使い、地域の匠による、手間ひまかけた住まいづくり。」
を基本理念とし、これまで 地域とともに歩み、大井川流域の良質な素材・人材・
技術を活かした住まいづくりに取り組んでまいりました。
ひとつの建物が完成するまでには、多種の素材と、様々な人々が関わります。
使う素材を吟味すること、磨き上げられた職人の手わざを活かすこと、
そしてお客様とのご縁を大切にし、親切に応対することこそが、アクトホーム
流儀の住まいづくり と考えます。
機能・デザイン・佇まいとともに、長く心地よく暮らしていける住まいのために、
地域のヒト・モノ・ワザの結集が大切であり、さらに、居心地の良い建築を、
未来に継承していくために、当社ではこのたび、
【 自然と暮らす「大井川ブランド」の住まいづくり。 】 を基本理念として掲げました。
私たちは、これからも流行に左右されず、長く愛される“ロングライフデザイン”の
住まいづくりに邁進いたします。
今後とも、当社スタッフ一同、みなさまのお役に立てますよう、一生懸命頑張り
ますので、本年も、どうぞよろしくお願い申し上げます。
2017年 1月 1日 アクトホーム株式会社
代表取締役会長 水野 榮二
代表取締役社長 齋藤 光哲
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
■ アクトホーム株式会社 webサイト ■ facebook ■ アクトカフェ ■自然と暮らす「大井川ブランド」の住まいづくり。
2016年12月28日
■ 「静岡県インテリアプランナー協会」のWEBサイトが新しくなりました!
■ 「静岡県インテリアプランナー協会」のWEBサイトが新しくなりました!


弊社も入会している「静岡県インテリアプランナー協会」
のWEBサイトが、本日より新しくなりました。
当WEBサイトは、下記URLより、ご覧ください。
⇒ http://ipas.jp/
----------------------------------------------------------------------
◎ 当WEBサイトの主なコンテンツは下記のとおりです。
・インテリアプランナーとは インテリアプランナーの役割
・会員の種類と入会資格
・IP資格試験 試験概要
・試験案内
・組織概要 会長挨拶
・協会メンバー
・お問い合わせ
-------------------------------------------------------------------------------------------
■ アクトホーム株式会社 webサイト ■ facebook ■ 木の住まいづくり研究所 ■ アクトカフェ


弊社も入会している「静岡県インテリアプランナー協会」
のWEBサイトが、本日より新しくなりました。
当WEBサイトは、下記URLより、ご覧ください。
⇒ http://ipas.jp/
----------------------------------------------------------------------
◎ 当WEBサイトの主なコンテンツは下記のとおりです。
・インテリアプランナーとは インテリアプランナーの役割
・会員の種類と入会資格
・IP資格試験 試験概要
・試験案内
・組織概要 会長挨拶
・協会メンバー
・お問い合わせ
-------------------------------------------------------------------------------------------
■ アクトホーム株式会社 webサイト ■ facebook ■ 木の住まいづくり研究所 ■ アクトカフェ
2016年12月21日
■ 安心と、安全と、安息の住まいづくり。 その1 ■ 「家づくりの確かさを60年保証で末永く」
■ 安心と、安全と、安息の住まいづくり。 その1 ■ アクトホーム数式会社
「家づくりの確かさを60年保証で末永く」
長期に渡って住まいの安心をバックアップ
弊社では、確かな住まいづくりをモットーに、 「最長60年住宅長期保証」 を
2016年9月からスタートしました。
通常の10年建物瑕疵保証を最長60年に延長し、建物の構造や防水に
関する万が一の場合にもしっかりサポートします。
定期点検を実施し、建てた後の「もしも」にもスタッフ一同、
丁寧に対応いたします。
---------------------------------------------------------------

これまで、当社の住まいづくりにおいて、大切にしていたこと。
手前みそで恐縮ではありますが・・・。
・品質には自信がある、
・構造躯体には自信がある、
・耐震等級は、全棟 国内最高ランクである、
・県産材、オール無垢材である
・専属の社員大工、顔がみえる職人である、
・骨組みを手刻みで加工している、
・長期優良住宅が標準である、
・アフターサービスが充実している、
・創業110年である、
など・・・。
私たちはこれまで、地域で、110年という永きにわたり、
「お客様の住まいをしっかりとつくってきました」
このたび、私たちは、それを裏付ける証拠として、
「当社は60年保証を行っています!」
というメッセージとともに、業界最長となる保証制度の
新築住宅への全棟適用を打ち出しました。
お客様の不安感をサポートする 「安心と、安全と、安息の住まいづくり。」
をさらに推進していくために。
アクトホーム株式会社は、 「最長60年住宅長期保証」を備えた「安心できるブランド」へ。
-------------------------------------------------------------------------------------------
■ アクトホーム株式会社 webサイト ■ facebook ■ 木の住まいづくり研究所 ■ アクトカフェ
「家づくりの確かさを60年保証で末永く」
長期に渡って住まいの安心をバックアップ
弊社では、確かな住まいづくりをモットーに、 「最長60年住宅長期保証」 を
2016年9月からスタートしました。
通常の10年建物瑕疵保証を最長60年に延長し、建物の構造や防水に
関する万が一の場合にもしっかりサポートします。
定期点検を実施し、建てた後の「もしも」にもスタッフ一同、
丁寧に対応いたします。
---------------------------------------------------------------

