2011年02月16日
■ 島田市にて 「しずおか優良木材の家」 建て方作業中!■
■ 島田市にて 「しずおか優良木材の家」 建て方作業中!■
昨日、島田市にて 、「しずおか優良木材の家」 の建て方作業を行いました。



大井川流域の良質な杉・桧を活用した 「しずおか優良木材の家」です。



オール4寸角の柱と、オール4寸幅の梁で構成されている、
骨太軸組みの構造体です。
耐震等級では、最高ランクと性能表示されている建物です。
現在、国でも進めている 「長期優良住宅」の
認定を受けている建物仕様になっています。



「木のいえ整備促進事業」の補助金対象にもなっている、
良質の住まいです。

なんとか、一日の作業で棟まで上がり、
さらに、弊社の「オリジナル屋根パネル」まで
取り付けが完了しました。
⇒ 前の記事 ⇒ 次の記事
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------
■ アクトホーム株式会社 webサイト
■ 大井川の杉・桧でつくる「しずおか優良木材の家」
■ 「地の家」復興会議 ■ 大井川・現代町家
■ 2-3月 のイベント案内/アクトホーム株式会社
■ 1/15 「開運・家相&風水を学ぶ」 住まいづくりに運気アップを
■ 1/29・30 光と風が心地いい「木の住まい」 完成建築見学会
昨日、島田市にて 、「しずおか優良木材の家」 の建て方作業を行いました。



大井川流域の良質な杉・桧を活用した 「しずおか優良木材の家」です。



オール4寸角の柱と、オール4寸幅の梁で構成されている、
骨太軸組みの構造体です。
耐震等級では、最高ランクと性能表示されている建物です。
現在、国でも進めている 「長期優良住宅」の
認定を受けている建物仕様になっています。



「木のいえ整備促進事業」の補助金対象にもなっている、
良質の住まいです。

なんとか、一日の作業で棟まで上がり、
さらに、弊社の「オリジナル屋根パネル」まで
取り付けが完了しました。
⇒ 前の記事 ⇒ 次の記事
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------
■ アクトホーム株式会社 webサイト
■ 大井川の杉・桧でつくる「しずおか優良木材の家」
■ 「地の家」復興会議 ■ 大井川・現代町家
■ 2-3月 のイベント案内/アクトホーム株式会社
■ 1/15 「開運・家相&風水を学ぶ」 住まいづくりに運気アップを
■ 1/29・30 光と風が心地いい「木の住まい」 完成建築見学会
■ 5/19・20 お客様感謝祭「くらし・たのし市 2018」を開催します!■ アクトホーム㈱/島田市島76-1
「柿の木の家」建築家・三澤康彦氏の遺作 / 工務店ネット「春の勉強会」和歌山にて。
■ 大井川流域産の木でつくる「しずおか優良木材の家」■ ただ今、自社作業場にて自社大工が加工中!
■ テイストの異なる“3つのモデルルーム”が揃いました! / アクトホーム㈱・島田市
■ 太陽の光・熱・風の流れを採り込んだ、自然素材の住まいづくり ■ 「しずおか優良木材の家」 藤枝市にて
◼︎「ZEH関連セミナー」が開かれました ◼︎ 住宅金融支援機構 すまいるホール/東京 水道橋
「柿の木の家」建築家・三澤康彦氏の遺作 / 工務店ネット「春の勉強会」和歌山にて。
■ 大井川流域産の木でつくる「しずおか優良木材の家」■ ただ今、自社作業場にて自社大工が加工中!
■ テイストの異なる“3つのモデルルーム”が揃いました! / アクトホーム㈱・島田市
■ 太陽の光・熱・風の流れを採り込んだ、自然素材の住まいづくり ■ 「しずおか優良木材の家」 藤枝市にて
◼︎「ZEH関連セミナー」が開かれました ◼︎ 住宅金融支援機構 すまいるホール/東京 水道橋
Posted by アクトのサイトウ at 12:00│Comments(0)
│スローな住まいのご案内