2013年06月24日
■ 今週末開催!「身近な自然をデジタルカメラで撮影しよう!」■ くらし・たのしの会
■ 今週末開催!「身近な自然をデジタルカメラで撮影しよう!」■ くらし・たのしの会

先日、島田市金谷地区にある弊社より、
掛川市の「さくら咲く学校」へ行ってきました。
今週末の土曜に開催予定の「くらし・たのしの会」
のための会場下見です。
(当日のご案内は下記の通りです。)
その道中には、きれいな自然の風景が広がっていました。
-------------------------- ご案内 ---------------------------------
■ 6 / 29 (土)
くらし・たのしの会 【第41回】
「身近な自然をデジタルカメラで撮影しよう!」
~ブログやFacebookに載せる写真の撮り方~
私たちの地域の風景・自然・植物や、暮らし・ペット・グルメetc.について、
デジタルカメラによる、被写体のとらえ方や演出の方法etc.を学んでみましょう。
記事をネット上にUPしても、見栄えのする写真撮影のテクニックを・・・。
詳しくはこちら⇒ http://kurasi.eshizuoka.jp/e1070166.html
会場は、掛川市にある「さくら咲く学校」です。
下記のような活動もしているようです。
※「アウトドアの学校」 さくら咲く学校 http://www.md-f.jp/outdoor/index.html
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
■ アクトホーム株式会社 webサイト ■ facebook

先日、島田市金谷地区にある弊社より、
掛川市の「さくら咲く学校」へ行ってきました。
今週末の土曜に開催予定の「くらし・たのしの会」
のための会場下見です。
(当日のご案内は下記の通りです。)
その道中には、きれいな自然の風景が広がっていました。
-------------------------- ご案内 ---------------------------------
■ 6 / 29 (土)
くらし・たのしの会 【第41回】
「身近な自然をデジタルカメラで撮影しよう!」
~ブログやFacebookに載せる写真の撮り方~
私たちの地域の風景・自然・植物や、暮らし・ペット・グルメetc.について、
デジタルカメラによる、被写体のとらえ方や演出の方法etc.を学んでみましょう。
記事をネット上にUPしても、見栄えのする写真撮影のテクニックを・・・。
詳しくはこちら⇒ http://kurasi.eshizuoka.jp/e1070166.html

会場は、掛川市にある「さくら咲く学校」です。
下記のような活動もしているようです。
※「アウトドアの学校」 さくら咲く学校 http://www.md-f.jp/outdoor/index.html
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
■ アクトホーム株式会社 webサイト ■ facebook
■ 住まいマガジン「びお」誕生!■ お届けするのは、住まい・暮らし・地域と工務店/町の工務店ネット
■ 『自然と、素材と、デザインを愉しむ “和モダン”の住まい』 を動画でご案内します!■ 6/10・11 完成見学会
■ ウッドフェンスにハンギングした, アイビーのフラワーポット/ アクトCafeの風景
■ 「島田ばらの丘フェスティバル」 始まっています!■ 5/14~6/12・島田市ばらの丘公園
■ 牧之原公園の“桜”が見ごろです!■ 島田市金谷エリア
■ お茶の郷 日本庭園前の桜です!■ 島田市金谷エリア
■ 『自然と、素材と、デザインを愉しむ “和モダン”の住まい』 を動画でご案内します!■ 6/10・11 完成見学会
■ ウッドフェンスにハンギングした, アイビーのフラワーポット/ アクトCafeの風景
■ 「島田ばらの丘フェスティバル」 始まっています!■ 5/14~6/12・島田市ばらの丘公園
■ 牧之原公園の“桜”が見ごろです!■ 島田市金谷エリア
■ お茶の郷 日本庭園前の桜です!■ 島田市金谷エリア