2009年11月20日
■明日開催!『暖炉、ストーブの選び方』■アクトギャラリーにて■
◆◆ 11月 くらし・たのしの会【第8回】 ◆◆ を開催します!
■ 11月21日(土)13:30~15:30
『暖炉、ストーブの選び方』~暖房システムを考える~
◎ ゲストスピーカー 伝兵衛堂 代表取締役 高橋 英輔 様


今回は、その内容についてお知らせします。
《 内容 》
■ 一年を通してのストーブの付き合い方(年間スケジュールなど)
■ 購入から設置までの流れ(ランニングコスト)
■ 薪ストーブの基本的な構造、燃焼の仕組み、ストーブの種類と、その暖房方式の違い
● 家が温まる仕組み
● 設置場所などの設計段階から検討が必要
● 家に合ったストーブの選び方
■ 設置のコスト
■ 火事の心配など、ストーブへの不安要素
● 換気は必要か?
● 火は毎回付けるのか?
● 煙突の煙(近所への配慮)は?
■ 薪の入手方法
● しずおか火のある暮らし応援団の活動
■ 火の付け方
■ ストーブのメンテナンス
● 煙突掃除
● 灰
● 使用している期間の掃除はするの?
■ ストーブの隠れた利点
● 空気をきれいにするってホント?
■ ストーブで出来るクッキング
● どんなものが作れるか
■ 実際にストーブを使ってどうなのか?

伝兵衛とは、店主の大好きなミュージシャンの
お名前をいただきました。
もっとも伝兵衛という名が「人に伝える」
という意味があることから
「みなさんにあたたかな暮らしを伝えたい」
という思いも込められています。
-----伝兵衛堂さんWEBサイトより-----
※ ポスター(左:近藤房之介/右:伝兵衛)
⇒ 次の記事 (当日の様子) ⇒ ご案内・詳細はこちらへ
-----------------------------------------------------------------------------------------
『 大井川・現代町家 』 アクトホーム株式会社
長期優良住宅 先導的モデル
◆11/21 第8回 くらし・たのしの会 ◆
アクトホームからのお知らせ
■アクトホーム株式会社 200年住宅■
■ 11月21日(土)13:30~15:30
『暖炉、ストーブの選び方』~暖房システムを考える~
◎ ゲストスピーカー 伝兵衛堂 代表取締役 高橋 英輔 様



今回は、その内容についてお知らせします。
《 内容 》
■ 一年を通してのストーブの付き合い方(年間スケジュールなど)
■ 購入から設置までの流れ(ランニングコスト)
■ 薪ストーブの基本的な構造、燃焼の仕組み、ストーブの種類と、その暖房方式の違い
● 家が温まる仕組み
● 設置場所などの設計段階から検討が必要
● 家に合ったストーブの選び方
■ 設置のコスト
■ 火事の心配など、ストーブへの不安要素
● 換気は必要か?
● 火は毎回付けるのか?
● 煙突の煙(近所への配慮)は?
■ 薪の入手方法
● しずおか火のある暮らし応援団の活動
■ 火の付け方
■ ストーブのメンテナンス
● 煙突掃除
● 灰
● 使用している期間の掃除はするの?
■ ストーブの隠れた利点
● 空気をきれいにするってホント?
■ ストーブで出来るクッキング
● どんなものが作れるか
■ 実際にストーブを使ってどうなのか?

伝兵衛とは、店主の大好きなミュージシャンの
お名前をいただきました。
もっとも伝兵衛という名が「人に伝える」
という意味があることから
「みなさんにあたたかな暮らしを伝えたい」
という思いも込められています。
-----伝兵衛堂さんWEBサイトより-----
※ ポスター(左:近藤房之介/右:伝兵衛)
⇒ 次の記事 (当日の様子) ⇒ ご案内・詳細はこちらへ
-----------------------------------------------------------------------------------------
『 大井川・現代町家 』 アクトホーム株式会社
長期優良住宅 先導的モデル
◆11/21 第8回 くらし・たのしの会 ◆
アクトホームからのお知らせ
■アクトホーム株式会社 200年住宅■
■ 新しいブログです。これからも どうぞよろしくお願いいたします。
■ 6/2・3(土・日) ろうきん住まいるフェスティバル開催です!■ お子様連れのご家族も楽しめます!
◾︎ 地域に根ざした魅力ある活動 ◾︎ 多くのお客様のご来場、有難うございました!
■ 5/19・20 お客様感謝祭「くらし・たのし市 2018」を開催します!■ アクトホーム㈱/島田市島76-1
◆ 5/1より、アクトホームのホームページが新しくなりました!
「柿の木の家」建築家・三澤康彦氏の遺作 / 工務店ネット「春の勉強会」和歌山にて。
■ 6/2・3(土・日) ろうきん住まいるフェスティバル開催です!■ お子様連れのご家族も楽しめます!
◾︎ 地域に根ざした魅力ある活動 ◾︎ 多くのお客様のご来場、有難うございました!
■ 5/19・20 お客様感謝祭「くらし・たのし市 2018」を開催します!■ アクトホーム㈱/島田市島76-1
◆ 5/1より、アクトホームのホームページが新しくなりました!
「柿の木の家」建築家・三澤康彦氏の遺作 / 工務店ネット「春の勉強会」和歌山にて。
Posted by アクトのサイトウ at 17:15│Comments(0)
│ご案内
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。