2011年01月15日

■ ご参加 有難うございました■ 「開運・家相&風水 を学ぶ」 ■

■ ご参加 有難うございました■ 「開運・家相&風水 を学ぶ」 ■

■ 1/15(土) 
くらし・たのしの会 【第21回】
『開運・家相&風水 を学ぶ』
 ~土地選び&住まいづくりに役立つ運気アップのポイント~  

 今回の「くらし・たのしの会」では、
 「家相&風水」 について、
 ゲストアドバイザーに 「薫風スタジオ」代表 中田薫氏 をお迎えし、
 土地選び から、間取り・インテリア・住まい方・暮らし方 etc.
 を考える際に役立つ 様々なお話しを伺うことができました。

■ ご参加 有難うございました■ 「開運・家相&風水 を学ぶ」 ■■ ご参加 有難うございました■ 「開運・家相&風水 を学ぶ」 ■■ ご参加 有難うございました■ 「開運・家相&風水 を学ぶ」 ■




  セミナー内容は、下記のとおりでした。
        ● 風水とは何か
        ● 土地&住まい選びのポイント
        ● 間取りのポイント
        ● 方位盤の方位の意味
        ● 風水で環境を整える

■ ご参加 有難うございました■ 「開運・家相&風水 を学ぶ」 ■■ ご参加 有難うございました■ 「開運・家相&風水 を学ぶ」 ■■ ご参加 有難うございました■ 「開運・家相&風水 を学ぶ」 ■





  当セミナーでは、「家相&風水」についての
  基本的な考え方をお教えいただきました。
  風水のもとは、「山」である事から始まり、
  土地や住まい選び、風水の種類、家相方位盤の見方、
  土地に関するご神事、風水で環境を整える、
  リフォームにおける留意点など、多くのことを話されました。

  風水の種類には、中国から伝わった①大陸風水と、
  ②日本風水 があり、家に関しては、前者の「陽宅」と、
  後者の「家相」に分かれるそうです。
  鬼門についての吉凶は、「陽宅」と「家相」では
  逆の考え方になるとの事です。

  私たちは、「家相&風水」には、万物に共通する法則があって、
  それを学ぶだけで、幸せになれるのかと思っていましたが、
  そういうことではなく、どの風水に基づくのかにより、
  さらには、ひとりひとりの生年月日・家族構成・
  日頃の心がけなどの条件からも、その人その人ごとに、
  「風水」や良い間取りは、異なってくるとの事でした。
  「家相&風水」の奥の深さを 改めて感じさせられたセミナーでした。

  ご参加いただきましたお客様に、スタッフ一同心より感謝を申し上げます。  
    

------------------------ 当セミナーのご案内は下記のとおりです。-----------------------

■ 1/15(土) 
くらし・たのしの会 【第21回】
『開運・家相&風水 を学ぶ』
■ ご参加 有難うございました■ 「開運・家相&風水 を学ぶ」 ■ ~土地選び&住まいづくりに役立つ運気アップのポイント~  

 今回の「くらし・たのしの会」では、
 「家相&風水」 を楽しく学び、みなさんとともに、
 新春からの運気アップにつなげたいと思います。

 ゲストアドバイザーの 「薫風スタジオ」代表 中田薫氏 は、 
 “住まいを楽しむ*暮らしを楽しむ” をテーマとし、
 家と人に焦点を当てた風水気学鑑定や、
 プランニング(間取り)アドバイスを行う、
 “快適な環境づくり”のコンサルタントです。

 みなさんの“住まい&暮らし” について
 土地選び から、間取り・インテリア・ガーデニングetc.
 を考える際に役立つ ヒントやアイデアが見つかるはずです。
 この機会に、ぜひご参加ください。
---------------------------------------------------------------------------------------------------

くらし・たのしの会 【第21回】
■ ご参加 有難うございました■ 「開運・家相&風水 を学ぶ」 ■
『開運・家相&風水 を学ぶ』
~土地選び&住まいづくりに役立つ運気アップのポイント~  