これまで、当社の住まいづくりにおいて、大切にしていたこと。
手前みそで恐縮ではありますが・・・。
・品質には自信がある、
・構造躯体には自信がある、
・耐震等級は、全棟 国内最高ランクである、
・県産材、オール無垢材である
・専属の社員大工、顔がみえる職人である、
・骨組みを手刻みで加工している、
・長期優良住宅が標準である、
・アフターサービスが充実している、
・創業110年である、
など・・・。
私たちはこれまで、地域で、110年という永きにわたり、
「お客様の住まいをしっかりとつくってきました」
このたび、私たちは、それを裏付ける証拠として、
「当社は60年保証を行っています!」
というメッセージとともに、業界最長となる保証制度の
新築住宅への全棟適用を打ち出しました。
お客様の不安感をサポートする 「安心と、安全と、安息の住まいづくり。」
をさらに推進していくために。
アクトホーム株式会社は、 「最長60年住宅長期保証」を備えた「安心できるブランド」へ。
-------------------------------------------------------------------------------------------
■ アクトホーム株式会社 webサイト ■ facebook ■ 木の住まいづくり研究所 ■ アクトカフェ
2016年12月21日
■ 環境にやさしい住まいづくりに関する「リフォーム、建替えの補助金」 が追加されました!■ 平成28年度補正予算
■ 環境にやさしい住まいづくりに関する「リフォーム、建替えの補助金」 が追加されました!■ 平成28年度補正予算
環境に優しい住まいづくりをお考えの方へ。
28年度補正予算でZEH補助金の追加募集がありましたが、
それ以外にも、国のリフォーム、建替え関連の補助金が追加になりました。
エコ住宅をご検討中のみなさま、参考にしてみて下さい。
Ⅰ、住宅のエコリフォーム
⇒ エコリフォーム費用に対して 30万円(45万円)/戸
Ⅱ、良質な既存住宅の購入
⇒ インスペクション+エコリフォーム費用に対して 50万円(65万円)/戸
Ⅲ、エコ住宅への建替え
⇒ エコ住宅建設費用に対して 50万円/戸
※なお、( )は耐震改修を行った場合の額
上記の補助金関連の資料をご用意しています。
◎ 詳しくはお問合せください⇒http://www.act-home.jp/contact/
-------------------------------------------------------------------------------------------
■ アクトホーム株式会社 webサイト ■ facebook ■ 木の住まいづくり研究所 ■ アクトカフェ

28年度補正予算でZEH補助金の追加募集がありましたが、
それ以外にも、国のリフォーム、建替え関連の補助金が追加になりました。
エコ住宅をご検討中のみなさま、参考にしてみて下さい。
Ⅰ、住宅のエコリフォーム
⇒ エコリフォーム費用に対して 30万円(45万円)/戸
Ⅱ、良質な既存住宅の購入
⇒ インスペクション+エコリフォーム費用に対して 50万円(65万円)/戸
Ⅲ、エコ住宅への建替え
⇒ エコ住宅建設費用に対して 50万円/戸
※なお、( )は耐震改修を行った場合の額
上記の補助金関連の資料をご用意しています。
◎ 詳しくはお問合せください⇒http://www.act-home.jp/contact/
-------------------------------------------------------------------------------------------
■ アクトホーム株式会社 webサイト ■ facebook ■ 木の住まいづくり研究所 ■ アクトカフェ
2016年12月11日
■ 「アクトCafe」一周年記念イベントにご来場いただき、ありがとうございました!
■ 「アクトCafe」一周年記念イベントにご来場いただき、ありがとうございました!

昨日の 「アクトCafe」一周年記念イベント に ご来場いただきました
みなさまへ 心より感謝を申し上げます。
また、出店していただきました 「チェー」さん、 「喫茶ペーパームーン」さん、
「大国屋」さん 、おかげさまで良いイベントとなりました。 ありがとうございました。
●当日の様子はこちら
⇒http://acthome.eshizuoka.jp/e1735305.html
-------------------------------------------------------------------------------------------
■ アクトホーム株式会社 webサイト ■ facebook ■ 木の住まいづくり研究所 ■ アクトカフェ

昨日の 「アクトCafe」一周年記念イベント に ご来場いただきました
みなさまへ 心より感謝を申し上げます。
また、出店していただきました 「チェー」さん、 「喫茶ペーパームーン」さん、
「大国屋」さん 、おかげさまで良いイベントとなりました。 ありがとうございました。
●当日の様子はこちら
⇒http://acthome.eshizuoka.jp/e1735305.html
-------------------------------------------------------------------------------------------
■ アクトホーム株式会社 webサイト ■ facebook ■ 木の住まいづくり研究所 ■ アクトカフェ
Posted by アクトのサイトウ at
08:18
│Comments(0)
│スローなデザイン/ ファニチャー│ご案内│スローな地域イベント│イベント・ツアー│お知らせ│アクトCafe~居心地のいいカフェ空間
2016年12月08日
■ 12/10(土) 「アクトcafe」 一周年記念イベント 開催します!■ 島田市島76-1/アクトホーム㈱内
■ 12/10(土) 「アクトcafe」 一周年記念イベント 開催します!
アクトCafeは、おかげさまで一周年を迎えることができました。
この一年の感謝をこめ、木工を中心としたイベントを開催いたします。
12月10日(土)AM10:00~PM3:30
会 場 : 島田市島76-1(アクトcafe) ● 会場案内図 ⇒ http://www.act-home.jp/company/access.html
どなた様もお気軽にお越しください。



