2018年02月06日
■ 「自然素材の空間」にリニューアル工事中!■ 豊かな暮らし提案のできるモデルルームに
■ 「自然素材の空間」にリニューアル工事中!■ 豊かな暮らし提案のできるモデルルームに
「木のぬくもりに包まれる 自然素材の空間」をコンセプトに、
アクトホーム2階の打合せ室を 現在リニューアル中です。
左: 室内家具も 自社デザインで 製作しています。
右: 大井川杉でつくる “オリジナルチェア”です。


左: 杉板を三重にした、建具上の飾り棚です。
右: 飾り棚とデザインウォール(右手)との取り合い部分です。


左: 既存のパーテーション前に取り付けた杉のデザインウォール。
右: 板をはめ込んで、ディスプレイスペースにもなります。


下: “タテとヨコのライン”を強調したデザインにしたいと考えています。

-------------------------------------------------------------------------------------------
■ アクトホーム株式会社 webサイト ■ facebook ■ アクトカフェ
■ 自然と暮らす「大井川ブランド」の住まいづくり。 ■ イエタテ・新築施工例
【アクトホームのキーワード】
・創業110年 ・耐震等級3(国内最高ランク) ・耐風等級2(国内最高ランク) ・長期優良住宅 ・60年住宅保証
・地盤20年保証・自社大工 ・高気密、高断熱 ・木の香り・ムクの床(大井川杉) ・ムクの建具・ムクのキッチン
・ムクのウッドデッキ ・遮熱効果の良い長い軒先 ・広いロフト付き ・造り付け家具 ・自社制作のオリジナル家具
・自然エネルギーを取り込む ・梁の見える天井 ・お茶薫る珪藻土 ・島田市 工務店
「木のぬくもりに包まれる 自然素材の空間」をコンセプトに、
アクトホーム2階の打合せ室を 現在リニューアル中です。
左: 室内家具も 自社デザインで 製作しています。
右: 大井川杉でつくる “オリジナルチェア”です。


左: 杉板を三重にした、建具上の飾り棚です。
右: 飾り棚とデザインウォール(右手)との取り合い部分です。


左: 既存のパーテーション前に取り付けた杉のデザインウォール。
右: 板をはめ込んで、ディスプレイスペースにもなります。


下: “タテとヨコのライン”を強調したデザインにしたいと考えています。

-------------------------------------------------------------------------------------------
■ アクトホーム株式会社 webサイト ■ facebook ■ アクトカフェ
■ 自然と暮らす「大井川ブランド」の住まいづくり。 ■ イエタテ・新築施工例
【アクトホームのキーワード】
・創業110年 ・耐震等級3(国内最高ランク) ・耐風等級2(国内最高ランク) ・長期優良住宅 ・60年住宅保証
・地盤20年保証・自社大工 ・高気密、高断熱 ・木の香り・ムクの床(大井川杉) ・ムクの建具・ムクのキッチン
・ムクのウッドデッキ ・遮熱効果の良い長い軒先 ・広いロフト付き ・造り付け家具 ・自社制作のオリジナル家具
・自然エネルギーを取り込む ・梁の見える天井 ・お茶薫る珪藻土 ・島田市 工務店
■ テイストの異なる“3つのモデルルーム”が揃いました! / アクトホーム㈱・島田市
■ “自然素材を活かし、木のぬくもりが感じられる空間”がテーマです ■ 弊社2階打合せ室のリフォーム
■ 現在、事務所二階にある 打合せ室のリフォームを検討中!/アクトホーム・アクトCafe
■ 8/7~31 『夏の体感会』 を開催します!/モデルルーム+「木の家」見学会 【予約制】
■ 5/13開催・ 大井川流域に暮らす心地よさを体感!「木の家」モデルルーム見学会 /アクトホーム・アクトCafe
■ 3/11に開催します!■ 「木の家」モデルルーム見学会 ―観て、体感して、学びましょう―
■ “自然素材を活かし、木のぬくもりが感じられる空間”がテーマです ■ 弊社2階打合せ室のリフォーム
■ 現在、事務所二階にある 打合せ室のリフォームを検討中!/アクトホーム・アクトCafe
■ 8/7~31 『夏の体感会』 を開催します!/モデルルーム+「木の家」見学会 【予約制】
■ 5/13開催・ 大井川流域に暮らす心地よさを体感!「木の家」モデルルーム見学会 /アクトホーム・アクトCafe
■ 3/11に開催します!■ 「木の家」モデルルーム見学会 ―観て、体感して、学びましょう―
Posted by アクトのサイトウ at 12:00│Comments(0)
│「木の家」コンセプトルーム│スローなデザイン/ インテリア│スローな住まいのリフォーム│ご案内│お知らせ│木の住まいづくり研究所│facebook