 ◎ ゲストアドバイザー    薫風スタジオ 中田 薫 氏       
   
 ■ 日 時 / 2011年 月 15日(土)
               PM 1:30~PM 4:00  ( 受付 PM 1:15~ )

 ■ 会 場 / アクト・ギャラリー (アクトホーム株式会社 内)
             ⇒ 案内図はこちら

 ■ 内 容 / ● 風水とは何か
        ● 土地&住まい選びのポイント
        ● 間取りのポイント
        ● 方位盤の方位の意味
        ● 風水で環境を整える

■ ご参加 有難うございました■ 「開運・家相&風水 を学ぶ」 ■
 ■ 参加費 / お一人様 500円
        ※ 今回は、弊社「くらし・たのしの会」につき特別価格です。
        ※ ただし事前にお申込み下さい。

 ■ お申込 / 電話、FAX、メール、はがき のいずれかにて
          下記 申込先までご連絡下さい。
    ※ 申込先: アクトホーム株式会社 〒428-0007 島田市島76-1
              TEL:0547-45-3101 FAX:0547-45-3104 
              E-MAIL:info@act-home.jp
            ⇒ E-mail での お申込はこちら
■ ご参加 有難うございました■ 「開運・家相&風水 を学ぶ」 ■
 ■ 〆 切 /  H23.1.12. (木)

   ※ ご家族で、またお知り合いの方をお誘い合わせのうえ、
     お気軽にご参加下さい。



          ⇒ 前の記事 (風水気学の考え方)     ⇒ 次の記事
---------------------------------------------------------------------------------------------------

  ■ アクトホーム株式会社 webサイト 
  ■ 大井川の杉・桧でつくる「しずおか優良木材の家」   
  ■ 「地の家」復興会議   ■ 大井川・現代町家
                          ■ 1-2月 のイベント案内/アクトホーム株式会社 
                          ■ 1/15 「開運・家相&風水を学ぶ」 住まいづくりに運気アップを
                          ■ 1/22 「個別案内見学会」 ゆっくりと住まいの勉強&見学を




同じカテゴリー(スローな地域イベント)の記事画像
■ 6/2・3(土・日) ろうきん住まいるフェスティバル開催です!■ お子様連れのご家族も楽しめます!
◾︎ 地域に根ざした魅力ある活動 ◾︎ 多くのお客様のご来場、有難うございました!
■ 5/19・20 お客様感謝祭「くらし・たのし市 2018」を開催します!■ アクトホーム㈱/島田市島76-1
■ “スローな暮らし”をともに探究していきましょう!■ くらし・たのしの会/アクトCafeにて
■ 幼稚園児の作品展と、年の瀬の静岡市内/静岡市・市民ギャラリー&青葉通り
■ お越しいただき、ありがとうございました! ■ 本日開催の「シマアツ」inアクトCafe
同じカテゴリー(スローな地域イベント)の記事
 ■ 6/2・3(土・日) ろうきん住まいるフェスティバル開催です!■ お子様連れのご家族も楽しめます! (2018-06-01 22:59)
 ◾︎ 地域に根ざした魅力ある活動 ◾︎ 多くのお客様のご来場、有難うございました! (2018-05-31 10:03)
 ■ 5/19・20 お客様感謝祭「くらし・たのし市 2018」を開催します!■ アクトホーム㈱/島田市島76-1 (2018-05-17 18:28)
 ■ “スローな暮らし”をともに探究していきましょう!■ くらし・たのしの会/アクトCafeにて (2018-01-07 12:00)
 ■ 幼稚園児の作品展と、年の瀬の静岡市内/静岡市・市民ギャラリー&青葉通り (2017-12-17 23:20)
 ■ お越しいただき、ありがとうございました! ■ 本日開催の「シマアツ」inアクトCafe (2017-11-26 23:54)

Posted by アクトのサイトウ at 19:09│Comments(0)スローな地域イベント
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
■ ご参加 有難うございました■ 「開運・家相&風水 を学ぶ」 ■
    コメント(0)