2012年04月21日
■ 『大井川の木で、居心地のいい住まいづくり』■地域材の活用
■ 『大井川の木で、居心地のいい住まいづくり』■地域材の活用



本日、アクトホームにて、 『大井川の木で、居心地のいい住まいづくり』
をテーマに、「くらし・たのしの会」を開催いたしました。
ゲストスピーカーは、しずおか優良木材供給センター 代表監事 柳川真佐明 氏です。
今回の「くらし・たのしの会」では、大井川ブランド「木の家」コンセプトルーム にて、
地域材を活用した 心地いい住まいづくり&特典制度 をご紹介いたしました。
ご参加いただきましたお客様には、スタッフ一同、心より感謝を申し上げます。
---------------------------------------------------------------------------------------------------
◇ 今回の「くらし・たのしの会」のご案内チラシは、以下のとおりです。
---------------------------------------------------------------------------------------------------
■ くらし・たのしの会 【第27回】

『大井川の木で、居心地のいい住まいづくり』
~地域材の活用で、安心でお得な住まいを~
◎ ゲストアドバイザー しずおか優良木材供給センター
代表監事 柳川 真佐明 氏
(株式会社 柳川製材所)
今回の「くらし・たのしの会」では、
大井川ブランド「木の家」コンセプトルーム にて、
「木の空間」をゆったりと体感していただきながら、
地域材活用における 心地いい住まい&特典制度 を学びます。
柳川真佐明氏をゲストアドバイザーに迎え、
「近くの山の木でつくる、安心でお得な住まいづくり」について
お話しいただきます。
■ 日 時 / 2012年 4月 21日(土)
PM 1:30~PM 3:30 ( 受付 PM 1:10~ )
■ 会 場 / 大井川ブランド「木の家」コンセプト・ルーム (アクトホーム株式会社 内)
⇒ 案内図はこちら

■ 内 容 /
1) 地元の木で家をつくることによるメリットとは?
2) しずおか優良木材とは?
3) 「住んでよし しずおか木の家」とは
どのような仕様の家か?
4) なぜ、安心 お得な家づくり となるのか?
5) 金融機関による優遇制度は?
6) 地元の行政による支援制度は?
7) 質疑応答
⇒ 前の記事 ⇒ 次の記事
---------------------------------------------------------------------------------------------------
■ アクトホーム株式会社 webサイト
■ 大井川の杉・桧でつくる「しずおか優良木材の家」
■ 「地の家」復興会議 ■ 大井川・現代町家 ■ 「びおハウス」
■ 3-4月 のイベント案内/アクトホーム株式会社
■ 大井川ブランド「木の家」コンセプトルーム OPEN!■



本日、アクトホームにて、 『大井川の木で、居心地のいい住まいづくり』
をテーマに、「くらし・たのしの会」を開催いたしました。
ゲストスピーカーは、しずおか優良木材供給センター 代表監事 柳川真佐明 氏です。
今回の「くらし・たのしの会」では、大井川ブランド「木の家」コンセプトルーム にて、
地域材を活用した 心地いい住まいづくり&特典制度 をご紹介いたしました。
ご参加いただきましたお客様には、スタッフ一同、心より感謝を申し上げます。
---------------------------------------------------------------------------------------------------
◇ 今回の「くらし・たのしの会」のご案内チラシは、以下のとおりです。
---------------------------------------------------------------------------------------------------
■ くらし・たのしの会 【第27回】

『大井川の木で、居心地のいい住まいづくり』
~地域材の活用で、安心でお得な住まいを~
◎ ゲストアドバイザー しずおか優良木材供給センター
代表監事 柳川 真佐明 氏
(株式会社 柳川製材所)

大井川ブランド「木の家」コンセプトルーム にて、
「木の空間」をゆったりと体感していただきながら、
地域材活用における 心地いい住まい&特典制度 を学びます。
柳川真佐明氏をゲストアドバイザーに迎え、
「近くの山の木でつくる、安心でお得な住まいづくり」について
お話しいただきます。
■ 日 時 / 2012年 4月 21日(土)
PM 1:30~PM 3:30 ( 受付 PM 1:10~ )
■ 会 場 / 大井川ブランド「木の家」コンセプト・ルーム (アクトホーム株式会社 内)
⇒ 案内図はこちら

■ 内 容 /
1) 地元の木で家をつくることによるメリットとは?
2) しずおか優良木材とは?
3) 「住んでよし しずおか木の家」とは
どのような仕様の家か?
4) なぜ、安心 お得な家づくり となるのか?
5) 金融機関による優遇制度は?
6) 地元の行政による支援制度は?
7) 質疑応答
⇒ 前の記事 ⇒ 次の記事
---------------------------------------------------------------------------------------------------
■ アクトホーム株式会社 webサイト
■ 大井川の杉・桧でつくる「しずおか優良木材の家」
■ 「地の家」復興会議 ■ 大井川・現代町家 ■ 「びおハウス」
■ 3-4月 のイベント案内/アクトホーム株式会社
■ 大井川ブランド「木の家」コンセプトルーム OPEN!■
■ 新しいブログです。これからも どうぞよろしくお願いいたします。
■ 6/2・3(土・日) ろうきん住まいるフェスティバル開催です!■ お子様連れのご家族も楽しめます!
◾︎ 地域に根ざした魅力ある活動 ◾︎ 多くのお客様のご来場、有難うございました!
■ 5/19・20 お客様感謝祭「くらし・たのし市 2018」を開催します!■ アクトホーム㈱/島田市島76-1
◆ 5/1より、アクトホームのホームページが新しくなりました!
「柿の木の家」建築家・三澤康彦氏の遺作 / 工務店ネット「春の勉強会」和歌山にて。
■ 6/2・3(土・日) ろうきん住まいるフェスティバル開催です!■ お子様連れのご家族も楽しめます!
◾︎ 地域に根ざした魅力ある活動 ◾︎ 多くのお客様のご来場、有難うございました!
■ 5/19・20 お客様感謝祭「くらし・たのし市 2018」を開催します!■ アクトホーム㈱/島田市島76-1
◆ 5/1より、アクトホームのホームページが新しくなりました!
「柿の木の家」建築家・三澤康彦氏の遺作 / 工務店ネット「春の勉強会」和歌山にて。
Posted by アクトのサイトウ at 19:33│Comments(0)
│ご案内