木工ワークショップ

・踏み台の制作 1台 500円
ちょっと高いところのものを取りたいと気、
お子様のままごと道具などとしてもお使いいただけます。

・本立ての制作 1台 500円
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------
端材家具

・ベンチ:3000円
サイズ 約W750×D210×H400(mm)
内外問わず使えます。シンプルでも存在感あります。
ベンチとしても、飾り台としてもお使いいただけます。

・ローテーブル:4000円
こちらもシンプルなテーブルです。ベンチ、飾り棚としてもお使いいただけます
脚の接地面が大きいので、和室にもマッチしますよ!
-------------------------------------------------------------------------------------------------------
ランチ、ドリンク、和菓子のお店も出店!

Che(チェー)
おいしいフォー、ココナッツお汁粉
静岡市にあるベトナム料理の居酒屋さんです。
一度お店に行くとやみつき!アットホーム感がたまりません。

喫茶ペーパームーン
珈琲
12月にオープン予定の本がたくさんある自家焙煎の喫茶店です。
改装途中のようですが、素敵な空間になるようですよ!楽しみです!

大国屋 和菓子 HPはコチラ
静岡市にある大人から子供まで、気軽に立ち寄れる和菓子屋さんです。
珈琲のおともに和菓子もいいんです!
================= アクトホーム㈱ ===================
自然と暮らす 「大井川ブランド」 の住まいづくり。
― 大井川の木を使い、地域の匠による、手間ひまかけた住まいづくり。 ―
静岡県島田市島76-1 TEL0547-45-3101
アクトCafeは、おかげさまで一周年を迎えることができました。
この一年の感謝をこめ、木工を中心としたイベントを開催いたします。
12月10日(土)AM10:00~PM3:30
会 場 : 島田市島76-1(アクトcafe) ● 会場案内図 ⇒ http://www.act-home.jp/company/access.html
どなた様もお気軽にお越しください。



木工ワークショップ

・踏み台の制作 1台 500円
ちょっと高いところのものを取りたいと気、
お子様のままごと道具などとしてもお使いいただけます。

・本立ての制作 1台 500円
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------
端材家具

・ベンチ:3000円
サイズ 約W750×D210×H400(mm)
内外問わず使えます。シンプルでも存在感あります。
ベンチとしても、飾り台としてもお使いいただけます。

・ローテーブル:4000円
こちらもシンプルなテーブルです。ベンチ、飾り棚としてもお使いいただけます
脚の接地面が大きいので、和室にもマッチしますよ!
-------------------------------------------------------------------------------------------------------
ランチ、ドリンク、和菓子のお店も出店!

Che(チェー)
おいしいフォー、ココナッツお汁粉
静岡市にあるベトナム料理の居酒屋さんです。
一度お店に行くとやみつき!アットホーム感がたまりません。

喫茶ペーパームーン
珈琲
12月にオープン予定の本がたくさんある自家焙煎の喫茶店です。
改装途中のようですが、素敵な空間になるようですよ!楽しみです!

大国屋 和菓子 HPはコチラ
静岡市にある大人から子供まで、気軽に立ち寄れる和菓子屋さんです。
珈琲のおともに和菓子もいいんです!
================= アクトホーム㈱ ===================
自然と暮らす 「大井川ブランド」 の住まいづくり。
― 大井川の木を使い、地域の匠による、手間ひまかけた住まいづくり。 ―
静岡県島田市島76-1 TEL0547-45-3101
Posted by アクトのサイトウ at
12:07
│Comments(0)
│スローな暮らし/ グルメ│スローなデザイン/ アート&クラフト│スローなデザイン/ ファニチャー│ご案内│スローな地域イベント│スローな住まいのご案内│イベント・ツアー│新着情報│facebook│アクトCafe~居心地のいいカフェ空間
2016年12月03日
■ 12/3 本日見学会を開催します! 島田市金谷エリアにて
◼︎ 12/3・4 陽光と緑ゆたかな環境に “昭和”が香る「大井川ブランド」の住まい ◼︎ 完成直前見学会/島田市金谷

