2009年07月21日
■ ご参加有難うございました■ わかりやすい税制優遇制度 ■



◎ 今回(7/18)の 「くらし・たのしの会」 【第4回】は、二部構成で開催しました。
■第一部: 「木の家には木の家具」
■第二部: 「わかりやすい税制優遇制度」 です!
--------------------------------------------------------------------------
■ 第二部 P.M 2:30~3:30
「わかりやすい税制優遇制度」
◎ゲストスピーカー 磯野 良博 氏
(パナソニック電工リビング東海㈱ 代表取締役専務)
ゲストスピーカーの磯野氏は、高速道路が、週末1000円で込み合う中、
名古屋を朝9時に出られ、約5時間かけて、当会のためにお越しくださいました。
私たちは、遠方からはるばるお越しいただいた事に、感謝の意を強く感じました。
磯野氏は、はっきりとした口調で、難しく感じられる各税制に関する優遇制度について、
次々、解説を進められました。
住宅関連の優遇税制 (住宅ローン減税・ 省エネ改修減税・ バリアフリー改修減税・
耐震改修減税・ 長期優良住宅減税・ 贈与税軽減・ 所得税減税 etc. ) について、
また、補助金制度 (長期優良住宅取得支援制度フラット35S・ 省エネ家電エコポイント・
太陽光発電導入支援・ エコキュート等) について、説明されました。
通常であれば、2~3時間は充分、解説に必要と思われる盛りだくさんの内容を、
一時間に凝縮してお話しいただきました。
難解な住宅に関する各減税・補助金等について、ひと通りお話しを伺えたことで、
私たちも 現在、政府で打ち出している“過去最大の住宅税制”について、
100%は理解できなくても、なんとなく、安心感が持てた気がしました。
いただいた手元の資料に基づき、今後、関連する問題にも対処できそうな自信もつき、
私たちにとって、たいへん有意義なセミナーになりました。
お忙しい中、ご参加いただきました皆さま、誠にありがとうございました。
⇒ 第一部 当日の様子は こちら
『 大井川・現代町家 』 アクトホーム株式会社
長期優良住宅 先導的モデル
◆ 7/18 第4回 くらし・たのしの会 ◆
アクトホームからのお知らせ
■アクトホーム株式会社 200年住宅■
■ 6/2・3(土・日) ろうきん住まいるフェスティバル開催です!■ お子様連れのご家族も楽しめます!
◾︎ 地域に根ざした魅力ある活動 ◾︎ 多くのお客様のご来場、有難うございました!
■ 5/19・20 お客様感謝祭「くらし・たのし市 2018」を開催します!■ アクトホーム㈱/島田市島76-1
■ “スローな暮らし”をともに探究していきましょう!■ くらし・たのしの会/アクトCafeにて
■ 幼稚園児の作品展と、年の瀬の静岡市内/静岡市・市民ギャラリー&青葉通り
■ お越しいただき、ありがとうございました! ■ 本日開催の「シマアツ」inアクトCafe
◾︎ 地域に根ざした魅力ある活動 ◾︎ 多くのお客様のご来場、有難うございました!
■ 5/19・20 お客様感謝祭「くらし・たのし市 2018」を開催します!■ アクトホーム㈱/島田市島76-1
■ “スローな暮らし”をともに探究していきましょう!■ くらし・たのしの会/アクトCafeにて
■ 幼稚園児の作品展と、年の瀬の静岡市内/静岡市・市民ギャラリー&青葉通り
■ お越しいただき、ありがとうございました! ■ 本日開催の「シマアツ」inアクトCafe
Posted by アクトのサイトウ at 12:00│Comments(0)
│スローな地域イベント