2012年05月25日

■ 「創業105年」 これまでも、そしてこれからも■お客様に感謝を

■ 「創業105年」 これまでも、そしてこれからも■ -お客様に感謝をこめて 

創業105年。 これまでも、そしてこれからも 
----- お客様に感謝をこめて。    
■ 「創業105年」 これまでも、そしてこれからも■お客様に感謝を
2012年、アクトホームは、創業105年を迎えます。
私たちは、これまで、多くの皆様に支えられ、
創業からの変わらぬ社訓である「親切 責任」を大切に、
確かな技術とともに、木の住まいづくりを機軸とした、
企業活動を営むことができました。
ひとえに皆様方の支援の賜物と存じ、厚く御礼を申し上げます。

105年の間に培った業と心はそのままに、これからも、
お客様とともに、その時代のライフスタイル、時流のテイストをくみとった、
新しい住まいの提案と、永く住み継ぐことのできる
「安心と、安全と、安息の住まいづくり」に邁進いたします。

今後とも一層のご愛顧 ご支援を賜わりますようお願い申し上げます。

-----------------------------------------------------------------
■ 「地の家」
家づくりは「造り手本位」から「住み手本位」の時代へ。
私たちは、Do for sumite(すべては住み手のために)を旗印に
地に根付き、地の人のため、新たな家づくりに取り組んでいきます。
-----------------------------------------------------------------

5/26・27開催 「お客様感謝祭」のお知らせ
「環境と健康、そして地域での豊かな暮らしを」

                    アクトホーム株式会社



同じカテゴリー(ご案内)の記事画像
■ 新しいブログです。これからも どうぞよろしくお願いいたします。
■ 6/2・3(土・日) ろうきん住まいるフェスティバル開催です!■ お子様連れのご家族も楽しめます!
◾︎ 地域に根ざした魅力ある活動 ◾︎ 多くのお客様のご来場、有難うございました!
■ 5/19・20 お客様感謝祭「くらし・たのし市 2018」を開催します!■ アクトホーム㈱/島田市島76-1
◆ 5/1より、アクトホームのホームページが新しくなりました!
「柿の木の家」建築家・三澤康彦氏の遺作 / 工務店ネット「春の勉強会」和歌山にて。
同じカテゴリー(ご案内)の記事
 ■ 新しいブログです。これからも どうぞよろしくお願いいたします。 (2019-11-06 12:02)
 ■ 6/2・3(土・日) ろうきん住まいるフェスティバル開催です!■ お子様連れのご家族も楽しめます! (2018-06-01 22:59)
 ◾︎ 地域に根ざした魅力ある活動 ◾︎ 多くのお客様のご来場、有難うございました! (2018-05-31 10:03)
 ■ 5/19・20 お客様感謝祭「くらし・たのし市 2018」を開催します!■ アクトホーム㈱/島田市島76-1 (2018-05-17 18:28)
 ◆ 5/1より、アクトホームのホームページが新しくなりました! (2018-05-02 12:04)
 「柿の木の家」建築家・三澤康彦氏の遺作 / 工務店ネット「春の勉強会」和歌山にて。 (2018-04-23 23:35)

Posted by アクトのサイトウ at 08:00│Comments(0)ご案内
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
■ 「創業105年」 これまでも、そしてこれからも■お客様に感謝を
    コメント(0)