陽光と緑ゆたかな環境に “昭和”が香る「大井川ブランド」の住まい
― 高耐震・高耐久 木造2階建て・地域ブランド住宅 ―
「お寺の縁側で寝転ぶのが好き。」と言うお施主様こだわりのデッキは、
リビングと一繋ぎに。昔懐かしい建具、照明をあしらった和テイストの家。
吹抜けにある大きな窓から、たくさんの光を取り入れ明るい室内に。
極力メンテナンス費がかからない工夫とともに、インテリアの仕上げを、
DIYが趣味のご家族が楽しめる「木の家」です。
■ 建物の概要
島田市内に建つ、大井川流域産の杉・ヒノキでつくる
「しずおか優良木材の家」 をご覧いただけます。
「地震に強い 健康・省エネ住宅」です。
自然素材に包まれる心地よさをご体感ください。
■ 日 時 / 2016年 12月 3・4 日 (土・日)
am10:00 ~ pm5:00
■ 会 場 / 島田市 金谷東二丁目地内 (金谷エリア)
・ 当日は、下記の案内図をご覧の上、お気をつけてお越しください。
・ ナビセット: 島田市 金谷東二丁目 付近
敷地の南側の風景。緑豊かな場所です。

■ 当見学会場の6大コンセプト
① 陽当たり、風通しの良い1、2階のインテリア空間
②リビングから続く縁側
③アンティークな建具をアクセントに使用
④ 使い勝手の良い水廻り&適所適量の収納スペース
⑤ 生活スタイルの変化にも対応できる間仕切壁の構成
⑥ インテリアの仕上げを、お施主様がDIYで楽しめる
■ 良質な住まいづくり こだわり5ポイント
① 地震・暴風に強い、基礎+軸組の仕組み
② 結露を抑え、健康で長持ちする仕組み
③ 室内間の温度差が少ない、省エネの仕組み
④ 空気がきれいな、24時間“全館”換気の仕組み
⑤ 屋根裏・床下共に、有効活用できる仕組み


こだわりのアンティーク建具
■ 建物の概要
木造 在来軸組工法 2階建 延床面積 27.6 坪
骨太軸組+高強度金物+耐震パネル工法
地域型住宅グリーン化事業適合/長期優良住宅
■ 県産材使用箇所(産地併記)
柱・梁:大井川流域産 杉 / 土台:大井川流域産 桧
/ 造作:大井川流域産 杉・桧
■ その他
雨天実施・駐車場完備・ご参加無料
当日は、お気をつけてお越しください。

■ チラシ情報
右記を拡大の上、ご利用ください ⇒ ⇒ ⇒
■ お問合せ先
アクトホーム株式会社
静岡県島田市島76-1
TEL:0547-45-3101 FAX:0547-45-3104
Eメール:info@act-home.jp
ホームページアドレス: http://www.act-home.jp
木の恵みに満たされて
―健やかな毎日を送るために―
木は、その手触り、香り、柔らかさなど、
木が受けた自然の恵みを人にも与えてくれます。
「木の家」は、そのやさしさで住む人を包み込んでくれます。
このような想いに共感される方は、この機会にぜひお越しください。
-------------------------------------------------------------------------------------------
■ アクトホーム株式会社 webサイト ■ facebook ■ 木の住まいづくり研究所 ■ アクトカフェ

陽光と緑ゆたかな環境に “昭和”が香る「大井川ブランド」の住まい
― 高耐震・高耐久 木造2階建て・地域ブランド住宅 ―
「お寺の縁側で寝転ぶのが好き。」と言うお施主様こだわりのデッキは、
リビングと一繋ぎに。昔懐かしい建具、照明をあしらった和テイストの家。
吹抜けにある大きな窓から、たくさんの光を取り入れ明るい室内に。
極力メンテナンス費がかからない工夫とともに、インテリアの仕上げを、
DIYが趣味のご家族が楽しめる「木の家」です。
■ 建物の概要
島田市内に建つ、大井川流域産の杉・ヒノキでつくる
「しずおか優良木材の家」 をご覧いただけます。
「地震に強い 健康・省エネ住宅」です。
自然素材に包まれる心地よさをご体感ください。
■ 日 時 / 2016年 12月 3・4 日 (土・日)
am10:00 ~ pm5:00
■ 会 場 / 島田市 金谷東二丁目地内 (金谷エリア)
・ 当日は、下記の案内図をご覧の上、お気をつけてお越しください。
・ ナビセット: 島田市 金谷東二丁目 付近
敷地の南側の風景。緑豊かな場所です。

■ 当見学会場の6大コンセプト
① 陽当たり、風通しの良い1、2階のインテリア空間
②リビングから続く縁側
③アンティークな建具をアクセントに使用
④ 使い勝手の良い水廻り&適所適量の収納スペース
⑤ 生活スタイルの変化にも対応できる間仕切壁の構成
⑥ インテリアの仕上げを、お施主様がDIYで楽しめる
■ 良質な住まいづくり こだわり5ポイント
① 地震・暴風に強い、基礎+軸組の仕組み
② 結露を抑え、健康で長持ちする仕組み
③ 室内間の温度差が少ない、省エネの仕組み
④ 空気がきれいな、24時間“全館”換気の仕組み
⑤ 屋根裏・床下共に、有効活用できる仕組み


こだわりのアンティーク建具
■ 建物の概要
木造 在来軸組工法 2階建 延床面積 27.6 坪
骨太軸組+高強度金物+耐震パネル工法
地域型住宅グリーン化事業適合/長期優良住宅
■ 県産材使用箇所(産地併記)
柱・梁:大井川流域産 杉 / 土台:大井川流域産 桧
/ 造作:大井川流域産 杉・桧
■ その他
雨天実施・駐車場完備・ご参加無料
当日は、お気をつけてお越しください。

■ チラシ情報
右記を拡大の上、ご利用ください ⇒ ⇒ ⇒
■ お問合せ先
アクトホーム株式会社
静岡県島田市島76-1
TEL:0547-45-3101 FAX:0547-45-3104
Eメール:info@act-home.jp
ホームページアドレス: http://www.act-home.jp
木の恵みに満たされて
―健やかな毎日を送るために―
木は、その手触り、香り、柔らかさなど、
木が受けた自然の恵みを人にも与えてくれます。
「木の家」は、そのやさしさで住む人を包み込んでくれます。
このような想いに共感される方は、この機会にぜひお越しください。
-------------------------------------------------------------------------------------------
■ アクトホーム株式会社 webサイト ■ facebook ■ 木の住まいづくり研究所 ■ アクトカフェ
Posted by アクトのサイトウ at
09:13
│Comments(0)
2016年11月27日
■ 光と風を採り込む吹抜けのある、「子育て世代対応の住まい」 が 島田市に完成しました!
■ 光と風を採り込む吹抜けのある、「子育て世代対応の住まい」 が 島田市に完成しました!

木の恵みに満たされて、健やかな毎日が送れる住まいです。
解放感のある南側の大きな窓より差し込む、光と風が心地いい空間です。
1・2階をつなぐ吹抜けより、家族の気配が感じられる住まいです。
-------------------------------------------------------------------------------------------
■ アクトホーム株式会社 webサイト ■ facebook ■ 木の住まいづくり研究所 ■ アクトカフェ

木の恵みに満たされて、健やかな毎日が送れる住まいです。
解放感のある南側の大きな窓より差し込む、光と風が心地いい空間です。
1・2階をつなぐ吹抜けより、家族の気配が感じられる住まいです。
-------------------------------------------------------------------------------------------
■ アクトホーム株式会社 webサイト ■ facebook ■ 木の住まいづくり研究所 ■ アクトカフェ
Posted by アクトのサイトウ at
18:43
│Comments(0)
│ご案内│スローなデザイン/ インテリア│スローな住まいのご案内│お知らせ│びおハウス プロジェクト│トピックス│facebook│「地の家」 匠の技
2016年11月26日
■ 12/3・4(土・日) 島田市金谷エリアにて、完成直前見学会 を開催します!■ 大井川ブランドの住まい
■ 12/3・4 島田市金谷エリアにて、完成直前見学会 を開催します!■ 大井川ブランドの住まい
12/3・4(土・日) 島田市金谷エリアにて、完成直前見学会を開催いたします。
レトロモダンのインテリアテイストにご興味のある方は是非どうぞ。
http://acthomem.eshizuoka.jp/e1718339.html
◼︎ 12/3・4 陽光と緑ゆたかな環境に “昭和”が香る「大井川ブランド」の住まい ◼︎ 完成直前見学会/島田市金谷

陽光と緑ゆたかな環境に “昭和”が香る「大井川ブランド」の住まい
― 高耐震・高耐久 木造2階建て・地域ブランド住宅 ―
「お寺の縁側で寝転ぶのが好き。」と言うお施主様こだわりのデッキは、
リビングと一繋ぎに。昔懐かしい建具、照明をあしらった和テイストの家。
吹抜けにある大きな窓から、たくさんの光を取り入れ明るい室内に。
極力メンテナンス費がかからない工夫とともに、インテリアの仕上げを、
DIYが趣味のご家族が楽しめる「木の家」です。
■ 建物の概要
島田市内に建つ、大井川流域産の杉・ヒノキでつくる
「しずおか優良木材の家」 をご覧いただけます。
「地震に強い 健康・省エネ住宅」です。
自然素材に包まれる心地よさをご体感ください。
■ 日 時 / 2016年 12月 3・4 日 (土・日)
am10:00 ~ pm5:00
■ 会 場 / 島田市 金谷東二丁目地内 (金谷エリア)
・ 当日は、下記の案内図をご覧の上、お気をつけてお越しください。
・ ナビセット: 島田市 金谷東二丁目 付近
■ 詳 細 ⇒http://acthomem.eshizuoka.jp/e1718339.html
-------------------------------------------------------------------------------------------
■ アクトホーム株式会社 webサイト ■ facebook ■ 木の住まいづくり研究所 ■ アクトカフェ
12/3・4(土・日) 島田市金谷エリアにて、完成直前見学会を開催いたします。
レトロモダンのインテリアテイストにご興味のある方は是非どうぞ。
http://acthomem.eshizuoka.jp/e1718339.html
◼︎ 12/3・4 陽光と緑ゆたかな環境に “昭和”が香る「大井川ブランド」の住まい ◼︎ 完成直前見学会/島田市金谷

陽光と緑ゆたかな環境に “昭和”が香る「大井川ブランド」の住まい
― 高耐震・高耐久 木造2階建て・地域ブランド住宅 ―
「お寺の縁側で寝転ぶのが好き。」と言うお施主様こだわりのデッキは、
リビングと一繋ぎに。昔懐かしい建具、照明をあしらった和テイストの家。
吹抜けにある大きな窓から、たくさんの光を取り入れ明るい室内に。
極力メンテナンス費がかからない工夫とともに、インテリアの仕上げを、
DIYが趣味のご家族が楽しめる「木の家」です。
■ 建物の概要
島田市内に建つ、大井川流域産の杉・ヒノキでつくる
「しずおか優良木材の家」 をご覧いただけます。
「地震に強い 健康・省エネ住宅」です。
自然素材に包まれる心地よさをご体感ください。
■ 日 時 / 2016年 12月 3・4 日 (土・日)
am10:00 ~ pm5:00
■ 会 場 / 島田市 金谷東二丁目地内 (金谷エリア)
・ 当日は、下記の案内図をご覧の上、お気をつけてお越しください。
・ ナビセット: 島田市 金谷東二丁目 付近
■ 詳 細 ⇒http://acthomem.eshizuoka.jp/e1718339.html
-------------------------------------------------------------------------------------------
■ アクトホーム株式会社 webサイト ■ facebook ■ 木の住まいづくり研究所 ■ アクトカフェ
Posted by アクトのサイトウ at
19:23
│Comments(0)
│スローなデザイン/ アート&クラフト│ご案内│スローなデザイン/ インテリア│スローな住まいの見学会│イベント・ツアー│びおハウス プロジェクト│facebook│見学会│「地の家」 匠の技
2016年11月22日
◼︎ 11/22より 「WEBサイト」が新しくなりました!◼︎ アクトホーム株式会社
◼︎ 11/22より 「WEBサイト」が新しくなりました!◼︎ アクトホーム株式会社

こちらをご覧ください ⇒ http://www.act-home.jp

こちらをご覧ください ⇒ http://www.act-home.jp
2016年10月30日
■ 11/12 「里山アート紀行」に行こう! ■ 秋の里山で、ゆっくりとアート&クラフトを散策
■ 11/12 「里山アート紀行」に行こう! ■ 秋の里山で、ゆっくりとアート&クラフトを散策
2016 「里山アート紀行」第9回
「里山アート紀行」とは、
工芸家のギャラリー&工房や古民家での展示作品を鑑賞しながら、
地元茶農家が栽培した こだわりの美味しいお茶もお楽しみいただく、
里山で催すアート企画です。
------------------------------------------------------------------------------
アクトホームでは、今年も 「里山アート紀行」に行こう!
を企画しました。
私たちと一緒に、秋の里山で、ゆっくりとアート&クラフト
を散策しましょう!
【日時】 2016年 11月12日 (土)
pm1:00~pm5:00
【集合場所】 アクトCafe(島田市島76-1)に、pm1:00集合
皆様と車に乗り合いで、15分程の場所になります。
【料金】 無料
【定員】 10名
【ご予約方法】
ご希望のイベント名、お名前、人数、連絡先を下記よりお伝えください。
お申込みはこちらへ⇒http://www.act-home.jp/contact/
☎0547-45-3101 FAX0547-45-3104
✉ info@act-home.jp
「里山アート紀行」は、今年で9年目になります。
金谷地区に在住し、アート製作している方のギャラリーを
一同に見ることができる企画です。
陶器やステンドグラス、布物などの手作り作品の数々。
心豊かに暮らす提案をしてくれています。
この機会に、身近のアート&クラフト作家さんを知ることができますよ。
また、それぞれのギャラリーで、お茶農家さんが淹れてくれた
おいしいお茶が飲めます。













================== アクトホーム㈱ ====================
自然と暮らす「大井川ブランド」の住まいづくり
大井川の木を使い、地域の匠による、手間ひまかけた住まいづくり。
静岡県島田市島76-1 TEL0547453101
-------------------------------------------------------------------------------------------
■ アクトホーム株式会社 webサイト ■ facebook ■ 木の住まいづくり研究所 ■ アクトカフェ

「里山アート紀行」とは、
工芸家のギャラリー&工房や古民家での展示作品を鑑賞しながら、
地元茶農家が栽培した こだわりの美味しいお茶もお楽しみいただく、
里山で催すアート企画です。
------------------------------------------------------------------------------
アクトホームでは、今年も 「里山アート紀行」に行こう!
を企画しました。
私たちと一緒に、秋の里山で、ゆっくりとアート&クラフト
を散策しましょう!
【日時】 2016年 11月12日 (土)
pm1:00~pm5:00
【集合場所】 アクトCafe(島田市島76-1)に、pm1:00集合
皆様と車に乗り合いで、15分程の場所になります。
【料金】 無料
【定員】 10名
【ご予約方法】
ご希望のイベント名、お名前、人数、連絡先を下記よりお伝えください。
お申込みはこちらへ⇒http://www.act-home.jp/contact/
☎0547-45-3101 FAX0547-45-3104
✉ info@act-home.jp
「里山アート紀行」は、今年で9年目になります。
金谷地区に在住し、アート製作している方のギャラリーを
一同に見ることができる企画です。
陶器やステンドグラス、布物などの手作り作品の数々。
心豊かに暮らす提案をしてくれています。
この機会に、身近のアート&クラフト作家さんを知ることができますよ。
また、それぞれのギャラリーで、お茶農家さんが淹れてくれた
おいしいお茶が飲めます。













================== アクトホーム㈱ ====================
自然と暮らす「大井川ブランド」の住まいづくり
大井川の木を使い、地域の匠による、手間ひまかけた住まいづくり。
静岡県島田市島76-1 TEL0547453101
-------------------------------------------------------------------------------------------
■ アクトホーム株式会社 webサイト ■ facebook ■ 木の住まいづくり研究所 ■ アクトカフェ
2016年10月29日
■ 11/8 子育てママの住まいとお金のやりくり講座、大好評につきVol.3開催!/アクトCafeにて
■ 11/8 子育てママの住まいとお金のやりくり講座、大好評につきVol.3開催!/アクトCafeにて
子育てママの住まいとお金のやりくり講座、大好評につきVol.3開催です。
参加した皆さんからは、
●不安が解消されて、うちでも家を建てられるかも?と前向きになった。
●知らなきゃ損なことがたくさんあった。
●託児付だったのでゆっくり話が聞けて良かった。
と、喜びの声が♪

”うちはお金ないから大学は自分でいってもらわないとね~”
”保険ってどのくらいかけるのがいいの?”等
お金にまつわるアレコレを一緒に考え、不安を解消しませんか?
”住宅建てるとき何を気を付けたらいい?”
”坪単価ってなに?どこまでが含まれてるの?”
”私の想いは反映できる?”等
家に関する疑問質問にもお答えします。
事前に質問も大歓迎!参加者にあわせて話す内容も
変えていきますのでお気軽にどうぞ!
すでにおうちを建ててしまった方でも大丈夫!
営業・勧誘は一切ございませんので、ご安心ください。

≪Vol.3≫
日程:2016年11月8日(火)10:00~13:00
場所:アクトホーム㈱内 アクトCAFE
静岡県島田市島76-1(駐車場有)
参加料:500円(ランチ・託児料込)
お申込み方法:
TEL / 090-7315-9128 (ママPro・ヒルタ宛)
Mail / info@mamapro.net
F B / https://www.facebook.com/events/1823956414489252/
その際、以下の内容をご連絡ください。
・お名前
・当日連絡のつく電話番号
・託児の有無
・聞いてみたい内容、ご質問等
折り返し御連絡いたします。
=======================================
◎ 子育てママの住まいとお金のやりくり講座 第2回の様子です!
ご参加いただき、ありがとうございます。

今日は
お母さん達が本気で考える 「地域で子育て まちづくり」をしていく集団のLLPママPROさん、
ファイナンシャルプランナーのLP想暖やさんとのコラボレーションで行っている、
「子育てママの住まいとお金のやりくり講座」が
アクトカフェで開催されました。
「いつか家を建てたいんだけどどうしたらいいんだろう?」
と悩んでいる方にぜひ聞いてもらいたい内容でした。
アクトホームは、地域に根ざした「木の住まいづくり」と、家にかかるお金の話を中心に、
LP想暖やさんの栗原さんは、人生に必要な金額のリアルなお話と、どう向き合っていくかのお話をしてくれました。


お越しいただいたお母さんが、講義に集中ができるよう、
託児所も設け、3人体制で子供を見てもらいました。

講義からランチまで、
3時間ほどの会でしたが、
皆さん集中していただけたように思います。
私たちも良い勉強になりました。
一生に稼ぐお金を、どのようにプランニングしていけばよいのか、
一度ぜひファイナンシャルプランナーのかたに相談してみるのも良いと思います。
限られた時間とお金の中で、幸せな未来を想像していく事ができると思いますよ!
本日はお越しいただきありがとうございました。
次回は11月8日(火)です。
お楽しみに!!
-------------------------------------------------------------------------------------------
■ アクトホーム株式会社 webサイト ■ facebook ■ 木の住まいづくり研究所 ■ アクトカフェ
子育てママの住まいとお金のやりくり講座、大好評につきVol.3開催です。
参加した皆さんからは、
●不安が解消されて、うちでも家を建てられるかも?と前向きになった。
●知らなきゃ損なことがたくさんあった。
●託児付だったのでゆっくり話が聞けて良かった。
と、喜びの声が♪

”うちはお金ないから大学は自分でいってもらわないとね~”
”保険ってどのくらいかけるのがいいの?”等
お金にまつわるアレコレを一緒に考え、不安を解消しませんか?
”住宅建てるとき何を気を付けたらいい?”
”坪単価ってなに?どこまでが含まれてるの?”
”私の想いは反映できる?”等
家に関する疑問質問にもお答えします。
事前に質問も大歓迎!参加者にあわせて話す内容も
変えていきますのでお気軽にどうぞ!
すでにおうちを建ててしまった方でも大丈夫!
営業・勧誘は一切ございませんので、ご安心ください。

≪Vol.3≫
日程:2016年11月8日(火)10:00~13:00
場所:アクトホーム㈱内 アクトCAFE
静岡県島田市島76-1(駐車場有)
参加料:500円(ランチ・託児料込)
お申込み方法:
TEL / 090-7315-9128 (ママPro・ヒルタ宛)
Mail / info@mamapro.net
F B / https://www.facebook.com/events/1823956414489252/
その際、以下の内容をご連絡ください。
・お名前
・当日連絡のつく電話番号
・託児の有無
・聞いてみたい内容、ご質問等
折り返し御連絡いたします。
=======================================
◎ 子育てママの住まいとお金のやりくり講座 第2回の様子です!
ご参加いただき、ありがとうございます。

今日は
お母さん達が本気で考える 「地域で子育て まちづくり」をしていく集団のLLPママPROさん、
ファイナンシャルプランナーのLP想暖やさんとのコラボレーションで行っている、
「子育てママの住まいとお金のやりくり講座」が
アクトカフェで開催されました。
「いつか家を建てたいんだけどどうしたらいいんだろう?」
と悩んでいる方にぜひ聞いてもらいたい内容でした。
アクトホームは、地域に根ざした「木の住まいづくり」と、家にかかるお金の話を中心に、
LP想暖やさんの栗原さんは、人生に必要な金額のリアルなお話と、どう向き合っていくかのお話をしてくれました。


お越しいただいたお母さんが、講義に集中ができるよう、
託児所も設け、3人体制で子供を見てもらいました。

講義からランチまで、
3時間ほどの会でしたが、
皆さん集中していただけたように思います。
私たちも良い勉強になりました。
一生に稼ぐお金を、どのようにプランニングしていけばよいのか、
一度ぜひファイナンシャルプランナーのかたに相談してみるのも良いと思います。
限られた時間とお金の中で、幸せな未来を想像していく事ができると思いますよ!
本日はお越しいただきありがとうございました。
次回は11月8日(火)です。
お楽しみに!!
-------------------------------------------------------------------------------------------
■ アクトホーム株式会社 webサイト ■ facebook ■ 木の住まいづくり研究所 ■ アクトカフェ
2016年10月29日
■ 自然と暮らす「大井川ブランド」の住まいづくり。■ facebookページを立ち上げました!
■ 自然と暮らす「大井川ブランド」の住まいづくり。■ facebookページを立ち上げました!

当社は、明治40年の創業以来、平成29年で「創業110年」になります。
「大井川の木を使い、地域の匠による、手間ひまかけた住まいづくり。」
私たちは、これまで地域とともに歩み、大井川流域の良質な素材・人材・
技術を活かした住まいづくりに取り組んできました。
一軒の家が完成するまでには、多種の素材と、様々な人々が関わります。
使う素材を吟味すること、磨き上げられた職人の手わざを活かすこと、
そしてお客様とのご縁を大切にし、親切に応対することが、アクトホーム流儀
の住まいづくりです。
機能・デザイン・佇まいとともに、長く心地よく、暮らしていける住まいのために、
地域の素材・人材・技術の結集が大切であり、未来に継承していくために
このたび、私たちは、「大井川ブランド」を立ち上げました。
これからも当社は、地域に根ざした、流行に左右されず、長く愛される住まい
づくりを進めてまいります。
===========================
◎ facebookページを立ち上げました!
■ 自然と暮らす「大井川ブランド」の住まいづくり。
⇒ https://www.facebook.com/ooigawabrand/
-------------------------------------------------------------------------------------------
■ アクトホーム株式会社 webサイト ■ facebook ■ 木の住まいづくり研究所 ■ アクトカフェ

当社は、明治40年の創業以来、平成29年で「創業110年」になります。
「大井川の木を使い、地域の匠による、手間ひまかけた住まいづくり。」
私たちは、これまで地域とともに歩み、大井川流域の良質な素材・人材・
技術を活かした住まいづくりに取り組んできました。
一軒の家が完成するまでには、多種の素材と、様々な人々が関わります。
使う素材を吟味すること、磨き上げられた職人の手わざを活かすこと、
そしてお客様とのご縁を大切にし、親切に応対することが、アクトホーム流儀
の住まいづくりです。
機能・デザイン・佇まいとともに、長く心地よく、暮らしていける住まいのために、
地域の素材・人材・技術の結集が大切であり、未来に継承していくために
このたび、私たちは、「大井川ブランド」を立ち上げました。
これからも当社は、地域に根ざした、流行に左右されず、長く愛される住まい
づくりを進めてまいります。
===========================
◎ facebookページを立ち上げました!
■ 自然と暮らす「大井川ブランド」の住まいづくり。
⇒ https://www.facebook.com/ooigawabrand/
-------------------------------------------------------------------------------------------
■ アクトホーム株式会社 webサイト ■ facebook ■ 木の住まいづくり研究所 ■ アクトカフェ
Posted by アクトのサイトウ at
12:14
│Comments(0)
│スローなデザイン/ ファニチャー│ご案内│スローなデザイン/ インテリア│スローな住まいのご案内│スローな地域の風景│スローなデザイン/ エクステリア│お知らせ│トピックス│facebook│「地の家」 匠の技